過去のイベント
2月体験イベント
古代の門を知ろう!つくろう!
新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため中止とさせていただきます。
久留倍官衙遺跡のシンボルである「八脚門」をペーパークラフトで復元しよう。
日時
令和4年2月23日(水・祝)
午前の部10:00〜11:30(9:30受け付け)
午後の部14:00〜15:30(13:30受け付け)
場所
久留倍官衙遺跡公園
くるべ古代歴史館 研修室
対象
どなたでも(小学生 以下は保護者必須)
定員
各回6人(応募多数の場合は抽選)
料金
無料
持ち物
マスク着用必須
はさみ、のり
その他
新型コロナウイルス感染拡大防止にご協力をお願いします。
感染状況により内容が変更される場合があります。
お申し込み
代表者の住所・電話番号、参加者全員(1組2人まで)の名前・年齢、参加希望時間(午前の部、午後の部)を往復はがきで、くるべ古代歴史館「古代の門」係へ
※お申し込みは締め切りました。
くるべ講演会
「“文化遺産のみえるまちづくり”をしよう」
新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため中止とさせていただきます。
愛知県犬山市を中心に「文化遺産がみえるまちづくり」をコンセプトに文化遺産の普及啓発活動をするNPO法人「古代邇波(にわ)の里・文化遺産ネットワーク(ニワ里ねっと)」の活動事例を紹介しながら、文化遺産の活用についてお話しします。
地域の文化や歴史を継承していくために、文化遺産の活用についてできる事を考えてみませんか?
日時
令和4年2月19日(土)
13:30〜15:00(13:00から受付)
場所
あさけプラザ 第4・5展示会議室
講師
望月友恵さん
(NPO法人「古代邇波(にわ)の里・文化遺産ネットワーク」主幹学芸員)
定員
40人(応募多数の場合は抽選)
料金
無料
その他
マスク着用必須。
新型コロナウイルス感染拡大防止にご協力をお願いします。
感染状況により内容が変更される場合があります。
お申し込み
代表者の住所・電話番号・参加者全員の名前(1組2人まで)、手話通訳・要約筆記の希望の有無、を往復はがきで、くるべ古代歴史館「くるべ講演会係」へ。
※お申し込みは締切りました。
1月体験イベント
くるべで火をおこそう!
新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため中止とさせていただきます。
「火おこし」の歴史を学んで体験をします。体験後にはサツマイモを焼きます。
対象
小学4年生以上(小学生は保護者同伴)
日時
令和4年1月22日(土)10時から11時まで (9時30分受け付け)
雨天の場合 1月23日(日)に順延
場所
久留倍官衙遺跡公園内
くるべ古代歴史館前 屋外
対象
小学4年生以上(小学生は保護者同伴)
定員
15人(応募多数の場合は抽選)
料金
無料
持ち物
マスク着用必須 あたたかい服装
(フリース素材のものはご遠慮ください。)
その他
新型コロナウイルス感染拡大防止にご協力をお願いします。
感染状況により内容が変更される場合があります。
お申し込み
※申し込みは締切りました。
年末体験イベント
木簡に年賀状をかこう!
はがき大の木の札「木簡」に、来年の干支「寅」をモチーフにした年賀状をかきます。「木簡」についてのおはなしもあります。
年賀状は切手を貼れば実際に投函できます。かいた年賀状のうち1枚は、令和4年1月からくるべ古代歴史館で展示させていただきます。
日時
12月18日(土)10:00〜12:00(受付9:30から)
場所
大矢知地区市民センター大会議室
講師
書道家 榮田清峰さん
対象
小学4年生以上(小学生の場合は保護者もご参加ください)
定員
10組20人(最大20人まで。応募多数の場合抽選)
料金
無料
持ち物
習字セット[太筆・小筆・文鎮・墨(書道用墨汁)・すずり・フェルトの下敷き]・絵の具セット・汚れてもよい服装(エプロン等)
その他
新型コロナウイルス感染拡大防止のためマスク着用必須。
会場が密になることを避けるため、参加者のみ入場可能とさせていただきます。
お申し込み
久留倍官衙遺跡公園ホームぺージのお申し込みフォーム、またはFAXか往復はがきで代表者の住所・電話番号、参加者全員(1組3人まで)の名前・年齢を、くるべ古代歴史館へ。
★申込みは締切りました。
秋季企画展
〈久留倍官衙遺跡公園オープン1周年記念展〉
久留倍から古代の生活をのぞいてみよう!
