四日市公害と環境未来館

MENU

四日市公害と環境未来館

  • エコパートナー
  • 四日市市立博物館
  • 関連リンク集

イベント申込み方法

ハガキかファックス、応募フォーム、Eメールまたは 当館1階 図書コーナーへ下記事項を記入の上お申し込みください。
講座によりお問い合わせ・申込先が違うのでご注意ください。
A申込は、メーラーの設定によりメール画面が開かない場合があります。その際はkougai-kankyoumiraikan@city.yokkaichi.mie.jpをコピーしてご利用ください。
【申し込み内容】
①イベント名と参加希望の日時
②連絡先(郵便番号・住所・電話番号)
③参加者全員のお名前(ふりがな)と年齢(学生の場合は学校名と学年)
小学生以下の参加者には、原則保護者の同伴が必要です。参加する保護者が分かるよう記載してください。
【申し込みの前にご確認ください】
・料金の記載のないものはすべて無料です。
・手話通訳・要約筆記が必要な場合は、申し込み時にその旨をご記入ください。
・しめきりは全て必着です。
・お送りいただいた個人情報は、当館の事業以外には使用しません。
【抽選について】
応募者多数の場合は抽選となります。その場合、当選者にのみご連絡いたします。開催5日前に案内が届いていない場合は落選です。
(連続講座につきましては、すべて参加できる方を優先します)
・締切後でも定員に余裕があれば、ご参加いただける場合がございます。お問い合わせください。
【新型コロナウイルス感染症について】
・手指消毒など感染症対策をしてご参加ください。
・新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、イベントを中止・延期および定員変更等をする場合がありますので、ご了承ください。

▶ これからのイベント  ▶ 自宅で環境学習!(クロスワード、動画など)

日付/時間 タイトル/内容 イベント写真
(クリックで拡大)
9月21日(土)
13:30~15:00(予定)
A募集終了
中村征夫氏 講演会「今、海で起きていること」
世界の海を取材した経験を基に、今海で起きている環境問題について分かりやすくお話しいただきます。
定員 70名程度
場所 じばさん4階 視聴覚室
講師 水中写真家 中村征夫氏
締切 9月7日
9月21日(土)
13:30~15:30
B募集終了
【こどもエコラボ】
チリモンをさがせ!
ちりめんじゃこの中にまじったいろいろな生きものを観察しよう。
対象 小学生(保護者同伴)
定員 20名
場所 じばさん5階 研修室5
講師 三重県水産研究所 岡田誠さん
締切 9月7日
講座の様子
9月22日(日)
①10:00~11:00
②13:30~14:30
B募集終了
おりがみすいぞくかん
いろいろな海の生きもののことを学び、楽しくおりがみを折って遊びましょう。
対象 4歳~小学生(保護者同伴)
定員 各回20名
場所 1階 研修・実習室
締切 9月8日
作品例
9月23日(月・祝)
10:00~13:00
B募集終了
エコ・クッキング ローリングストック活用法
「ホッとする和ごはん」

災害に備えながら食品ロスを防ぐ、備蓄食材を使ったお料理を学びます。
対象 中学生以上
定員 16名
メニュー・ひじきごはん・大豆ハンバーグ・かわいい♡一口おはぎ(注:アレルギー対応はできません)
材料費500円/1人
場所 楠交流会館調理室
講師 季節ごはん教室niwacoya主宰 管理栄養士 柵山咲子さん
締切 9月9日
9月28日(土)
10:00~12:00
B募集終了
海のお掃除船「じんべい」の見学
海ごみを回収するお掃除船「じんべい」を見学して、海ごみの現状や対策について学びます。
対象 小学生(保護者同伴)
定員 30名
場所 四日市港ポートビル2階 大会議室
講師 NPO法人四日市清港会
締切 9月14日
講座の様子
9月29日(日)
13:30~15:30
B募集終了
【こども環境教室】
はじめての生き物の飼い方
ハムスターを例に、生き物の育て方を学びます。
対象 小学生(保護者同伴)
定員 30名
場所 じばさん5階 大研修室
講師 三重県立菰野高等学校教員 橋本祏子さん
締切 9月15日
 講座の様子
10月5日(土)
9:30~12:30
A申込
バスで巡る公害学習
「四日市公害と環境未来館」で四日市公害について学んだ後、関連する塩浜地区をバスで巡ります。
対象 16歳以上
定員 15名
場所 塩浜地区
締切 9月21日

