 |
|
 |
● |
なつやすみ・おはなし会 |
|
対 象 |
 |
乳幼児・小学生とその保護者 |
 |
日 時 |
 |
8月27日(木) 10:30〜11:30 |
場 所 |
 |
楠プラザ2階 大集会室 |
内 容 |
 |
絵本のよみきかせ、パネルシアターほか |
講 師 |
 |
ももたろうの会 |
料 金 |
 |
無料 |
問い合わせ |
 |
楠プラザ(Tel 397-2277 Fax 397-2160) |
|
|
 |
● |
四日市医師会医師による四日市市の在宅医療講演会 |
|
日 時 |
 |
8月29日(土) 14:00〜16:00 |
場 所 |
 |
総合会館7階 第1研修室 |
内 容 |
 |
当市における在宅医療の課題と推進について |
講 師 |
 |
四日市医師会在宅医療推進委員会
委員長 加藤尚久さん
同委員 山中賢治さん
同委員 石賀丈士(たけし)さん |
定 員 |
 |
100人(応募多数の場合は抽選) |
料 金 |
 |
無料 |
申し込み |
 |
8月17日(必着)までに、住所、名前、電話番号を、直接または、はがきかファクスで、総合会館4階 健康企画課(〒510-0085 諏訪町2-2 Tel 354-8281 Fax 353-6385)へ |
|
|
 |
● |
茶室泗翠庵(しすいあん) 茶道体験講座(表千家流) |
|
日 時 |
 |
9月5日(土)・12日(土) 13:30〜15:30 |
料 金 |
 |
1日1,000円 |
申し込み |
 |
8月29日(必着)までに、住所、名前、電話番号を、はがきかファクス、電話で茶室泗翠庵(しすいあん)(〒510-0074 鵜の森一丁目13-17 Tel/Fax 352-4960)へ |
|
|
 |
● |
自然観察会 |
|
日 時 |
 |
8月30日(日) 18:00〜20:00 (小雨実施、夕方から大雨の時は中止) |
場 所 |
 |
伊坂ダム駐車場ログハウス前に、直接集合(当日、参加自由) |
講 師 |
 |
四日市自然保護推進委員会 |
持 ち 物 |
 |
筆記用具、ビニール袋、懐中電灯など |
そ の 他 |
 |
開催確認などの当日連絡は、自然保護推進委員会(Tel 090-8133-4165)へ |
問い合わせ |
 |
環境学習センター (Tel 354-8430 Fax 354-8431) |
|
|
|