事業案内募集中の事業・講座終了した事業・講座

情報紙「はもりあ」

詳細を見る

アクセス〒510-0093
三重県四日市市本町9-8
(本町プラザ3F)

TEL:059-354-8331
FAX:059-354-8339

詳細マップはこちら

平成27年度事業報告

■三重県内男女共同参画連携映画祭2015「マダム・イン・ニューヨーク」上映会 

日時 平成27年 6月27日(土)13:30〜16:00(開場13:00〜)
場所 四日市市文化会館 第2ホール
対象 市民
参加者 514人
内容 夫と子どもに尽くすことが務めだと信じているインドのごく普通の主婦シャシ。そんな彼女が英会話学校へ通い始めたことをきっかけにコンプレックスをはねのけ、ひとりの女性としての誇りと自信を取り戻していく。
▼イベントの様子

■さんかくカレッジ2015 男性向け料理教室 「はじめての台所」

  
日程 平成27年度 7月4日(土)、7月11日(土)、8月1日(土)、11月7日(土)
対象 市内在住、通勤、通学の中学生以上の男性で全講座参加できる方
場所 本町プラザ3F 「はもりあ四日市」調理室
参加者 12名
内容
第1回 7月4日 第2回 7月11日 第3回 8月1日 第4回 11月7日
(和食)おなべのご飯、味噌汁、魚のホイル焼きなど (中華)八宝菜、玉子スープなど (洋食)煮込みハンバーグ、サラダなど (おせち)紅白なます、お煮しめ、ぶりの照り焼きなど
料金 4回通しで3,500円
▼講座の様子
さんかくカレッジ2015 男性向け料理教室 「はじめての台所」  さんかくカレッジ2015 男性向け料理教室 「はじめての台所」

■さんかくカレッジ2015「だんじょきょうどうさんかくって、ナンなん?!」
ナン・カレー作り&ちょこっとさんかく教室

日時 平成27年 8月21日(金) 9:30〜12:00
場所 本町プラザ3F 「はもりあ四日市」調理室
対象 4歳〜小学4年生(お子さまのみの参加となります。)
参加者 子ども12名
内容 三重県産小麦を使ったナンとカレーを作り、食事をします。料理の前には「だんじょきょうどうさんかく」についてちょっとお勉強。
▼講座の様子
さんかくカレッジ2015 ナン・カレー作り&ちょこっとさんかく教室  さんかくカレッジ2015 ナン・カレー作り&ちょこっとさんかく教室

■女性のための自己尊重講座
 「あなたの思いは言葉にできていますか」
 はもりあ四日市

日時 平成27年 9月12日(土)・9月26日(土)・10月3日(土)
いずれも13:30〜15:30
場所 本町プラザ5階 第3会議室
対象 全3回参加できる市内在住・在勤・在学の女性。はじめて受講される方を優先します。
参加者 延べ48名
講師 石田 ユミさん(フェミニストカウンセラー・臨床心理士)
内容 ありのままの自分を受け入れ、気持ちを言葉にするための講座です。 
第1回「自分の気持ちに気づいてみましょう」
第2回「自己表現について学ぶ少し自己表現してみましょう」
第3回「自分も他者も大切にする生き方」

■さんかくカレッジ2015 市民企画講座
 くらす・そだてる・はたらくを考える 〜夫婦で子育て・夫婦で家事を〜 

グループ名四日市友の会
日時・内容男は仕事、女は家で家事、子育てという考えから、夫婦で子育て、家事を分担しながら話しあって一緒に家庭を作っていくことを学ぶ4回連続講座です。
第1回
10月24日(土)
10:00〜
 12:00

子育てでわたしたちが大切にしたいこと

・子どもをよく見る
・子どもの自立、自ら生きる力を信じて
・子どもの心と体を育てる生活リズム

第2回
11月7日(土)
10:00〜
 12:00

毎日をスムーズに生活する3つの習慣

・物の置き場所を決める
・流しの食器をためないコツ
・朝食をバランスよく

第3回
11月28日(土)
10:00〜
 12:00

お金をかけるところ かけないところ

・予算をたてて将来を見通す
・キャシュレスのお金のゆくえ
・夫婦の財布は1つですか、2つですか

第4回
12月12日(土)
10:00〜
 12:00

大切な記念日は、お父さんの手作りケーキでお祝いを

・夫はケーキ作り
・妻はランチョンマット作り
・夫のおもい、妻のおもいを話し合う


場所 本町プラザ3階 会議室・調理室
対象 市内に在住、または通勤・通学し、乳幼児のいる夫婦で全4回参加できる方(夫婦参加の方優先)
参加者 延べ11名
料金 全4回通しで1人1,000円
▼講座の様子

