HOME >> 暮らしの情報-催し 2007/10月下旬
2007 YOKKAICHI
催し
前のページへ
イベントいっぱい!! 交流館で楽しもう!!
場  所
問い合わせ
すわ公園交流館(Tel 350-8411)
歌声喫茶♪日曜2時(無料)
日  時 11月4日(日) 14:00〜15:00
こども四日市サポーター講座(無料)
 こども四日市2007を盛り上げよう。新サポーター随時募集!
日  時 11月2日(金) 19:00〜21:00 7日(水)〜9日(金) 13:00から
こども四日市2007
 こどもの街をつくっちゃう!
対  象 小学6年生以下
日  時 11月10日(土)・11日(日)  10:00〜16:00(雨天決行)
料  金 200円(ヨーも使えます)
100万人のキャンドルナイト  実行委員募集!
 2,000本のロウソクを灯すイベント(12月23日開催)を、盛り上げていただける人を募集します。
実行委員の仕事 企画会議への参加、事前事業のサポートなど(一部の参加希望でも結構です)
申し込み 交流館または、キャンドルナイト実行委員会 陰地(おんじ)(Tel ・Fax 326-0564 Eメール candle@yokkaichi.org)へ
市民100人ゴスペル参加者募集
 すわパークライヴの参加者を募集。
対  象 12月16日(日)の本番に参加できる人で、練習に1回は参加できる人、経験は問いません
練習日時 11月11日・18日・25日、12月2日・9日・15日・16日  いずれも日曜日(12/15は土曜日) 13:00〜15:30
曲  目 ヘイル・ホーリー・クイーン(「天使にラブソングを」から)、赤鼻のトナカイ
料  金 200円(初回参加時のみ)
申し込み 12月2日までに、交流館へ
泗翠庵(しすいあん)小京都和菓子めぐりと月釜
場  所
問い合わせ
茶室泗翠庵(鵜の森公園内 Tel 352-4960 駐車場は、事前にお問い合わせください)
そ の 他 11月1日(木)はサービスデーです
全国小京都和菓子めぐり
日  時 11月11日(日) 10:00〜16:00
和 菓 子 京都市「老松」
料  金 一服400円
そ の 他 30個限定(なくなった場合は、通常の和菓子となります)
月釜(裏千家)
日  時 11月18日(日) 10:00〜15:00
料  金 700円(当日、参加自由)
 
食の安全・安心フォーラム
日  時 11月10日(土) 13:30〜16:30 (展示は11:00〜16:30)
場  所 じばさん三重6階 ホール・展示室
内  容
講  師
(1)フォーラム…講演「食品企業の安全への取り組みと消費者心理」 日経BP社バイオセンター 中野栄子さん、 「食品添加物の安全性」 千葉科学大学教授 長村洋一さん、 食育パネルシアター「手を洗っておいしく食べようね」 健康づくり嬉野U(ユー)の会食育グループ、対談
(2)展示
定  員 約100人
料  金 無料
申し込み 11月7日までに、住所、名前、電話番号を電話で、農水振興課(Tel 354-8181)へ。当日参加もできますが、できるだけお申し込みください
 
観光バスで 「地場産業めぐり」
日  時 11月21日(水) 9:00〜16:00(雨天決行) 観光バス
内  容 四日市萬古焼などのメーカーや北勢地域の観光地をめぐります
定  員 40人(応募多数の場合は抽選)
料  金 1,000円(傷害保険料を含む 当日徴収)
申し込み 11月12日(必着)までに、はがきに代表者の住所、全員(1枚につき代表者を含めて4人まで)の名前、年齢、電話番号を書いて、〒510-0075 安島一丁目3-18 じばさん三重「地場産業めぐり」係(Tel 353-8100)へ
そ の 他 昼食は持参。ご参加いただける人のみに通知します
 
前のページへ
Copyright(C) YOKKAICHI City All rights reserved.