はもりあフェスタ2023を開催しました♪

令和6年3月9日(土)・10日(日)に、本町プラザにて市民のみなさんと協働で、「はもりあフェスタ」を開催しました。2日間で多くの方にご参加いただき、男女共同参画について考えるいい機会となりました。

CTYケーブルNewsでフェスタについて取り上げられていますので、下記からご覧ください。

   CTYケーブルNews(3月13日放送号):https://ctycns-streaming.evv.jp/

 

●エンディング講演会の様子

 

●チラシはこちら>>>>>はもりあフェスタチラシ

 

【問い合わせ先】

男女共同参画センター「はもりあ四日市」

TEL:059-354-8331

FAX:059-354-8339

女性デジタル人材の育成について

 国の男女共同参画会議(令和4年4月26日)において、コロナ下における女性の就労支援、女性の経済的自立、デジタル分野におけるジェンダーギャップの解消等を目的として「女性デジタル人材育成プラン」を策定しました。

 このプランでは、コロナ下で厳しい状況にある女性の就業獲得や所得向上に向けて、「就労に直結するデジタルスキルを身に付けた女性デジタル人材育成の加速化」を目標に掲げ、特に女性を対象とした取組を積極的に実施することとしています。

 デジタルスキルを学ぶことができる学習コンテンツ等を四日市市のホームページで紹介しておりますので、ぜひご覧ください。

 

「女性デジタル人材の育成について」(四日市市ホームページ)

https://www.city.yokkaichi.lg.jp/www/contents/1658972923338/index.html

ページトップへ