■さんかくカレッジ2015 市民企画講座
 なりたい自分になるためのキャリア・プラン  〜私の人生、このままでいいの?〜 

グループ名NPO法人ワークスタイル・デザイン
日時・内容実際に活躍する地域の女性の生の体験談を聞くことで、自分もやってみようという自信につながり、自分の将来を考えるきっかけを作る5回連続講座です。
第1回
10月29日(木)
10:00〜
  11:30
「本当の私を知ろう」
自分探しから自分を知り、新しい自分に近づきます。
講師:伊藤登代子さん(潟Lャリア・プレイス代表取締役)
第2回
11月12日(木)
10:00〜
  11:30
「やれることから始める 体験談を聞こう1」
体験談@「子育て中に起業!カフェ2店を経営」
講師:山田知美さん(55カフェ イオン北店代表)
体験談A「好きなことを仕事に!実力勝負のフリーランス」
講師:北村薫さん(在宅テープ起こし アトリエ・ソレイユ)
第3回
11月26日(木)
10:00〜
  11:30
「やれることから始める 体験談を聞こう2」
体験談B「介護しながら自由自在に仕事を続けてきた」
講師:石坂弥房さん(ナリス化粧品ビューティコンサルタント)
体験談C「むくちな専業主婦が司会に挑戦!会社をつくった」
講師:舘正代さん(潟Lャリア・サークル代表取締役)
第4回
12月3日(木)
10:00〜
  11:30
「私の人生設計」
なりたい私になるために、キャリア・プランをつくります。
講師:伊藤登代子さん(潟Lャリア・プレイス代表取締役)
第5回
12月10日(木)
10:00〜
  11:30
「働く前に知っておこう 女性のためのマネー講座」
パート、在宅ワーク、起業など、働くことで税金はどうなる? お金にまつわる疑問に答えます。
講師:渡邉洋二さん(渡邉洋二税理士事務所)

場所 本町プラザ5階 第3会議室
対象 市内に在住・または通勤・通学し、全5回参加できる女性
定参加者 延べ93名
料金 全5回通しで1,000円
▼講座の様子

■さんかくカレッジ2015 市民企画講座
 それって・・・ 男だから 女だから? それとも加齢(とし)だから?

  
グループ名まんなか
日時・内容男性、女性、同じ立場なのに どうしても理解できないことに直面することがあります。
それは、訓練で解決するのか? 振舞だけなのか? それとも性差なのか?
を考える3回連続講座です。
第1回10月29日(木)
10:00〜
 12:00

「男と女を科学する」

男女の脳構造の違いを分析
得意、不得意の点を理解し、上手に付きあう秘訣とは?
講師:徳力康治さん(理学療法士)

第2回 11月5日(木)
10:00〜
 12:00

「私は車」メカを理解していますか?

自動車の仕組みから運転者も歩行者も
安全を確保するにはどうすればよいのか?
男性と女性の感覚の違い。
講師:真弓俊昭さん(元自動車設計主任技師)

第3回 11月12日(木)
10:00〜
 12:00

「男と女の更年期」50才代の乗り切り方

50代は年齢の節目。男性にもある更年期。
医師から見た男性と女性の体の違い。
講師:加藤文人さん(いくわ診療所所長・医師)


場所 本町プラザ2階 第1会議室
対象 市内に在住、または通勤・通学し全3回参加できる方
参加者 延べ 59名
▼講座の様子
さんかくカレッジ2015 市民企画講座  さんかくカレッジ2015 市民企画講座

