事業案内募集中の事業・講座終了した事業・講座

情報紙「はもりあ」

詳細を見る

アクセス〒510-0093
三重県四日市市本町9-8
(本町プラザ3F)

TEL:059-354-8331
FAX:059-354-8339

詳細マップはこちら

平成28年度事業報告

春休みこどもさんかくカレッジ
やってみよう楽しいキッズヨガ&ちょこっとさんかく教室

日時 平成29年3月31日(金)
未就学児クラス(親子ヨガ)10:00〜
小学生クラス(こどもヨガ)11:00〜
内容 ヨガってなんだ!?
春休みの一日、お友達も誘ってみんなで楽しくヨガに挑戦しよう!!
心と体も健康に、集中力もアップするかも・・
男女共同参画についても少し勉強します。
場所 本町プラザ3階 はもりあ四日市こどものへや
対象 市内在住の4歳〜小学生(未就学児は保護者同伴)
参加者 延べ33名
講師 楽ヨガ講師 伊藤 爾己枝(ゆきえ)さん
▼講座の様子
こどもヨガ
こどもヨガ
親子ヨガ
親子ヨガ
講座チラシ チラシはこちらをクリック

 

父と子のさんかくカレッジ2016 
第3弾子どもの笑顔を撮ろう!パパのためのカメラ講座(初心者向け)
&ちょこっとさんかく教室

日時 平成29年3月25日(土)9:30〜11:30
内容 「父と子のさんかくカレッジ2016」第3弾は、パパのためのカメラ講座を開催します。こどもの成長を写真に残したいけど、いまひとつうまく撮れない!そんなちょっぴりカメラに自信のないパパさんに、プロの写真家が撮影のコツを教えます。男女共同参画についても少し勉強します。
場所 本町プラザ3階 はもりあ四日市会議室他
対象 市内在住の小学生以下のお子さんとお父さん
参加者 延べ19名
講師 MinimomPhoto代表 福本由紀さん
パパスマイル四日市のみなさん
▼講座の様子
第3弾子どもの笑顔を撮ろう!パパのためのカメラ講座
講座チラシ チラシはこちらをクリック

 

男女平等教育指導者養成講座 ジェンダーの視点を学びませんか?

日時 平成29年3月13日(月)〜15日(水)午前9時30分〜午後4時30分
内容 小学生向けの「男女平等教育出前講座」の指導者として、子どもたちに「ありのままの自分や他者」を受容・表現することを伝えたり、多様な生き方を尊重できる力をつけたりするお手伝いをしていただける方を養成しました。
場所 本町プラザ3階 はもりあ四日市会議室
修了者 12名
講師 NPO法人SEAN教育部門「G−Free」代表
遠矢 家永子 さん、立花 初美 さん、戎 多麻枝 さん
男女平等教育指導者養成講座 ジェンダーの視点を学びませんか?

 

平成28年度 男女共同参画講演会
 〜育児も仕事も後悔したくないから〜
 

内容 女性が自分の「意思」を言葉にする必要性を、講師自身の経験をふまえながらお話いただきました。
日時 平成29年3月11日(土) 午後2時〜3時30分
場所 本町プラザ2階 第1会議室
参加者 24名
講師 川北 睦子さん(株式会社Eプレゼンス 代表取締役)
▼講座の様子
平成28年度 男女共同参画講演会

 

◆さんかくカレッジ2016 市民企画講座
NPO法人体験ひろば☆こどもスペース四日市
子育てだって、さんかく!〜みんなで学ぼう、子どもの育ちに大切なこと〜

日時・
内容
【第1回】
平成29年2月18日(土)
9:30〜11:30

「子どもの権利とは」
【第2回】
平成29年2月19日(日)
13:30〜15:30

「子育て支援とは」
【第3回】
平成29年2月25日(土)
13:30〜15:30

「遊びの大切さ」
場所 【第1回】、【第3回】本町プラザ2階 第1会議室  【第2回】本町プラザ1階 ホール
参加者 延べ113名
講師 【第1回】水谷 孝子さん(NPO法人体験ひろば☆こどもスペース四日市
【第2回】久保田 力さん(相模女子大学子ども教育学科 教授)
【第3回】松永 高弘さん(私立暁幼稚園 園長)
▼講座の様子
NPO法人体験ひろば☆こどもスペース四日市 企画

 

◆チャレンジショップ(はもりあフェスタ)
あなたの手作り作品を販売してみませんか!

