四日市公害と環境未来館

MENU

四日市公害と環境未来館

  • エコパートナー
  • 四日市市立博物館
  • 関連リンク集

– 塩浜小学校 –
昭和41年 公害認定患者20人。
のどの病気をもつ児童100人。

教室に入る前にうがいの励行

教室に入る前にうがいの励行

児童検診
[ 対公害の施設 ]

教室に空気清浄機を置く

各教室に1~2台、教室内の亜硫酸ガスやちりをとる。

公害マスク

活性炭入りの黄色のマスクを持ち、臭いときに使用する。

うがい室、うがい場

公害用講堂

悪臭がひどいとき全員が避難する。空気清浄冷房設備付き。

[ 対公害教育 ]

乾布まさつ

毎朝、教室で行う。

うがい

一日に6回行う。

肝油をのむ

のどを守るため、ビタミンA,Dの肝油を飲む。

体育

体力づくりのためのマラソン。

行事

遠足は空気のきれいなところへ。公害病児は林間学校。

昭和42年の乳児死亡率(1000人に対して)

塩浜地区・・・36.1人
四日市全体・・・25.6人
全国平均・・・18.1人
(昭和35年までは全国平均以下)

汚染校、非汚染校のようす(昭和41年)

汚染校、非汚染校のようす