公園・広場のある風景
「竹炭村
(ちくたんむら)
鉄道」 |
|
|
 |
本市周辺にも2つの活断層があることが分かっており、そこで想定される地震の規模や今後の発生の可能性などについて評価が行われています。評価を参考にして地震に備え、被害が広がることを防ぎましょう。 |
 |
|
 |
市では市民の皆さんが自主的に取り組むまちづくりを支援し、
活力ある四日市をつくることを目指し、「個性あるまちづくり支援事業」と
「市民活動ファンド」の2つの助成制度を設けています。 |
|
 |
|
 |
御池沼沢植物群落ではさまざまな貴重な植物が群生し、春から秋にかけては色とりどりの花を咲かせています。 |
|
 |
市では、今年七月に「四日市市食育推進基本計画」を策定しました。「食」を取り巻く環境を見直すとともに、家庭、地域・企業、学校・園での「食育」を進めます。 |
 |
 |
子どもやその保護者が抱く悩みなどを解消するために、
各小・中学校で開かれているのが「教育相談」です。
学校で悩みなどについて気軽に話ができる「教育相談」が、子どもたちの明るく健やかな成長を支えています。 |
 |
 |
記念事業真っ盛り
秋空に広がるみんなの笑顔 |
|
|
|