○四日市市申請書等の押印の取扱いの特例に関する要綱
令和3年3月31日
告示第182号
(趣旨)
第1条 この要綱は、四日市市の要綱で定める手続及び様式のうち申請者等の押印を義務付けているものについて、その特例を定めるものとする。
要綱名 | 手続又は様式 | 備考 |
四日市市地域防災組織育成助成事業補助金交付要綱(平成29年四日市市告示第203号) | 第1号様式、第3号様式及び第5号様式 | 第5号様式については、署名(法人その他の団体にあっては、代表者の署名)をした場合に限る。 |
四日市市地区防災組織高額資機材等購入補助金交付要綱(令和2年四日市市告示第360号) | 第1号様式、第2号様式、第4号様式、第5号様式、第7号様式、第8号様式及び第9号様式 | 第9号様式については、署名(法人その他の団体にあっては、代表者の署名)をした場合に限る。 |
電気を動力源とする軽自動車等に係る軽自動車税の減免に関する要綱(平成23年四日市市告示第103号) | 別記様式 | 署名(法人その他の団体にあっては、代表者の署名)をした場合に限る。 |
署名をした場合に限る。 | ||
署名(法人その他の団体にあっては、代表者の署名)をした場合に限る。 | ||
第9号様式については、署名(法人その他の団体にあっては、代表者の署名)をした場合に限る。 | ||
第5号様式については、署名(法人その他の団体にあっては、代表者の署名)をした場合に限る。 | ||
第5号様式については、署名(法人その他の団体にあっては、代表者の署名)をした場合に限る。 | ||
第3号様式については、署名(法人その他の団体にあっては、代表者の署名)をした場合に限る。 | ||
申請者が法人の場合にあっては、代表者が署名した場合に限る。 | ||
署名をした場合に限る。 | ||
署名をした場合に限る。 | ||
署名をした場合に限る。 | ||
署名をした場合に限る。 | ||
四日市市介護予防・生活支援体制づくり事業補助金交付要綱(平成27年四日市市告示第106号) | 第1号様式、第4号様式、第7号様式、第9号様式、第12号様式及び第14号様式から第16号様式まで | 署名をした場合に限る。 |
署名をした場合に限る。 | ||
署名をした場合に限る。 | ||
代表者が署名した場合に限る。 | ||
第5号様式においては、署名をした場合に限る。 | ||
四日市市介護施設開設準備経費補助金交付要綱(平成25年告示第507号) | 第1号様式、第6号様式、第7号様式、第10号様式及び第14号様式 | 第1号様式、第7号様式、第10号様式及び第14号様式においては、代表者が署名した場合に限る。 |
四日市市公的介護施設等整備費補助金交付要綱(平成27年告示第378号) | 第1号様式、第7号様式、第8号様式、第11号様式、第14号様式及び第16号様式 | 第1号様式、第8号様式、第11号様式、第16号様式においては、代表者が署名した場合に限る。 |
署名をした場合に限る。 | ||
第7号様式については、署名をした場合に限る。 | ||
署名をした場合に限る。 | ||
署名をした場合に限る。 | ||
署名をした場合に限る。 | ||
署名をした場合に限る。 | ||
署名をした場合に限る。 | ||
署名をした場合に限る。 | ||
署名をした場合に限る。 | ||
署名(法人その他の団体にあっては、代表者の署名)をした場合に限る。 | ||
署名をした場合に限る。 | ||
署名をした場合に限る。 | ||
署名をした場合に限る。 | ||
署名をした場合に限る。 | ||
署名をした場合に限る。 | ||
署名をした場合に限る。 | ||
署名(法人その他の団体にあっては、代表者の署名)をした場合に限る。 | ||
署名をした場合に限る。 | ||
第1号様式については、署名をした場合に限る。 | ||
第4号様式については、署名をした場合に限る。 | ||
四日市市東海道おもてなし事業補助金交付要綱(平成30年四日市市告示第41号) | 第1号様式、第3号様式、第5号様式及び第7号様式 | 第7号様式については、署名(法人その他の団体にあっては、代表者の署名)をした場合に限る。 |
第7号様式については、署名(法人その他の団体にあっては、代表者の署名)をした場合に限る。 | ||
四日市市研究開発マッチングセミナー支援事業補助金交付要綱(平成21年四日市市告示第489号) | 第1号様式、第4号様式、第6号様式及び第8号様式 | 第8号様式については、署名(法人その他の団体にあっては、代表者の署名)をした場合に限る。 |