■はもりあ四日市DV防止講演会
 弁護士への相談から考えるDV 〜お困りの際は、気軽にご相談ください。〜

  
日時 11月19日(木)13:30〜15:30
内容 DVによる被害に悩み、苦しむ方へのサポートとして、弁護士相談が身近にあることや、弁護士から見たDV被害者への支援をわかりやすく学んでいただきます。
場所 四日市市総合会館 8階 第4会議室
参加者 32名
講師 弁護士 森田明美さん
▼講座の様子
はもりあ四日市DV防止講演会  はもりあ四日市DV防止講演会

■父と子のさんかくカレッジ2015 【第2弾】
 パパと一緒にスイーツ作り&ちょこっとさんかく教室

  
日時
11月21日(土) 
午前の部  9:30〜12:00
 
午後の部 13:30〜16:00
内容トライフル(イギリスのデザート)と、サツマイモ入りういろうを作ります。
料理の前には男女共同参画についてちょこっとお勉強。
場所 本町プラザ3階 はもりあ調理室
対象 市内在住の方で年中から小学6年生までのお子さんとお父さん
参加者 31名(13組)
持ち物 エプロン、三角巾、お手ふきタオル、スリッパ(お子さま用)、
子ども用包丁(お持ちの方)
講師 吉武 奈穂子さん(アレルギー対応料理教室講師)
▼講座の様子
父と子のさんかくカレッジ2015 【第2弾】  父と子のさんかくカレッジ2015 【第2弾】

■育児と仕事を両立させるための★お仕事探しセミナー★
 〜応募書類の作り方、面接どう答えるの?〜 

日時 12月8日(火)10:00〜11:30
内容 10:00〜10:10 
マザーズコーナー四日市から求人情報の探索方法やポイント注意点等を説明します。
10:10〜10:50 
応募書類(履歴書、職務経歴書)の作成方法についてDVD視聴していただきます。
10:50〜11:30 
面接時によく聞かれる質問や答え方についてグループ討議していただきます。
場所 本町プラザ 2階 第2会議室(四日市市本町9−8)
対象 子育て中の方や母子家庭の母等で早期再就職を考えている方。
参加者 15名
▼講座の様子

■女性のためのプチ起業入門講座
 夢をカタチにするための、プチ起業への第一歩 

日時 12月12日(土)13:30〜15:00
内容 プチ起業といえども小さな経営。収益性を見据え継続していくには、商品力と経営力、どちらも不可欠なものです。
経営に必要な知識や考え方の第一歩として、自分ブランドの確立と、名前を売り出すテクニックを学びます。
自分サイズのプチ起業でステップアップしていきましょう。
場所 本町プラザ1階ホール
対象 プチ起業を考えている女性等。市内在住・通勤・通学の方。
参加者 48名
参加費 無料
講師 菅田芳恵さん(グッドライフ設計塾代表)
▼講座の様子

■さんかくカレッジ2015 市民企画講座

グループ名NPO法人四日市男女共同参画研究所
タイトル事例に学ぶ まちづくり講座
日時・内容介護も子育ても防災もみんなまちづくり
介護・子育て・防災などの身近な問題をそれぞれの事例をもとに、
共に学び合いこれからのまちづくりを話し合います。
第1回
10月10日(土)
13:30〜15:30
本町プラザ2階 第1会議室
事例報告
「大山自治会の安心コミュニティづくり」
講師:佐藤 良子さん(元大山自治会長)
第2回
11月21日(土)
13:30〜15:30
本町プラザ2階 第1会議室
事例報告
「ブックスタートはまちづくり」
講師:林 千智さん
  (多気町立勢和図書館司書)
第3回・1月22日(土)
日永地区市民センター
19:00〜20:30
・1月30日(土)
川島地区市民センター
9:00〜10:15
・1月30日(土)
常磐地区市民センター
13:30〜15:00
巡回報告会 「港地区の楽しい防災実践」
講師:白峰 圭子さん
  (港地区女性の会会長)

料金 第1回・第2回通しで500円、第3回は無料(公開講座)
参加者数 延べ170名
▼講座の様子
第1回 第2回 第3回
「大山自治会の安心コミュニティづくり」 「ブックスタートはまちづくり」 「港地区の楽しい防災実践」

■チャレンジショップ(はもりあフェスタ)
 あなたの手作り作品を販売してみませんか!

