■ 最新情報
1.各施設に共通するお願い
■手洗いや消毒、適度な換気にご協力ください。また、各部屋にアルコール消毒液を設置しておりますのでご利用ください。
■マスクの着用にご協力ください。※ただし、距離が確保でき(2m以上を目安)会話がほとんどない場合や競技者は除く。なお、マスクの着用時には、喉の渇き等に気づきにくくなる場合があるため、熱中症を含め体調の変化にご注意ください。
■発熱や咳症状がみられたり、体調不良の方は、利用をお控えください。
■高齢の方や基礎疾患をお持ちの方で感染リスクを心配される方は、利用をお控えください。
■人と人との十分な間隔(2m以上を目安)をお取りください。
■大声での発声、歌唱や声援、会食、近接した距離での会話などはお控えください。
■今後の感染状況の変化により、利用人数制限や利用停止などの措置を急遽講じさせていただく場合がありますことを予めご了承ください。
2.貸館施設のご利用について
■3つの密(密閉、密集、密接)を回避するため、利用者さまどうしの間隔(2m以上を目安)を確保いただくとともに、適度な換気をお願いします。
■大声での発声、歌唱や声援、息を使って音を出す楽器等を使用する活動、近接した距離での会話、調理、会食を伴う活動、体操・ダンス等、体を動かす活動などを伴う場合には、ご利用人数(参加者数)を制限いただく場合がございます。(利用施設定員の50%程度)
■更衣室・シャワールームをご利用いただく際には、大人数でのご利用をお控えください。
■行事・活動等の主催者(代表者)さまにおかれましては、ご利用当日の参加者名及び緊急連絡先を把握いただきますようお願いします。
■万一感染が発生した場合、行事・活動等の主催者(代表者)さまから各参加者への連絡などご対応いただく場合がありますことをご了承ください。
3.福祉、保健衛生施設をご利用いただく皆さまへのお願い
(1) 浴室の利用条件
■利用時間は、11時から15時までです。
■利用前に必ず受付カウンターにて利用者カードを提示し、受付票にご記入ください。
■受付時に体温の測定にご協力ください。
■同時に入浴できる人数は、男女それぞれ5人までです。
■5人入浴している場合、前の方が出られるまで浴室の前でお待ちください。
■入浴時間は、脱衣・着衣を含めて、一人20分までです。
■入浴最終受付時刻は、14時35分です。
■入浴者が多い場合、最後までお待ちいただいても入浴できないこともありますので、ご了承ください。
■万一感染が発生した場合、利用者名簿を管轄保健所へ提出いたしますことをご了承ください。
(2) 機能回復訓練室、第1・2集会室の利用条件
■利用時間は、9時30分から、機能回復訓練室は15時まで、第1集会室は16時までです。
■利用前に必ず受付カウンターにて受付票に記入し、体温の測定にご協力ください。
■利用前に必ず利用者名簿を記入してください。
■利用人数や利用時間は、最小限にしてください。
■万一感染が発生した場合、利用者名簿を管轄保健所へ提出いたしますことをご了承ください。
4.図書館をご利用いただく皆さまへのお願い
■長時間の館内滞在はご遠慮ください。
■新しい生活様式実践例にならい、各自で来館の記録をお取りください。
■ご自宅でも読書の際には、手洗い・消毒をお願いします。
5.学習室をご利用いただく皆さまへのお願い
■利用時間は、9時から17時までです。
■利用前に必ず受付カウンターにて受付票に記入し、体温の測定にご協力ください。
■机や椅子を減らしていますので、十分な間隔を空けた着席にご協力ください。
■長時間の滞在はご遠慮ください。