久留倍官衙遺跡公園

くるべ × 芸能大会 合同祭
久留倍官衙遺跡まつり

久留倍官衙遺跡周辺の史跡を歩いたり、古代体験を楽しんだりしませんか。こにゅうどうくんも登場します!
午後からは「郷土が誇る芸能大会」を開催します。

開催日

11月15日(土)

対象

どなたでも(小学生以下は保護者同伴)

料金

無料
 

①久留倍官衙遺跡周辺史跡ウォーク&クイズ

学芸員の案内で、壬申の乱ゆかりの地を歩いて、クイズに答えて古代の歴史に詳しくなろう!天武天皇迹太川御遥拝所跡や額突山市民緑地などを巡ります。

時間

9:00~11:30(受付8:45から)小雨決行

定員

2グループ各20人程度(応募多数の場合は抽選)

持ち物

歩きやすい服装・水筒、帽子などの熱中症対策

申込み

10月22日(水)(必着)までに、代表者の住所・電話番号、参加者全員の名前・年齢を、下記の申込みフォームから、または往復はがきでくるべ古代歴史館へ。
 
 お申し込みはこちら 
 

②古代体験

木簡に字を書く体験をしたり、古代に大流行したボードゲーム「かりうち」で遊ぼう!

時間

かりうち 9:30~11:00
木簡体験 10:00~11:00

場所

くるべ古代歴史公園 正殿(あずまや)

申込み

不要
午後からは、あさけプラザホールにて
「郷土が誇る芸能大会」
を開催します。
会場では、くるべ古代歴史館所蔵の古代衣装の展示を行います。
 

 

過去のイベント