HOME >> 暮らしの情報-催し 2009/6月下旬
2009 YOKKAICHI
催し
前のページへ 次のページへ
エコ工作 体験教室 竹風鈴作り
対  象 市内の小・中学生と保護者 風鈴
日  時 7月18日(土) 13:30〜16:00
場  所 環境学習センター(本町プラザ4階)
講  師 よっかいち環境クラブ
定  員 20組(応募多数の場合は抽選)
料  金 材料費100円
申し込み 7月3日(必着)までに、代表者の住所、電話番号、参加者全員の名前、学校名・学年を、はがきかファクス、Eメールで、〒510-0093 本町9-8 環境学習センター「竹風鈴作り」係
(Tel 354-8430 Fax 354-8431 E-mail info@eco-yokkaichi.com)へ
イベントいっぱい!!交流館で楽しもう!!
場  所
問い合わせ
すわ公園交流館
(Tel 350-8411 Fax 350-8412)
歌声喫茶♪ 日曜2時(無料)
日  時 7月5日(日) 14:00〜15:00
内  容 懐かしの歌謡曲や童謡をみんなで楽しく大合唱
こども四日市 サポーターワークショップ(無料)
日  時 7月9日(木) 19:00〜21:00
講  師 こども四日市探検隊隊長の重盛(しげもり)ペンギンさん
内  容 こども四日市的遊びのワークショップ
そ の 他 こども四日市サポーター随時募集しています
交流館Live♪ 音楽を自由に楽しもう!(無料)
日  時 7月12日(日) 14:00〜15:30
出  演 フルロッカーズ
内  容 ジャンルはオールディーズ。1960年代のアメリカンポップスや、グループサウンズなど
四日市港まつり
 8月2日(日)に、四日市港ポートビルのある四日市市霞ケ浦地区で「四日市港まつり」を開催します。
 展望展示室の無料開放などのイベントを行います。
船
港めぐり参加者募集(無料)
日  時 8月2日(日) 8:50〜12:45で5便、14:40〜16:05で2便(所要時間約35分) 全7便
乗船場所 四日市港霞ケ浦南ふ頭
内  容 港内巡視船「かもめ」による四日市港周辺の海上クルージング
定  員 1便につき33人(合計231人)(応募多数の場合は抽選)
申し込み 7月7日(必着)までに、代表者の住所、名前(ふりがな)、電話番号、乗船希望人数(4人まで、乳幼児も含む)と全員の名前、午前・午後の希望、返信はがきの宛名を書いて、往復はがきで、〒510-0011 霞二丁目1の1 四日市港管理組合振興課「かもめ」係
(Tel 366-7022 Fax 366-7025)へ
そ の 他 乗船いただく便は主催者で決めさせていただきます。ペットの同伴はご遠慮ください
四日市港カッターレース大会 出場チーム募集
日  時 8月2日(日) 8:30開会
場  所 四日市港霞ケ浦南ふ頭西側海域
募 集 数 一般の部…76チーム
女性の部…8チーム
(いずれも1チーム8人、先着順)
料  金 1チーム 6,000円
申し込み 6月24日〜7月1日の17:15までに、所定の用紙(電話請求か、
 ホームページ http://www.yokkaichi-port.or.jp/でも入手できます)を、ファクスで、四日市港管理組合管理課(Tel 366-7017 Fax 366-7049)へ
そ の 他 大会参加者の中から大会運営に協力していただける人を募集します(特典あり)
 
前のページへ 次のページへ
Copyright(C) 2009 Yokkaichi City All rights reserved.