 |
|
■ |
国指定史跡 久留倍官衙(くるべかんが)遺跡を語ろう(無料) |
|
日 時 |
|
11月20日(日) 13:00(12:30開場) |
場 所 |
 |
四日市都ホテル4階 伊勢の間 |
内 容 |
 |
講演、パネルディスカッション |
問い合わせ |
|
歴史ゼミナール四日市 成瀬
(Tel/Fax 355-3630) |
|
|
 |
|
■ |
三重県武道大会(無料) |
|
日 時 |
|
11月20日(日) 13:00〜16:30 |
場 所 |
 |
三滝武道館(新浜町) |
内 容 |
|
剣術、居合、古流空手、中国武術など |
問い合わせ |
|
三重県古武道振興会 今村
(Tel/Fax 331-7074) |
|
|
 |
|
■ |
高齢者を介護する家族の集い |
|
日 時 |
|
11月21日(月) 13:00〜15:00 |
場 所 |
 |
すずらん福祉会・楽々館(日永一丁目) |
内 容 |
 |
家族介護の悩みと介護のヒント、認知症の勉強会 |
料 金 |
 |
300円(茶菓子代) |
申し込み |
|
事前に、同会
(Tel 348-5588 Fax 348-5599)へ |
|
|
 |
|
■ |
皇學館大学 特別講座(無料) |
|
日 時 |
|
11月21日(月) 18:30〜20:00 |
場 所 |
|
四日市商工会議所1階 ホール |
内 容 |
|
日本人の「主体」性 |
講 師 |
|
東京大学大学院人文社会系研究科教授・皇學館大学客員教授 菅野寛明さん |
定 員 |
|
192人(先着順) |
申し込み |
|
事前に、住所、
名前、電話番号を、ファクスで、同大学(Tel 0596-22-6496 Fax 0596-27-1704)へ |
|
|
 |
|
■ |
県主催ビジネスプランコンテスト参加者募集 |
|
新事業を考えている中小企業経営者と起業を希望されている人を対象に、12月にビジネスプランコンテストを開催します。 |
■プラン作成を支援する「講座」(無料) |
日 時 |
|
11月23日(祝) 9:00〜17:00・26日(土)
14:00〜17:00 |
場 所 |
 |
四日市商工会議所(諏訪町) |
問い合わせ |
|
三重銀総研コンサルティング部 伊藤敬一・渡邊
(Tel 059-351-7417 E-mail mir@miebank.co.jp) |
|
|
 |
|
■ |
三重県民の森 尾高山から周辺の森 紅葉ハイキング(無料) |
|
対 象 |
|
小学生高学年以上の人 |
日 時 |
 |
11月23日(祝) 9:30〜14:30(9:15から「ふれあいの館」で受け付け。雨天中止) |
場 所 |
|
三重県民の森(菰野町千草) |
講 師 |
|
三重県民の森職員 |
定 員 |
|
20人(先着順) |
持 ち 物 |
|
お弁当、飲み物、雨具、タオル、軽登山のできる服装と靴、帽子 |
もう押し込み |
|
事前に、同事務所
(Tel 394-2350 Fax 394-2440 E-mail info@mie-mori.jp)へ |
|
|
 |
|
|
|
■ |
アートフラワー・クリスマスアレンジ |
|
日 時 |
|
11月23日(祝) 13:30〜14:30 |
場 所 |
|
すずらん福祉会・楽々館(日永一丁目) |
講 師 |
|
田切和美さん |
料 金 |
|
材料費2,000円程度 |
申し込み |
|
11月18日までに、同会 地域交流係(Tel 348-5588 Fax 348-5599)へ |
そ の 他 |
|
子ども連れも歓迎 |
|
|
 |
|
■ |
女声合唱 Luce(ルーチェ)
1st Concert |
|
日 時 |
|
11月23日(祝) 13:30(13:00開場) |
場 所 |
|
文化会館 第2ホール |
料 金 |
|
800円 |
問い合わせ |
|
内田(Tel/Fax 364-2641) |
|
|
 |
|
■ |
「ニート・ひきこもり」支援講座(無料) |
|
対 象 |
|
39歳ぐらいまでの無業状態にある人、家族 |
日 時
場 所 |
|
11月24日(木) 総合会館8階 第5会議室、12月22日(木) 総合会館8階 第3会議室
いずれも13:30から |
申し込み |
|
NPO法人市民社会研究所
(Tel 359-7280 Fax 359-7281)へ(当日参加も可) |
|
|
 |
|
■ |
青年座「妻と社長と九ちゃん」 |
|
日 時 |
|
11月24日(木) 18:15〜21:00 |
場 所 |
|
文化会館 第2ホール |
出 演 |
|
増子倭文江(しずえ)、山野史人、岩崎ひろしほか |
料 金 |
|
入会金1,000円、会費2,800円/月(大学生2,000円、高校生1,000円) |
問い合わせ |
|
四日市演劇鑑賞会事務局
(Tel/Fax 352-0371 火〜土曜日11:00〜18:00) |
|
|
 |
|
■ |
大人向けダンス(入門)(無料) |
|
日 時
場 所 |
|
11月25日(金) 16:35〜17:20 あさけプラザ・30日(水) 19:30〜20:20
勤労者・市民交流センター(中央緑地内) |
持 ち 物 |
|
飲み物、タオル |
問い合わせ |
|
四日市ウェルネスクラブ
青木(Tel 080-5129-4588) |
|
|
 |
|
|