◆さんかくカレッジ2018 市民企画講座
あした葉 企画
介護者に寄りそいたい!
◆市内で活躍する女性と市長との
「トーキングテラス〜女性起業家編〜」
◆さんかくカレッジ2018 市民企画講座
四日市友の会 企画
暮らしのステップアップ講座 家族をまきこむ家事のコツ
◆さんかくカレッジ2018 市民企画講座
セパ三重 企画
「ほめ日記」講座&命の声を聴く自己尊重トレーニング
◆さんかくカレッジ2018
「孫育て講座」
〜家庭で地域で活かそう祖父母力〜
◆さんかくカレッジ2018 市民企画講座
ヨガサークル「ガレット」 企画
「主役はパパ!?ママ!?子育てが楽しくなるリフレッシュ講座」
〜子育て疲れ、たまっていませんか?〜
◆さんかくカレッジ2018 市民企画講座
NPO法人四日市男女共同参画研究所 企画
「人生100年時代と地域(まち)」−変化と希望のモデルに学ぶ−
◆DV防止講演会
◆ 橘 ジュン講演会
◆
平成30年度 女性のための自己尊重講座
“ありのままの自分に自信を持つために”
◆
夏休みこどもさんかくカレッジ2018
お菓子作りで多文化体験&ちょこっとさんかく教室
日時 | 平成30年8月4日(土) 10:00〜12:00 | |||||||
場所 | 本町プラザ3階 はもりあ調理室 | |||||||
対象 | 市内在住の小学生 | |||||||
参加者数 | 13名 | |||||||
内容 | ブラジルの伝統菓子「ブリガデイロ」作りと男女共同参画について、ちょこっと学びます。 | |||||||
講師 | 宮西マリアさん | |||||||
講座の様子 |
![]() 【講師から学ぶ参加者たち】 ![]() 【講座の合間に男女共同参画 についてお勉強】 ![]() 【完成したブリガデイロ】 |
|||||||
チラシ | ![]() |
◆夏休みこどもさんかくカレッジ2018
小さな職人!本物そっくり、食品サンプルを作ろう&ちょこっとさんかく教室
◆三重県内男女共同参画連携映画祭2018