四日市市創業等支援事業者補助金交付要綱(平成27年四日市市告示第138号) | 第1号様式、第3号様式、第5号様式及び第6号様式 | 第6号様式については、署名(法人その他の団体にあっては、代表者の署名)をした場合に限る。 |
第6号様式については、署名(法人その他の団体にあっては、代表者の署名)をした場合に限る。 | ||
第12号様式については、署名(法人その他の団体にあっては、代表者の署名)をした場合に限る。 | ||
第10号様式については、署名(法人その他の団体にあっては、代表者の署名)をした場合に限る。 | ||
四日市市中小企業IoT等活用促進事業補助金交付要綱(平成30年四日市市告示第106号) | 第1号様式、第6号様式、第8号様式及び第12号様式 | 第12号様式については、署名(法人その他の団体にあっては、代表者の署名)をした場合に限る。 |
新型コロナウイルス感染症に対応するための保証料補助金交付要綱(令和2年四日市市告示第108号) | 第1号様式及び第3号様式 | 第3号様式については、署名(法人その他の団体にあっては、代表者の署名)をした場合に限る。 |
四日市市IT企業等進出支援事業補助金交付要綱(令和2年四日市市告示第183号) | 第1号様式、第4号様式、第5号様式、第7号様式、第9号様式及び第11号様式 | 第11号様式については、署名(法人その他の団体にあっては、代表者の署名)をした場合に限る。 |
四日市市中小企業雇用継続支援補助金交付要綱(令和2年四日市市告示第347号) | 第1号様式及び第3号様式 | 第3号様式については、署名(法人その他の団体にあっては、代表者の署名)をした場合に限る。 |
第7号様式については、署名(法人その他の団体にあっては、代表者の署名)をした場合に限る。 | ||
第6号様式については、署名(法人その他の団体にあっては、代表者の署名)をした場合に限る。 | ||
四日市市強い農業・担い手づくり総合支援事業費補助金(先進的農業経営確立支援タイプ・地域担い手育成支援タイプ)交付要綱(令和2年四日市市告示第85号) | 第1号様式、第2号様式、第4号様式から第7号様式まで、第9号様式から第12号様式まで、第14号様式、第16号様式及び第17号様式 | 第4号様式及び第14号様式については、署名(法人その他の団体にあっては、代表者の署名)をした場合に限る。 |
四日市市農業用ハウス強靭化緊急対策事業費補助金交付要綱(令和2年四日市市告示第151号) | 第1号様式、第3号様式、第4号様式及び第6号様式から第9号様式まで | 第9号様式については、署名(法人その他の団体にあっては、代表者の署名)をした場合に限る。 |
四日市市中小企業省エネルギー設備更新等事業費補助金交付要綱(平成24年四日市市告示第277号) | 第1号様式、第3号様式、第5号様式及び第7号様式から第10号様式まで | 第7号様式及び第8号様式については、署名(法人その他の団体にあっては、代表者の署名)をした場合に限る。 |
第8号様式については、署名(法人その他の団体にあっては、代表者の署名)をした場合に限る。 | ||
四日市市子育て世帯の住み替え支援家賃補助金交付要綱(平成25年四日市市告示第137号) | 第1号様式、第3号様式、第5号様式、第7号様式、第9号様式及び第11号様式 | 第1号様式、第3号様式(住宅手当支給証明書に限る。)、第9号様式及び第11号様式については、署名(法人その他の団体にあっては、代表者の署名)をした場合に限る。 |
第1号様式(所有者等の欄に限る。)については、署名(法人その他の団体にあっては、代表者の署名)をした場合に限る。 | ||
第3号様式については、署名(法人その他の団体にあっては、代表者の署名)をした場合に限る。 | ||
第5号様式については、署名(法人その他の団体にあっては、代表者の署名)をした場合に限る。 | ||
署名をした場合に限る。 | ||
署名をした場合に限る。 | ||
(一部改正〔令和4年告示5号・28号・81号・90号・126号・127号・128号・129号・130号・135号・136号・137号・176号・188号・196号・197号・200号・203号・251号・252号・253号・561号・5年81号・123号・124号・125号・126号・127号・143号・154号・157号・158号・159号・171号・247号・249号・6年26号・90号・174号・183号〕)
附則
この要綱は、令和3年4月1日から施行する。
附則(令和4年1月6日告示第5号抄)
(施行期日)
