2階 展示エリア 1階 学習エリア じばさん三重 2階「活動室」
活動室 — 「未来のために活動する」
会議室や掲示スペースを設け、環境活動を実践する団体等を支援します。
博物館北側の「じばさん三重」2階には、会議室(定員 約20名)、交流スペース、展示スペースが設けられています。 エコパートナーとして登録いただくことでご利用いただけます。
令和4年度のシーズン展示
展示期間 | 団体名と展示タイトル | 写真 ※クリックで拡大 |
---|---|---|
10~12月New! | NPO法人 四日市ウミガメ保存会四日市ウミガメ保存会の活動に参加しませんか? | ![]() |
7~9月 | 四日市再生「公害市民塾」 四日市公害訴訟判決50周年! | ![]() |
4~6月 | 自然観察指導員三重連絡会 自然観察指導員になろう! | ![]() |
申込書ダウンロード
仕様:スペース・・・・・・ 高さ2m、横幅3m(A1パネルで3~4枚。紐などで吊り下げ可能)
展示台(4台)・・・ 高さ80cm、横幅60cm×奥行き50cm
※ご利用の際は、空き状況を電話などでご確認の上、お申し込みください。
活動室直通連絡先
TEL:059-354-8430 FAX:059-354-8431
E-mail:info@eco-yokkaichi.com
休館日:月曜、第2・第4水曜(ともに祝日の場合は翌日)
TEL:059-354-8430 FAX:059-354-8431
E-mail:info@eco-yokkaichi.com
休館日:月曜、第2・第4水曜(ともに祝日の場合は翌日)
エコパートナーとは、四日市市環境計画に基づいて市と協働で環境学習、環境活動を行っていただける団体・個人等を指します。
随時募集をしておりますので、詳しくはお問い合わせください。
電話 059-354-8065 またはFAX059-329-5792
随時募集をしておりますので、詳しくはお問い合わせください。
電話 059-354-8065 またはFAX059-329-5792