|  | 
        
          | お問合せ |  | 青少年育成指導室(Tel 354-8247) 申込方法・活動の内容については、各団体へお問い合わせください
 |  
          
            |  |  
            | ◇ | 農業・木工体験(無料) |  
            |  | 
                
                  | 対  象 |  | 4歳〜小学生 |  
                  | 日  時 |  | 10月28日(日) 9:00〜12:00 |  
                  | 場  所 |  | 県営北勢中央公園内(西村町) |  
                  | 内  容 |  | さつまいも掘りと、木を使ったペンダント作り |  
                  | 定  員 |  | 150人(応募多数の場合は抽選) |  
                  | 申し込み |  | 10月15日までに、往復はがきに住所、名前、年齢・学年、保護者同伴の場合は保護者名、電話番号を書いて、 〒512-1304 中野町1866-9 保々の自然に親しむ会 市川一馬(Tel 339-0044)
 |  |  
          
            |  |  
            | ◇ | 「琴」を体験してみよう! |  
            |  | 
                
                  | 対  象 |  | 小学生 |  
                  | 日  時 |  | 10月8日(祝)、11月3日(祝)・23日(祝)・25日(日)、12月1日(土) |  
                  | 場  所 |  | みんなの居場所「きらり」(西町) |  
                  | 定  員 |  | 15人 |  
                  | 料  金 |  | 4,000円(そのほか実費あり) |  
                  | お問合せ |  | 四日市まんなか子ども劇場(Tel 351-6670) |  |  
          
            |  |  
            | ◇ | 森であそぼう! |  
            |  | 
                
                  | 対  象 |  | 小学生 |  
                  | 日  時 |  | 11月17日(土) 10:00〜15:00 |  
                  | 場  所 |  | 県民の森(菰野町千草) |  
                  | 定  員 |  | 50人 |  
                  | 料  金 |  | 2,000円 |  
                  | お問合せ |  | 子育ち広場∴ドロップin(Tel 363-3278) |  |  
          
            |  |  
            | ◇ | 大型工作体験 |  
            |  | 
                
                  | 対  象 |  | 中学生以上の人 |  
                  | 日  時 |  | 9月上旬…オリエンテーション・作戦会議 12月中旬…シーバルク(空気でビニールシートをふくらませる)作成 |  
                  | 場  所 |  | こどもスペース事務所(波木町) |  
                  | 定  員 |  | 20人 |  
                  | 料  金 |  | 1,000円 |  
                  | お問合せ |  | 体験ひろば☆こどもスペース四日市(Tel 321-0883) |  |  |