 |
|
|
● |
やってみよう体験活動!! |
|
教育委員会が助成する体験活動をご案内します。参加申し込み・体験活動の内容については、各団体へお問合わせください。 |
問い合わせ |
 |
青少年育成指導室 (Tel 354-8314 Fax 354-8308) |
|
◇ |
あそびの体験 |
|
対 象 |
 |
市内の小学生 |
日 時 |
 |
(1)8月6日(木) 9:00〜17:00
(2)10月24日(土) 10:00〜12:00 |
場 所 |
 |
(1)青川峡(いなべ市)
(2)中部西小学校体育館 |
内 容 |
 |
(1)川遊び
(2)ヒミツ基地を作って遊びの達人と遊ぼう |
定 員 |
 |
(1)50人
(2)20人 |
料 金 |
 |
(1)3,700円(バス代別途)
(2)300円 |
申し込み |
 |
電話で、四日市まんなか子ども劇場(Tel 351-6670)へ |
|
|
◇ |
料理体験 「買って・作って・味わおう!」 |
|
対 象
定 員 |
 |
市内の小学生30人 |
 |
日 時 |
 |
(1)8月24日(月) 9:00〜13:00
(2)9月12日(土) 10:00〜13:00
(3)10月18日(日) 13:00〜15:30 |
場 所 |
 |
富洲原地区市民センター、あさけプラザ調理室・茶室 |
内 容 |
 |
(1)市場で旬の食材を買って、調理
(2)ピザ作り
(3)和菓子を作って、お茶席でいただく |
料 金 |
 |
4,000円 |
申し込み |
 |
電話で、子育ち広場∴ドロップin (Tel 363-3728) |
|
|
◇ |
農業体験・木工体験 「青少年農業体験学習会」 |
|
対 象
定 員 |
 |
市内の4歳〜小学生250人(応募多数の場合は抽選) |
日 時 |
 |
10月25日(日) 10:00〜12:00 |
場 所 |
 |
三重県営北勢中央公園内 |
内 容 |
 |
さつまいも掘り、木を使ったペンダント作り |
料 金 |
 |
無料 |
申し込み |
 |
10月4日(必着)までに、郵便番号、住所、名前(2人まで)、付き添い保護者の有無、年齢(学年)、学校名、電話番号を、往復はがきで、〒512-1304 中野町1866-9 保々の自然に親しむ会 市川一馬(Tel 339-0044)へ |
|
|
|
|
● |
みんな集まれ「ちびっこプール」 |
|
対 象 |
 |
小学4年生以下 |
 |
日 時 |
 |
7月18日(土)〜8月31日(月)まで(毎週月・金曜日は除く) 9:30から(最終受付16:00) |
場 所 |
 |
四日市スポーツランド(桜町西) |
料 金 |
 |
300円(引率者は無料) |
問い合わせ |
 |
同事務所(Tel/Fax 326-5415) |
|
|
|
|