 
10月6日(日)
13:00~16:00
B申込
水辺の安全講習会
川や水辺で楽しく遊ぶために役立つ、安全を守るための知識や技術を、体験を通じて学びます。
対象 15歳以上(※ライフジャケットの貸出しを希望する方は、身長をお知らせください)
定員 20名
場所 橋北地区市民センター
講師 一般社団法人NELCrew 坂本竜彦さん、松本愛莉さん
締切 9月22日
10月12日(土)
10:00~11:30
B申込
海のいきものバスボムを作ろう
企業における環境の取り組みを知り、環境にやさしい重曹を使って、バスボムを作りましょう。
対象 小学3~6年生(保護者同伴)
定員 24名
場所 1階研修・実習室
講師 東ソー株式会社
締切 9月28日
10月13日(土)
10:00~12:00
A申込

【自然観察会】
秋の里山散策~野草、チョウ、バッタ~
秋の里山で秋の花やチョウ、バッタなどの昆虫を観察します。
対象 小学生以上(保護者同伴)
定員 60名
場所 四郷高校周辺
運営 四日市自然保護推進委員会
申込期間 9月27日

 
10月18日(金)
13:30~16:00
B申込
なるほど探検!工場見学
富士電機見学バスツアー

環境に配慮した自動販売機の製造や、企業の環境対策について学びます。
対象 15歳以上
定員 20名
集合場所市民公園噴水前
見学先富士電機株式会社
締切 10月4日
10月19日(土)
13:30~15:00(予定)
A申込
中村征夫氏 講演会「世界の海での、あるある爆笑体験」
水中での撮影中に起こったハプニングや爆笑体験、生きものとの興味深いエピソードなどについてお話しいただきます。
定員 50名程度
場所 1階 講座室
講師 水中写真家 中村征夫氏
締切 10月5日
10月19日(土)
①13:30~14:30
②15:00~16:00
B申込
【こどもエコラボ】
人工イクラで海のドーム
人工イクラの実験に取り組み、あざやかなボールが漂う海のスノードームを作ります。
対象 小学生(保護者同伴)
定員 各回24名
場所 1階 研修・実習室
講師 WDB株式会社エウレカ社
締切 10月5日
 
10月20日(日)
13:30~15:30
B申込
【エコカレッジ2】
伊勢湾再生に向けて~伊勢湾の漂流・漂着ゴミ~
伊勢湾における漂着ゴミの現状など、これまでの調査結果をもとに、伊勢湾再生に向けた対策などを学びます。
対象 15歳以上
定員 20名
場所 1階 研修・実習室
講師 三重県大気水環境課職員
締切 10月6日
 
10月26日(土)
①9:30~10:30
②11:00~12:00
B申込
【こども自然探検隊】
ドングリはくぶつかん
親子で自然を楽しみながら、いろんなドングリをさがしてドングリの標本を作ります。
対象 4歳~小学生(保護者同伴)
定員 各回20名
場所 南部丘陵公園南ゾーン
締切 10月12日
 
10月27日(日)
9:00~10:15
B申込
【こども環境教室】
エコのみかたで朝市たんけん
SDGsやエコの視点を持って慈善橋の定期市を体験し、環境負荷の少ない「地産地消」について学びます。
対象 小学3~6生(保護者同伴)
定員 20名
場所 慈善橋市場
締切 10月13日
11月2日(土)
10:00~12:00
B申込
ワクワク発見!小山田たんけん隊
チェックポイントをスタンプラリーでまわり、小山田地区の自然や文化を探検しよう!
対象 小学生(保護者同伴)
定員 30名
場所 山田町高齢者若者センター
講師 山田町自然を守る会
締切 10月19日
11月8日(金)
13:30~16:00
B申込
【エコカレッジ3】
三重県の栄養塩管理運転について~南部浄化センター見学~
バスで南部浄化センターを見学し、三重県が実施する栄養塩の管理運転の取り組みについて学びます。
対象 15歳以上
定員 20名
集合場所 市民公園噴水前
見学先 南部浄化センター
締切 10月25日
 
11月17日(日)
10:00~12:00
A申込

【自然観察会】
紅葉の公園散策~ドングリや木の実、草の実~
秋の里山でドングリや木の実・草の実を観察します。
対象 小学生以上(保護者同伴)
定員 60名
場所 垂坂公園・羽津山緑地
運営 四日市自然保護推進委員会
申込期間 10月31日

 

自宅で環境学習!

youtube
画像クリックで動画の再生リストへ
環境学習、自然の工作、かみしばいなど計10本の動画を公開しています。
facebook
オリジナル環境学習クイズ・工作紹介があります。
朝明川や海岸の生き物 田んぼの役割
エコな乗り物 燃料電池で動くもの
間伐とは? タンポポの見分け方
チゴガニの不思議な行動とは?
穴の空いた貝はどうやってできる?
家で一番電気を使っているものは?
布ナプキンの作り方・洗い方
オリジナル・クロスワード
クロスワード

◇◆森・植物のクロスワード◆◇new!
クロスワード問題用紙
解答
◇◆水辺のクロスワード◆◇
クロスワード問題用紙
解答

▲ページトップ