HOME >> 暮らしの情報-催し 2007/7月下旬
2007 YOKKAICHI
催し
前のページへ 次のページへ
親子映画会やおはなし会など
場  所
お問合せ
あさけプラザ(Tel 363-0123)
親子映画会(無料)
日  時 8月4日(土) 10:00〜11:30と
13:30〜15:00
場  所 1階 ホール
内  容 「しっぽのない子ねこ」「のっぺらぼう」「アンパンマンまじょのくにへ」
定  員 320人
紙芝居(無料)
日  時 8月4日(土) 15:00〜15:30
場  所 1階 図書館
おはなしよっといで(無料)
日  時 8月18日(土) 15:00〜15:30
場  所 1階 身体測定室
内  容   語りの会「どっこいしょ」の会員によるおはなし会
健康体操 高齢者講座(無料)
対  象 60歳以上の人
日  時 8月15日(水) 13:30〜15:30
場  所   1階第1集会室
講  師   藤井信子さん
谷 照義(てるよし) 写真展(無料)
日  時 8月1日(水)〜9月30日(日)
場  所   1階 展示コーナー
 
まつりセミナーや星の観望会
お問合せ 博物館(Tel 355-2700)
きらら号でスターウォッチング「太陽を見よう!」(無料)
日  時 8月5日(日) 10:00〜15:00
(天候不順時は中止。当日、参加自由)
きらら号
場  所 四日市港ポートビル前(霞二丁目)
 
ペルセウス座流星群観望会(無料)
日  時 8月12日(日) 18:30〜20:00
(天候不順時は中止。当日、参加自由)
場  所 星の広場(水沢町)
内  容 三大流星群のひとつ。今年は特に多く流れると予想されています
そ の 他 きらら号は出動しません
ミュージアムセミナー「まつり」「山車からみた石取祭」
日  時 8月4日(土) 14:00
場  所 博物館1階 講座室
講  師   元京都学園大学教授植木行宣(うえきゆきのぶ)さん
定  員   先着70人
料  金   1席500円(当日の9:30から1階案内で聴講券を販売)
 
絵本のおはなし会や地域学習講座
場  所
お問合せ
図書館(Tel 352-5108)
絵本劇場(無料)
対  象 幼児以上の子ども
日  時 8月11日(土) 11:00
場  所 2階 ホール
内  容 「3びきのくま」「島ひきおに」など。読み聞かせと、音楽の競演
夏休みおはなし会(無料)
対  象 おはなしを聞ける年齢以上の子ども
日  時 8月15日(水) 14:00
場  所   2階 ホール
内  容   「午起(うまおこし)」「うたうふくろう」などのおはなしと、手遊び
夕すずみおはなし会(無料)
対  象 おはなしを聞ける年齢以上の子ども(必ず保護者同伴で参加)
日  時 8月24日(金) 18:00〜18:45
場  所   1階 児童室
内  容   薄明かりの中で「ゆうかんな靴直し」などのおはなしをします
地域学習講座(無料)
対  象 小学生以上の人
日  時 8月19日(日) 13:30〜15:30
場  所   2階 視聴覚ホール
テーマ   「四日市のまちのはじまり」
講  師   四日市大学教授 播磨良紀(はりまよしのり)さん
そ の 他   当日、参加自由
 
四日市港まつり
日  時 8月5日(日) 8:30〜16:30
場  所   四日市港霞ケ浦地区(ポートビル周辺)
内  容   カッターレース大会、展望展示室「うみてらす14」の無料開放(9:30〜21:00、4日も無料)、鳥羽商船の練習船の一般公開、関係団体による展示コーナーなど
お問合せ   四日市港管理組合振興課(Tel 366-7022)
「難聴児きょうしつ」 専門家による相談・交流を行います。
対  象 聴覚に障害のあるお子さんとその保護者
日  時  8月29日(水)  10:00〜12:00
場  所 楠保健福祉センター「ゆりかもめ」
(楠町北五味塚)
料  金 無料
お問合せ 障害福祉課(Tel 354-8527 Fax 354-3016
E-mail syougaifukushi@city.yokkaichi.mie.jp) 
夏休み お魚探検隊
対  象 市内に在住する小学生と保護者 お魚探検隊
日  時  8月23日(木) 
14:00〜15:30〔漁が中止のときは、30日(木)に延期〕
場  所 四日市市漁業協同組合 富洲原支所(富双二丁目)
内  容 漁師さんから、漁や水揚げされた魚の解説を聞き、地元の水産業を学びます。試食もあります
定  員 30組(応募多数の場合は抽選) 
料  金   1人200円(試食代など)
申し込み   8月3日(必着)までに、はがきに代表者の住所・名前・電話番号、参加者全員の名前を書いて、〒510-8601農水振興課「夏休みお魚探検隊」係(Tel 354-8180)へ
 
前のページへ 次のページへ
Copyright(C) YOKKAICHI City All rights reserved.