HOME > 植物なんでもQ&A > 植物なんでもQ&A(観葉植物)

植物なんでもQ&A(観葉植物)

観葉植物に関するQ&A

ドラセナ、カポック

Q. 下葉が落ちて見苦しいのですが。

A. 株が古くなったり寒さにあうと下葉が落ちます。

ドラセナやコルディリーネ、カポック、アラレア、ゴムノキなどは生長が早く何年も植え替えないでいると鉢内に根が回り、生育が滞って下葉が落ちたりします。また、冬の寒さにより、やはり下葉が落ちます。特にディフェンバキアなど冬越しにある程度温度の必要なものは顕著にでます。下葉が落ちても先端の芽や葉が元気でいれば取り木や挿し木で再生できます。ドラセナ、カポック、ゴムノキなどは取り木、コルディリーネ、ディフェンバキアなどは挿し木をすると良いでしょう。作業は5月から7月にかけて行うのが最適です。

スパティフィラム

Q. スパティフィラムの花が咲きません。

A. 根詰まり、日光不足などが原因です。

スパティフィラムは生長が早く1年もすると鉢のなかが根でいっぱいになり、根詰まりするようになると花付きが悪くなります。そこで、株分けあるいは植え替えを行います。株分けの場合は2つか3つに株を分割して同じ大きさの鉢へ、大きく育てたい場合は下の方の根を少し切りつめて一回り大きな鉢に植え替えます。時期は5月か6月が適当です。また、あまり明るくないところに置いていた場合も花付きが悪くなります。直射日光には当てませんが、部屋の中のできるだけ明るいところで管理するようにします。さらに、生育期間中はできるだけ肥料を切らさないようにします。緩効性の化成肥料を2ヶ月に一度鉢の隅に施します(概ね10月までです)。

ベンジャミン

Q. ベンジャミンの葉が落ちてきました。

A. ベンジャミンは環境の変化を嫌います。

せっかく買ってきたベンジャミンですが飾ってまもなく葉が落ちてくることがあります。ベンジャミンは環境の変化に敏感で、店や生産者の温室から家庭に入った当初はその環境の変化から葉を落とすことがあります。葉が落ちても新芽が元気であれば再生してきます。室内の日当たりの良いところで葉水(霧吹きなどで株のまわりに湿気を与えます)を与えながら育ててください。なお、水の与えすぎに気をつけてください。

Copyright © YOKKAICHI CITY All Rights Reserved. 各ページの記事、画像等の無断転載を禁じます。