開催期間
10月27日(水)〜12月5日(日)
9:00〜17:00(月・火曜日は休館)
11月23日(火・祝)は開館
11月17日(水)・24日(水)は臨時休館
開催場所
くるべ古代歴史館 学習展示室
展示解説会
10月30日(土)・11月20日(土)10:00から
申し込み不要
解説会は終了しました。ありがとうございました。
くるべ講演会
四日市と吉野〜壬申の乱でみる・語る・語られる〜
開催日時
令和3年11月27日(土)13:30〜15:00(受付13:00から)
開催場所
あさけプラザ 第4・5展示会議室
講師
中東洋行さん
(吉野町産業観光課文化財保存活用室)
定員
40人(応募多数の場合は抽選)
参加費
無料
申込み
※申込みは締切りました。
その他
マスク着用必須
新型コロナウィルス感染状況により内容を変更する場合があります。
久留倍官衙遺跡公園開園1周年記念 久留倍官衙遺跡まつり
当日の様子
第1部 ウオーキング
第2部 コンサート
開園1周年記念
久留倍官衙遺跡まつり
久留倍官衙遺跡公園の全面供用開始1周年を記念して、遺跡にかかわる周辺の史跡を巡ります。また、悠久の歴史を刻んできた久留倍官衙遺跡の趣を感じられるコンサートを開催します。
日時
令和3年11月7日(日)
9:30〜16:00(小雨実施、荒天中止)
【第1部】
久留倍官衙遺跡周辺史跡ウオーキング(約3km)
ウオーキングの申込受付は締切りました。
時間
9:30〜12:00(9:00受付開始)
コース
くるべ古代歴史館出発、天武天皇迹太川御遥拝所跡、額突山市民緑地、長倉神社、久留倍官衙遺跡公園
内容
事前申込制
定員 60名(15名×4組、定員超過の場合は抽選)
本課職員がガイドリーダーとして周辺史跡の文化財等を解説します。久留倍官衙遺跡や壬申の乱にかかわる史跡をめぐります。
天武天皇迹太川御遥拝所
壬申の乱の際、東へ向かう大海人皇子一行が立ち寄り、戦勝祈願をした「朝明郡迹太川辺」の伝承地です。
額突山市民緑地
山頂に大正4年(1916)に建てられた「天武天皇神宮御遥拝所」と記された石碑があります。山頂からは遠く伊勢湾を望めます。
長倉神社
延喜式内社です。獅子舞は、疫病よけに豊作祈願もかねて行われています。
久留倍官衙遺跡公園
国道1号北勢バイパス建設に伴う発掘調査で飛鳥〜平安期の朝明郡役所跡が見つかりました。四日市市唯一の国指定史跡となった久留倍官衙遺跡を公園として整備したものです。
ウオーキング申込方法
代表者の住所・電話番号、参加者全員の名前を記入のうえ、メール(kurube@city.yokkaichi.mie.jp)、往復はがき、または直接、
〒510-8034 四日市市大矢知町2323-1くるべ古代歴史館まで(電話、faxは不可)。
10月18日(月)必着。
ウオーキングの申込受付は締切りました。
参加費
無料
問い合わせ先
四日市市教育委員会 社会教育・文化財課
担当 石田 智洋
電話 059-354-8240 fax 059-354-8308
※ 天候や新型コロナウイルス感染状況により、内容を変更することがあります。
【第2部】
コンサート
時間
14:00〜15:30(受付13:30)
場所
くるべ古代歴史公園(ステージ正殿)
内容
正殿のステージに静かに響く箏の演奏を聴きながら、和の音色を愉しむことができます。
事前申込なしで参加できます。正殿北側の園路にて、当日受付をさせていただきます。ソーシャルディスタンスを保ち、イスを200席ご用意いたします。
出演者
麗明 智翔(れいめい ともか)さん
生田流箏曲麗明社 大師範。箏演奏家。
末松 範子さん(ピアノ)
夏季企画展
万葉植物で久留倍をまなぼう!
期間
令和3年7月14日(水)〜9月5日(日)
※臨時休館のため、令和3年8月26日(木)をもって終了いたします。
展示解説会
下記日程でいずれも10:00から
7月17日(土)
8月7日(土・子ども向け)
8月21日(土)
★料金・申し込みは不要です。
★アジサイなどの植物をよんだ万葉歌を紹介します。
8月21日の展示解説会は中止させていただきます。
なお、ご来館頂いた方で、ご希望の方には簡単な解説をさせて頂きます。
体験イベント
ハンカチを青く染めよう!
藍(あい)の生葉染(なまばぞ)めという方法で、ハンカチを青く染めます。
日時
第1回 8月5日(木)10:00〜12:00(受付 9:30〜)
第2回 8月12日(木)10:00〜12:00(受付 9:30〜)
定員
各回10人(応募多数の場合は抽選)
対象
小学4年生〜中学生
(小学生の場合は保護者同伴)
料金
無料
持ち物
汚れてもよい服装・2リットルペットボトル・わりばし一膳・マスク着用(必須)
お申し込み
久留倍官衙遺跡公園ホームページのお申し込みフォーム、または往復はがきに参加希望日、代表者の住所・電話番号、参加者全員(2名まで・保護者除く)の名前・年齢を書いて、くるべ古代歴史館まで
★7月16日(金)必着
親子で万葉植物をじっくり見てみよう!
日時
令和3年6月20日(日)9:30〜12:30(受付9:00〜)
場所
くるべ古代歴史公園
※小雨決行
対象
小学生〜中学生の親子
定員
親子15組
※1組2人。応募多数の場合は抽選
参加費
無料
持ち物
汚れてもよい服装、色鉛筆、
新型コロナウイルス対策としてマスク着用
ゴールデンウィーク
イベント
第1弾
くるべで勾玉をつくろう!
日時
4月29日(木・祝)10:00〜12:00(受付9:30〜)
定員
10人(応募多数の場合は抽選)
対象
小学生以上(小学生は保護者同伴)
場所
くるべ古代歴史館(屋外)
料金
無料
持ち物
汚れてもよい服装、マスク着用必須
申込み
受付は終了いたしました。
第2弾
端午の節句に菖蒲の葉っぱで髪かざりをつくろう!
日時
5月5日(水・祝)10:00〜12:00(受付9:30〜)
定員
8人(応募多数の場合は抽選)
対象
小学生以上(小学生は保護者同伴)
場所
くるべ古代歴史館(屋外)
料金
無料
持ち物
汚れてもよい服装、マスク着用必須
申込み
受付は終了いたしました。