日時 平成29年2月4日(土)10:00〜15:00
内容 平成29年2月3日(金)〜2月5日(日)の3日間に渡り、市民のみなさんと協働で「はもりあフェスタ」を開催しました。その企画の一つとして、起業を目指す女性を応援するための「チャレンジショップ(手作り作品展示・販売)」を実施しました。出店された方々は個性的な商品・サービスを展示・販売し、プチ起業を実践されていました。
場所 本町プラザ1階ホール
対象 市内在住・通勤・通学の方
出店数 28店(出店者24店、三重茶農業協同組合、四日市農芸高等学校、四日市市社会福祉協議会、三重県雇用経済部雇用対策課)
参加費 無料
▼講座の様子
あなたの手作り作品を販売

 

はもりあフェスタ 平成29 2月3日(金)〜5日(日)
13のワークショップを行いました。

講座名 主催者 参加者
3日(金) @うつと自殺予防対策について 傾聴同好会 33人
A食の安全について 新日本婦人の会 四日市支部 34人
B落語と笑いのある人生
〜ねむ亭安楽の落語人生
シーズネット三重 56人
C講演会「多様な時代を生きる 
男女共同参画と性的マイノリティ」
四日市市 65人
4日(土) D留学生から見た地域の男女共同参画 常磐男女共同参画をすすめる会 10人
E子ども科学教室「磁石の不思議」 四日市おもちゃ病院 45人
F子どもと絵本のひろば Can(キャン) 52人
G「息子の介護・お手紙相談」のまとめワーク NPO法人四日市男女共同参画研究所 17人
Hシニアのためのほのぼの朗読会 シニアサークル「男の囲炉裏端」の会 25人
I整理収納の視点から減災・備蓄を考える
〜実際にふれて試食して我が家に合せて備えましょう〜
くらしの夢プラン 27人
5日(日) J防災・減災女性セミナー
「自分たちでワークショップを開催してみる」
四日市市 16人
K家族が笑顔になる片づく仕組み
〜価値観の違いを認めていますか?〜
NPO法人ワークスタイル・デザイン 25人
Lパパもいっしょにひなまつり 四日市友の会 3組

 

さんかくカレッジ2016 市民企画講座
NPO法人四日市男女共同参画研究所 企画
息子の介護の時代

日時・
内容
【第1回】
平成28年11月12日(土)
13:30〜15:30

息子の介護が増える
「理由(わけ)」
【第2回】
平成28年12月10日(土)
13:30〜15:30

息子の介護の「むつかしさ」
仕事・家事・地域との
かかわり
【第3回】
平成29年1月21日(土)
13:30〜15:30

「息子の介護」と
「私たちが考える
公助・共助・互助」
場所 本町プラザ2階 第1会議室
参加者 延べ34名
講師 斎藤 真緒さん(立命館大学産業社会学部准教授)
▼講座の様子
NPO法人四日市男女共同参画研究所

 

