事業案内募集中の事業・講座終了した事業・講座

情報紙「はもりあ」

詳細を見る

アクセス〒510-0093
三重県四日市市本町9-8
(本町プラザ3F)

TEL:059-354-8331
FAX:059-354-8339

詳細マップはこちら

令和2年度事業報告

はもりあカレッジ2020 市民企画講座 
 四日市友の会 企画  夫婦で家計管理

日時・内容 第1回 令和2年11月15日(日) 10:00〜12:00
「今こそ見つめよう我が家の家計」
第2回 令和3年1月17日(日) 10:00〜12:00
「子どもの養育費どう準備する?備えよう「生活準備金」」
場所 本町プラザ2階 第1会議室
参加者 延べ15人
【講座の様子】

【第1回】
各家庭での収入と支出を知り、
実際に家計簿のつけ方を練習しました。

【第2回】
「生活準備金」という考え方を学ぶとともに、20年後のライフプランや令和3年の予算を立てました。

チラシ チラシへリンク

はもりあカレッジ2020 市民企画講座
 ヨガサークルガレット 企画
 一緒につくる、パパとのじかん 〜親子でワイワイ 石けん作り講座〜

日時・内容 令和3年1月16日(土) 10:00〜12:00
場所 本町プラザ5階 第3会議室
参加者 6人
【講座の様子】

男性の育児参画を目的として、
父と子が協力して石けんづくりを行いました。

チラシ チラシへリンク

はもりあカレッジ2020 市民企画講座 
 子育ち広場∴ドロップin 企画  子どもの力を信じる子育て

日時・内容 第1回 令和2年12月19日(土) 14:00〜16:00
柴田愛子さん子育て講演会
講師:柴田愛子さん(りんごの木子どもクラブ代表)
第2回 令和2年12月26日(土) 14:00〜16:00
子育てをふりかえっておしゃべりしよう!
場所 本町プラザ1階 ホール
参加者 延べ19人
【講座の様子】

【第1回】
正しい子育てはないということや、こうあるべきという固定観念の弊害などについて話がありました。

【第2回】
夫婦でどのように子育てしているか、家事も含めた分担や、子育ての悩みなどについてグループで話し合いました。

チラシ チラシへリンク

はもりあカレッジ2020 市民企画講座 
NPO法人体験ひろば☆こどもスペース四日市 企画
自分の命は自分で守る!子どものための防災講座

日時・内容 第1回 令和2年12月12日(土) 10:00〜12:00
感じる!防災 「地震」その時キミはどうする!
講師:松野博さん(防災一座代表)
第2回 令和2年12月12日(土) 13:00〜15:00
自分専用「非常用持ち出し袋」をつくろう
場所 本町プラザ2階 第1会議室
参加者 各回10人
【講座の様子】

【第1回】
地形や川の流れなどを学ぶとともに、机の下の隠れ方などのワークを行いました。

【第2回】
災害時の備蓄品紹介や、実際に非常用持出袋を準備するなどのワークを行いました。

チラシ チラシへリンク

はもりあカレッジ2020 市民企画講座 
 ヨガサークルガレット 企画  ゆとりライフを楽しもう!

日時・内容 第1回 令和2年11月14日(土) 10:00〜11:30
カラダとココロのリフレッシュヨガ教室
第2回 令和2年12月12日(土) 10:00〜12:00
子どもに伝えたい!「お金のハナシ」講座
場所 【第1回】本町プラザ2階 和室
【第2回】本町プラザ5階 第3会議室
参加者 延べ22人
【講座の様子】

【第1回】
普段から疲れをためないように、
誰にでも簡単にでき、続けられるヨガを行いました。

【第2回】
金融に関する知識を学ぶとともに、悩みやお金の疑問点などを話し合うグループワークを行いました。

チラシ チラシへリンク

三重県内男女共同参画連携映画祭2020

男女共同参画週間(6月23日〜29日)に合わせ、県内の男女共同参画センターや市町と連携して映画の上映を実施しています。
14年目となる今年は、新型コロナウィルス感染症拡大の状況を鑑み、時期を変更して「ビリーブ 未来への大逆転」を上映しました。
日程 令和2年9月27日(日)
場所 四日市地域総合会館 あさけプラザ ホール
上映時間 10:00〜12:05(開場9:30)
参加者 93名
内容 1970年代のアメリカで、100%負けると言われた「男女平等」裁判に挑んだ1人の弁護士、ルーカス・ギンズバーグ。
権力に立ち向かい、奇跡の勝利を収めたルース・ギンズバーグの実話に基づいた大逆転劇
整理券配布場所 四日市市男女共同参画センター「はもりあ四日市」、市民生活課(四日市市役所5階)、あさけプラザ
チラシ チラシへリンク

 

 

このページのトップへ戻る