  
日時 平成28年2月6日(土)10:00〜15:00
内容 平成28年2月5日(金)〜2月7日(日)の3日間に渡り、市民のみなさんと協働で「はもりあフェスタ」を開催しました。その企画の一つとして、起業を目指す女性を応援するための「チャレンジショップ(手作り作品展示・販売)」を実施しました。出店された方々は個性的な商品・サービスを展示・販売し、プチ起業を実践されていました。

場所 本町プラザ1階ホール
対象 市内在住・通勤・通学の方。
出店数 30店(出店者 29店 + 四日市市社会福祉協議会 1店)
参加費 無料
▼イベントの様子
チャレンジショップ(はもりあフェスタ)  チャレンジショップ(はもりあフェスタ)

■はもりあフェスタ 平成28年2月5日(金)〜7日(日)
  14のワークショップを行いました。実施されたワークショップの詳細については、
  タイトルをクリックしてご覧ください!(チラシが見られます。)

  講座名 主催者 参加者数
5日(金) @笑い上手は生き方上手
「笑いと癒しの健康法」
シーズネット三重 84人
Aメディア・リテラシー講演会
「情報社会におけるメディアリテラシーの重要性
 ‐男女共同参画の視点を含めて‐
四日市市 71人
6日(土) B親子科学教室
「大気圧」って何、天気予報と関係あるの?
四日市おもちゃ病院 41人
C防災と男女共同参画センターのあり方を考える NPO法人
四日市男女共同参画研究所
42人
D留学生と男女共同参画を考える 常磐男女共同参画を
すすめる会
18人
E‐女性差別撤廃条約批准30年‐
 女性の人権は今
新日本婦人の会 四日市支部 19人
F子どもと絵本のひろば Can(キャン) 52人
Gシニアのためのほのぼの朗読会
 〜やさしい涙がココロにしみる〜
シニアサークル
「男の囲炉裏端」の会
35人
H家族で共有・・・高齢期にむけて
 家庭の書類を整理しましょう
 〜モデル書類を使ってファイリング模擬実習〜
くらしの夢プラン 28人
Iプレイバックシアター(即興表現)
 によるキャリアづくり
 〜コミュニケーション力を高めませんか〜
NPO法人
ワークスタイル・デザイン
9人
7日(日) J防災・減災女性セミナー
「自分たちでワークショップを開催してみる」
四日市市 22人
Kポコズカフェ@四日市
 〜「流産・死産後の心と体」死産を体験して〜
流産・死産経験者で作る  
ポコズママの会 三重
9人
Lパパと一緒にクッキーを作ろう 四日市友の会 16人
M「漱石文学の女性像―その愛」 四日市市 55人

◆平成27年度 男女共同参画講演会
 男女共同参画講演会 〜方針決定の場へもっと女性を〜

日時 平成28年3月26日(土) 14:00〜15:30 
内容 女性が方針決定の場に参画する必要性や思いなどを、ご自身の経験をふまえ、様々な角度からお話いただきました。
場所 本町プラザ2階 第1会議室
対象 市内在住、通勤、通学している方
参加者 23名
講師 数馬桂子(かずま けいこ)さん 
(四日市市商工会議所 女性部 会長、ばんこの里会館 館長、イング株式会社 取締役企画室長)
▼講座の様子
男女共同参画講演会 〜方針決定の場へもっと女性を〜
詳細・FAX申込用紙はこちら
   

◆こどもさんかくカレッジ 春休み職場見学
 Let’s Go 消防署 女性も活躍!消防士さんのお仕事ってなんだろう

日時 平成28年3月26日(土) 10:00〜11:30
(受付開始9:45〜)
内容 消防署見学とプチ体験&ちょこっとさんかく教室
場所 四日市市中消防署(四日市市西新地14番4号)
対象 市内在住の小学1年生〜6年生
(お子さまのみの参加ですが、親子参加も可)
参加者 こども19名、大人13名
講師 ちょこっとさんかく教室:中消防署 女性の消防士
消防署見学とプチ体験:中消防署 職員
▼講座の様子
Let’s Go 消防署 女性も活躍!消防士さんのお仕事ってなんだろう Let’s Go 消防署 女性も活躍!消防士さんのお仕事ってなんだろう
ちょこっとさんかく教室
消防署見学とプチ体験
詳細はこちら
 

 

このページのトップへ戻る