さんかくカレッジ2016 市民企画講座 ままたまご 企画
「“いい人”ではなく、

日時・
内容
【第1回】
平成28年10月14日(金)
18:30〜20:30

オリエンテーション
「わたし発見!ゴールをめざして
一歩をふみ出そう」
【第2回】
平成28年10月28日(金)
18:30〜20:30

「わたしも大切、あなたも大切
人との関係の築き方」
 
【第3回】
平成28年11月11日(金)
18:30〜20:30

「わたしが主人公の人生
主体的に考える・行動する」
 
【第4回】
平成28年11月25日(金)
18:30〜20:30

「それは誰の問題ですか
相手とわたしの課題を分ける」
 
【第5回】
平成28年12月9日(金)
18:30〜20:30

「苦手な人とのつきあい方
相手の不適切な行動をどうとらえるか」
【第6回】
平成28年12月16日(金)
18:30〜20:30

「人と協力して人生を生きていく
信頼や尊敬の気持ちで
人と関わるには」
場所 本町プラザ3階 会議室
対象 市内に在住、または通勤・通学し、全6回参加できる方
参加者 延べ98名
講師 第1回〜3回 伊藤静香さん(NPO法人参画プラネット常任理事)、第4回〜6回 田口薫さん(日本アドラー心理学会家族コンサルタント)
▼講座の様子
さんかくカレッジ2016 市民企画講座 ままたまご 企画

 

女性のためのプチ起業入門講座
〜好きなことを仕事にするには〜

日時 平成28年12月10日(土)13:30〜15:00
場所 本町プラザ1階ホール
対象 起業を考えている女性など
参加者 64名
講師 株式会社ママジョブ 代表取締役  斎藤 あや子さん
内容 好きなことを仕事にするための第一歩として、先輩起業家の事例や人気商品の作り方、そして起業に必要な7つのポイント
▼講座の様子
プチ起業入門講座

 

DV防止講演会 男性から見たDV

日時 11月16日(水)13:30〜15:30(開場13:00)
場所 総合会館8階 第4会議室
対象 市民、民生委員、人権擁護委員、庁内相談業務等従事者、学校関係者等
参加者 37名
講師 NPO法人SEAN理事 中村 彰 さん
内容 男性の視点からDV問題をとらえ、固定化された男性像の社会的定着やストレスから生まれる心理的要因など、その背景を検証することで、パートナーとのよい関係を築くヒントを得る。
▼講座の様子
DV防止講演会

 

さんかくカレッジ2016 市民企画講座
NPO法人ワークスタイル・デザイン 企画
子育てママのための人生設計〜なりたい自分になる〜

日時・内容 【第1回】
平成28年11月10日(木)
10:00〜12:00
「子育てと仕事、両立できる?」
■「子育てと仕事の両立」体験談を聞く@
トーク:内藤貴子さん
(看護師カウンセラーここち。)
グループワーク:
「子育てと仕事」不安・不満を話そう!
【第2回】
平成28年11月24日(木)
10:00〜12:00
夢を描こう!」
■「子育てと仕事の両立」体験談を聞くA
トーク:浜口純さん
(ネイルサロン&スクールJUN)
グループトーク:
「5年後の私」なりたい自分を話そう!
【第3回】
平成28年12月1日(木)
10:00〜12:00
「私の人生設計」&交流会
グループワーク: 発表!「私の人生設計」
       交流を楽しもう!
場所 本町プラザ5階 第3会議室
対象 市内に在住、または通勤・通学し、全3回参加できる方
参加者 延べ33名
講師 伊藤登代子さん(株式会社キャリア・プレイス代表取締役・キャリアアドバイザー)
▼講座の様子
子育てママのための人生設計〜なりたい自分になる〜

 

さんかくカレッジ2016 市民企画講座
シニアサークル「男の囲炉裏端」の会 企画
男のカンタン料理「おやじの昼ごはん

日時・
内容
【第1回】
平成28年10月14日(金)
9:30〜12:30

肉じゃが
味噌汁
大根と貝柱のサラダ
ご飯
【第2回】
平成28年11月11日(金)
9:30〜12:30

親子丼
けんちん汁
ほうれん草のごまあえ
【第3回】
平成28年12月2日(金)
9:30〜12:30

カレーライス
ゆで卵とブロッコリーのサラダ
ミルクプリン

ご家族1人ご招待
場所 本町プラザ3階 はもりあ四日市 調理室
対象 市内に在住の60歳以上の定年後の男性
参加者 延べ32名
講師 田中 宣子さん(料理研究家)
▼講座の様子
さんかくカレッジ2016 市民企画講座