1 この要綱は、令和4年6月1日から施行する。
附則(令和4年1月28日告示第28号抄)
(施行期日)
1 この要綱は、令和4年4月1日から施行する。
附則(令和4年3月4日告示第81号抄)
(施行期日)
1 この要綱は、告示の日から施行する。
附則(令和4年3月8日告示第90号抄)
(施行期日)
1 この要綱は、令和4年4月1日から施行する。
附則(令和4年3月22日告示第126号抄)
(施行期日)
1 この要綱は、告示の日から施行する。
附則(令和4年3月22日告示第127号抄)
(施行期日)
1 この要綱は、告示の日から施行する。
附則(令和4年3月22日告示第128号抄)
(施行期日)
1 この要綱は、告示の日から施行する。
附則(令和4年3月22日告示第129号抄)
(施行期日)
1 この要綱は、告示の日から施行する。
附則(令和4年3月22日告示第130号抄)
(施行期日)
1 この要綱は、告示の日から施行する。
附則(令和4年3月23日告示第135号抄)
(施行期日)
1 この要綱は、令和4年4月1日から施行する。
附則(令和4年3月23日告示第136号抄)
(施行期日)
1 この要綱は、令和4年4月1日から施行する。
附則(令和4年3月23日告示第137号抄)
(施行期日)
1 この要綱は、令和4年3月31日から施行する。
附則(令和4年3月31日告示第176号抄)
(施行期日)
1 この要綱は、令和4年3月31日から施行する。
附則(令和4年3月31日告示第188号抄)
(施行期日)
1 この要綱は、令和4年4月1日から施行する。
附則(令和4年3月31日告示第196号抄)
(施行期日)
1 この要綱は、令和4年4月1日から施行する。
附則(令和4年3月31日告示第197号抄)
(施行期日)
1 この要綱は、令和4年4月1日から施行する。
附則(令和4年3月31日告示第200号抄)
(施行期日)
1 この要綱は、令和4年4月1日から施行する。
附則(令和4年3月31日告示第203号抄)
この要綱は、令和4年4月1日から施行する。
附則(令和4年4月1日告示第251号抄)
(施行期日)
1 この要綱は、令和4年4月1日から施行する。
附則(令和4年4月1日告示第252号抄)
(施行期日)
1 この要綱は、令和4年4月1日から施行する。
附則(令和4年4月1日告示第253号抄)
(施行期日)
1 この要綱は、令和4年11月1日から施行する。
附則(令和4年11月1日告示第561号抄)
(施行期日)
1 この要綱は、公布の日から施行する。
附則(令和5年3月10日告示第81号抄)
(施行期日)
1 この要綱は、令和5年3月31日から施行する。
附則(令和5年3月24日告示第123号抄)
(施行期日)
1 この要綱は、告示の日から施行する。
附則(令和5年3月24日告示第124号抄)
(施行期日)
1 この要綱は、告示の日から施行する。
附則(令和5年3月24日告示第125号抄)
(施行期日)
1 この要綱は、告示の日から施行する。
附則(令和5年3月24日告示第126号抄)
(施行期日)
1 この要綱は、告示の日から施行する。
附則(令和5年3月24日告示第127号抄)
(施行期日)
1 この要綱は、令和5年4月1日から施行する。
附則(令和5年3月28日告示第143号抄)
(施行期日)
1 この要綱は、告示の日から施行する。
附則(令和5年3月30日告示第154号抄)
(施行期日)
1 この要綱は、告示の日から施行する。
附則(令和5年3月31日告示第157号抄)
(施行期日)
1 この要綱は、令和5年4月1日から施行する。
附則(令和5年3月31日告示第158号抄)
(施行期日)
1 この要綱は、令和5年4月1日から施行する。
附則(令和5年3月31日告示第159号抄)
(施行期日)
1 この要綱は、令和5年4月1日から施行する。
附則(令和5年3月31日告示第171号抄)
(施行期日)
1 この要綱は、令和5年4月1日から施行する。
附則(令和5年4月1日告示第247号抄)
(施行期日)
1 この要綱は、告示の日から施行する。
附則(令和5年4月1日告示第249号抄)
(施行期日)
1 この要綱は、令和5年4月1日から施行する。
附則(令和6年1月31日告示第26号抄)
(施行期日)
1 この要綱は、告示の日から施行する。
附則(令和6年3月5日告示第90号抄)
(施行期日)
1 この要綱は、告示の日から施行する。
附則(令和6年3月26日告示第174号抄)
(施行期日)
1 この要綱は、告示の日から施行する。
附則(令和6年3月28日告示第183号抄)
(施行期日)
1 この要綱は、告示の日から施行する。