HOME >> 暮らしの情報-その他 2011/8月上旬号
2010 YOKKAICHI
その他
前のページへ
平成24年度から市税前納報奨金制度を廃止します
収納推進課(Tel 354-8141 Fax 354-8309)
市県民税(普通徴収)、固定資産税、都市計画税のそれぞれの1期の納期限内に全期分を一括で納めていただいた場合に交付する前納報奨金の制度は、平成24年度から廃止させていただきます。これまで、早期納税にご協力いただきましたことを心から厚くお礼申し上げますとともに、制度廃止のご理解と今後も納期内の納税にご協力をお願いします。
なお、全期分の一括納付はこれまでどおりできますので、引き続きご利用ください。
廃止の理由
昭和25年に戦後の混乱した社会情勢と不安定な経済状況を背景に税収の早期確保や納税意欲の高揚などを目的として創設されましたが、社会状況の変化や、皆さまのご理解、ご協力により自主納付が浸透してきたことや、この制度の利用は、全期前納(一括納付)できる人に限られ、市県民税については、給与や年金から天引きされる人は適用が受けられず公平性に欠けるなどの理由により廃止します
全期前納による口座振替を利用されている人へ
10月下旬に平成24年度以降の振替方法を確認する書類をお送りします。期別納付に変更を希望される場合は、必要事項を記入して返送してください。引き続き、全期分を一括納付していただく場合は、書類の返送は不要です
市立四日市病院皮膚科の外来診察の変更について
市立四日市病院医事課(Tel 354-1111 Fax 352-1565)
8月より毎週木曜日の診察を、予約または紹介状持参の人のみとさせていただきます。
たいへんご迷惑をおかけしますが、ご協力をお願いいたします。
市営温水プール休館のお知らせ
スポーツ課(Tel 354-8428 Fax 354-8432)
利用者の皆さんには、大変ご迷惑をおかけしますが、施設補修工事のため、下記日程で休館します。
日  時 8月22日(月)〜24日(水)
シルバー人材センターであなたの知識・経験を生かしませんか
公益社団法人四日市市シルバー人材センター(Tel 354-3670 Fax 351-4830)
シルバー人材センターでは、市内在住の原則60歳以上の人で健康で働く意欲がある人を会員として募集しています。同センターの活動主旨に賛同していただける人は、ぜひ入会説明会にお越しください。入会説明会は、毎月第2水曜日に行っています。詳しくは、同センターへお問い合わせください。
<こんな仕事をお引き受けします>
育児支援(一時預かり・産前産後の手伝いなど)
訪問介護(介護保険による身体介護・生活援助)
家事援助(掃除・洗濯・家庭内の小修理など)
技能分野(庭木の手入れ・大工・襖張り替えなど)
管理分野(駐車場・公園管理など)
軽作業(除草・封筒入れ・袋詰めなど)
事務分野(経理・賞状書き・パソコンなど)
 
前のページへ
Copyright(C) 2011 Yokkaichi City All rights reserved.