 

■女性のための自己尊重講座 
私を大切にするための3ステップ講座

日時 平成28年 9月17日(土)・9月24日(土)・10月1日(土)
いずれも 13:30〜15:30
場所 本町プラザ
対象 全3回参加できる市内在住・在勤・在学の女性
参加者 延べ 78人
講師 石田ユミさん(フェミニストカウンセラー・臨床心理士)
内容 ありのままの自分を受け入れ、気持ちを言葉にするための講座
第1回 「私は何を考えているのだろう 〜自分自身を知る〜」
第2回 「うまく言葉にできない 〜自己表現してみる〜」
第3回 「自分らしく生きたい 〜自分も他者も大切にする生き方を学ぶ〜」
▼講座の様子
私を大切にするための3ステップ講座り

 

さんかくカレッジ2016 男性向け料理教室 
「はじめての台所」 

日程 平成28年 7月2日(土)、7月9日(土)、8月27日(土)、9月3日(土)
対象 市内在住、通勤、通学の中学生以上の男性で全講座参加できる方
場所 本町プラザ3F 「はもりあ四日市」調理室
参加者 12名
内容 第1回 7月2日  第2回 7月9日  第3回 8月27日  第4回 9月3日 
(和食)おなべのご飯、味噌汁、魚のホイル焼きなど (中華)八宝菜、玉子スープなど (洋食)鶏もも肉のオーブン焼き、サラダなど (家呑みおつまみ)塩からあげ、ポテトサラダなど
料金 4回通しで3,500円
▼講座の様子
はじめての台所
はじめての台所

 

こどもさんかくカレッジ2016 
ぷるぷるジェルキャンドル作り&ちょこっとさんかく教室

日時 平成28年8月19日(金) 10:00〜11:30
場所 本町プラザ2階 第1会議室
参加者 18名
内容 ぷるぷるゼリーのようなジェルキャンドル作りと男女共同参画について、ちょこっと学びます。
講師 伊藤さち子さん(アイクリエーション代表・キャンドルアーティスト)
▼講座の様子
ジェルキャンドル作り
ジェルキャンドル作り
ちょこっとさんかく教室
ちょこっとさんかく教室

 

「はもりあ四日市」20周年記念シンポジウム 〜女性が活躍しやすい社会へ〜

日時 平成28年8月6日(土) 13:00〜16:00
場所 本町プラザ1階 ホール(四日市市本町9−8)
参加者 67人
内容 ○第1部:基調講演 
「女性のくらし方、男性のくらし方 どう変わってきたの?変わっていくの?
 〜第4次男女共同参画基本計画の策定に携わってみえてくるもの〜」
○第2部:パネルディスカッション 「四日市の20年のあゆみ、そして これから」 
講師
パネリスト
コーディネーター
第1部 
講師:鹿嶋 敬さん(一般財団法人 女性労働協会会長)
第2部 
パネリスト
:坂倉 加代子さん(NPO法人 四日市男女共同参画研究所 代表理事)
:小林 政人さん(一般財団法人 食品分析開発センターSUNATEC 本部長)
:市川 典子さん(四日市市 こども未来部長)
コーディネーター:鹿嶋 敬さん(一般財団法人 女性労働協会会長)
▼講座の様子
第1部 基調講演
第1部 基調講演
第2部 パネルディスカッション
第2部 パネルディスカッション

 

■三重県内男女共同参画連携映画祭2016 「アリスのままで」上映会 

日時 平成28年6月25日(土)13:30〜15:35
(開場13:00〜、13:30〜プレトークあり)
場所 四日市市文化会館 第2ホール
参加者 494名
内容 すべての記憶を失う若年性アルツハイマー病と宣告されたら、あなたならどうしますか?
避けられない運命と戦うアリスの目線、そして家族の葛藤と絆を描く感動の物語。
▼イベントの様子
上映会
上映会
佐藤ゆかりさんによるプレトーク
佐藤ゆかりさんによるプレトーク

 

このページのトップへ戻る