生理用品を無償で配布しています(令和3年7月1日から)
2022年4月1日
生理用品を無償で配布します
新型コロナウイルス感染症の影響等により、経済的な理由で生理用品の購入が難しい人を支援するため、防災備蓄物資を活用して生理用品をお渡しします。
1 対象者 経済的な理由等で生理用品の購入が困難な人
2 配布開始日 令和3年7月1日(木)から
3 配布時間 午前9時から午後9時まで(日・月曜日、祝日を除く)
4 配布場所 四日市市男女共同参画センター「はもりあ四日市」
(四日市市本町9番8号 本町プラザ3階)
5 配布内容 生理用ナプキン1セット(昼用28個入+夜用15個入)
6 配布予定数 180セット
7 配布方法 次のいずれかの方法でお受け取りください。
① 市ホームページ、はもりあ四日市ホームページに掲載されている画像を窓口で提示して下さい。
② 窓口及び本町プラザ1階トイレ、3階トイレに設置してあるカードを提示して下さい。
※お名前やご連絡先等をお聞きすることはありません
<お問い合わせ先>
四日市市 市民生活部 男女共同参画課
担当:岡本、葛山
電話:059-354-8331 FAX:059-354-8339