四日市公害と環境未来館

MENU

四日市公害と環境未来館

  • エコパートナー
  • 四日市市立博物館
  • 関連リンク集

イベント申込み方法

ハガキかファックス、応募フォーム、Eメールまたは 当館1階 図書コーナーへ下記事項を記入の上お申し込みください。
講座によりお問い合わせ・申込先が違うのでご注意ください。
A申込は、メーラーの設定によりメール画面が開かない場合があります。その際はkougai-kankyoumiraikan@city.yokkaichi.mie.jpをコピーしてご利用ください。
【申し込み内容】
①イベント名と参加希望の日時
②連絡先(郵便番号・住所・電話番号)
③参加者全員のお名前(ふりがな)と年齢(学生の場合は学校名と学年)
小学生以下の参加者には、原則保護者の同伴が必要です。参加する保護者が分かるよう記載してください。
【申し込みの前にご確認ください】
・料金の記載のないものはすべて無料です。
・手話通訳・要約筆記が必要な場合は、申し込み時にその旨をご記入ください。
・しめきりは全て必着です。
・お送りいただいた個人情報は、当館の事業以外には使用しません。
【抽選について】
応募者多数の場合は抽選となります。その場合、当選者にのみご連絡いたします。開催5日前に案内が届いていない場合は落選です。
(連続講座につきましては、すべて参加できる方を優先します)
・締切後でも定員に余裕があれば、ご参加いただける場合がございます。お問い合わせください。
【新型コロナウイルス感染症について】
・手指消毒など感染症対策をしてご参加ください。
・新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、イベントを中止・延期および定員変更等をする場合がありますので、ご了承ください。

▶ これからのイベント  ▶ 自宅で環境学習!(クロスワード、動画など)

日付/時間 タイトル/内容 イベント写真
(クリックで拡大)
5月19日(日)
10:00~12:00
A申込

【四日市市自然観察会】
初夏の里山~初夏の野草やいきもの~
初夏の里山を散策しながら、そこで見られる植物やいきものを観察しましょう。
対象 小学生以上
定員 60名
場所 山田町高齢者若者センター周辺
運営 四日市自然保護推進委員会
応募期間 4月2日~5月2日

 
5月19日(日)
10:00~11:30
B募集終了
牛乳パックからはがき作り
紙パックからハガキを作り、紙のリサイクルを体験します。
対象 小学生(保護者同伴)
定員 20名
講師 三重県環境学習情報センター
締切 5月5日
作業イメージ
6月1日(土)
①10:00~10:40
②11:00~11:40
B申込
【マンスリーキッズ工作】
UVビーズストラップ作り
紫外線で色が変わるビーズを使ってストラップを作ります。
対象 小学生(保護者同伴)
定員 各回20名
締切 5月18日
作品イメージ
6月2日(日)
10:00~12:00
B申込
【こども自然探検隊】
川のいきもの採集
川で生物採集に取り組み、自然の豊かさや身近な環境について学びます。
対象 小学生(保護者同伴)
定員 30名
場所 三滝川(橋北地区周辺)
締切 5月19日
講座イメージ
6月8日(土)
9:00~12:00
B申込
バスで行くネイ茶~体験
四日市の自然に育まれたお茶のできるまでや歴史を学び、お茶もみ体験では、自分で作ったお茶の試飲ができます。
対象 小学生以上(小中学生は保護者同伴)
定員 20名
場所 茶業振興センター(集合解散:市民公園噴水前)
締切 5月25日
水沢茶畑
6月9日(日)
10:00~11:30
B申込
ダンボールコンポストで生ごみを減らそう
生ごみ処理機の助成金制度など四日市市の生ごみ削減施策と、ダンボールコンポストを使って生ごみを堆肥にリサイクルする方法をご紹介します。
★1グループに1個基材の試供品をお渡しします。
対象 15歳以上
定員 20名
場所 じばさん5階 大研修室
講師 四日市市生活環境課職員
締切 5月26日
講座イメージ
6月15日(土)
13:30~14:30
B申込
グリーンカーテンから始めるデコ活
脱炭素につながる新しい暮らし方を実現するための市の取り組みを紹介し、おうちで始められるグリーンカーテンの育て方をご案内します。ゴーヤ苗の配布も行います。
対象 15歳以上
定員 20名
場所 じばさん5階 研修室5
締切 6月1日
ゴーヤ苗
6月22日(土)
10:00~13:00
B申込
親子エコ・クッキング 地産地消のカフェランチ

環境に配慮した調理のコツを教わりながら、楽しくクッキングしましょう。
メニュー ・あおさのパスタ・旬野菜のサラダ・かぶせ茶のデザート(アレルギー対応はできません)
対象 小学3年生~中学生の親子(未就学児の同伴不可、子ども1名につき保護者1名同伴)
定員 16名
料金 500円/1名(材料代)
場所 楠交流館調理室
講師 季節ごはん教室niwacoya主宰 管理栄養士 柵山咲子さん
協賛 東邦ガスネットワーク
締切 6月8日
6月23日(日)
10:00~12:00
A申込

【四日市市自然観察会】
河口のいきもの~カニ、貝、塩生植物~
河口でしか見られないいきものや植物を探してみましょう。
対象 小学生以上
定員 60名
場所 鈴鹿川本川左岸河口
運営 四日市自然保護推進委員会
応募期間 5月14日~6月6日

 
6月29日(土)
13:30~15:30
B申込
【こどもエコラボ】
空気のサイエンス
空気が汚れる理由を学び、身の回りの空気をエコチェッカーで調べてみよう。
対象 小学3年生~中学生(小学生は保護者同伴)
定員 20名
締切 6月15日
 
7月7日(日)
①10:00~12:00
②13:30~15:30
B申込
【キッズ・モノづくりワンダーランド】
風に向かって走れ ウィンドカー
風に向かって走るウィンドカーを作り、自分だけの工夫、改良に挑戦します。
対象 小学3年生~6年生(保護者同伴)
定員 各回12組
場所 1階 講座室
講師 (公社)自動車技術会中部支部
締切 6月23日
講座の様子
7月7日(日)
①10:00~12:00
②13:30~15:30
B申込
【キッズ・モノづくりワンダーランド】
エンジンの仕組みを知ろう
本物のエンジンを手に取り、仕組みを学びましょう。
対象 小学5、6年生(保護者同伴)
定員 各回5組
場所 1階 研修・実習室
講師 (公社)自動車技術会中部支部
締切 6月23日
講座の様子

 

自宅で環境学習!

youtube
画像クリックで動画の再生リストへ
環境学習、自然の工作、かみしばいなど計10本の動画を公開しています。
facebook
オリジナル環境学習クイズ・工作紹介があります。
朝明川や海岸の生き物 田んぼの役割
エコな乗り物 燃料電池で動くもの
間伐とは? タンポポの見分け方
チゴガニの不思議な行動とは?
穴の空いた貝はどうやってできる?
家で一番電気を使っているものは?
布ナプキンの作り方・洗い方
オリジナル・クロスワード
クロスワード

◇◆森・植物のクロスワード◆◇new!
クロスワード問題用紙
解答
◇◆水辺のクロスワード◆◇
クロスワード問題用紙
解答

▲ページトップ