 |
|
|
● |
四日市地区アルコールと健康を考える集い |
|
アルコールが身体と心に及ぼす害について学び、病気や困難を克服するために、皆さんの疑問や悩みについて考えます。 どなたでも参加できますので、お気軽にお越しください。また、個別相談もお受けします。 |
日 時 |
 |
5月29日(木) 15:00〜17:00 |
場 所 |
 |
市立四日市病院2階 講堂 |
内 容 |
 |
講演
「見落とされやすいアルコール依存症の事例から学ぶ」
かすみがうらクリニック院長 廣藤秀雄さん
「アルコール依存症と家族の対応」
断酒の家診療所アルコール専門医 猪野亜朗(いのあろう)さん
相談と話し合い |
問い合わせ |
 |
同病院 地域連携・医療相談センター「サルビア」(Tel 354-1111、 内線5185) |
|
|
|
● |
県内男女共同参画センター 3館&2市連携映画祭2008 |
|
「フレンテみえ」「ジェフリーすずか」「はもりあ四日市」と、伊賀市、名張市では、“つながる ひろがる メッセージ”をテーマに、連携して映画会を開催します。 |
日 時
場 所
内 容 |
 |
下表のとおり |
場 所 |
 |
500円(津市会場のみ1,000円) |
日時 |
映画名と場所 |
6/7(土) 13:30〜 16:15 |
「オフサイド・ガールズ」&シネマトーク
フレンテみえ(津市) |
6/14(土) 13:30〜 15:30 |
「老親(ろうしん)」
伊賀市 あやま文化センター |
6/21(土) 13:30〜 15:20 |
「ミラクルバナナ」
鈴鹿市 ふれあいセンター |
6/29(日) 13:30〜 15:30 |
「折り梅」
名張市 総合福祉センター |
7/5(土) 13:30〜 15:35 |
「筆子(ふでこ)・その愛 ―天使のピアノ―」
四日市市総合会館 |
|
そ の 他 |
 |
託児あり(無料、要予約) |
申し込み
問い合わせ |
 |
はもりあ四日市(Tel 354-8331)へ |
|
|
|
● |
古萬古展示とバレエ公演 |
|
場 所
問い合わせ |
 |
文化会館(Tel 354-4501) |
|
◇ |
萬古展示「古萬古と有節萬古の美 〜文人と風雅の世界〜」 |
|
日 時 |
 |
7月6日(日)まで 9:30〜16:30 (月曜休館) |
 |
場 所 |
 |
展示棟 常設展示室 |
料 金 |
 |
無料 |
|
|
|
◇ |
レニングラード国立バレエ with 草刈民代 |
|
華麗なるクラシックバレエ・ハイライトをお楽しみください。 |
日 時 |
 |
8月19日(火) 19:00開演 (上演時間は約2時間) |
場 所 |
 |
第1ホール |
内 容 |
 |
「レ・シルフィード」「パキータ」「白鳥の湖」「眠りの森の美女」ほか |
料 金 |
 |
全席指定 SS席10,000円(プログラム付き)、S席9,000円、A席6,000円、B席4,000円
ホームページからチケットの予約ができます
(ホームページ http://www.yonbun.or.jp/) |
|
|
|
|