| 日時 | 
            名称 | 
            場所 | 
            申し込みなど | 
            問い合わせ 
            先など | 
            詳細 
            情報 | 
          
          
            | 5月5日(祝) | 
            10:00 | 
            サービスデー 
            (数量限定
            毎月第1木曜日) | 
            茶室 泗翠庵(しすいあん) 
            (鵜の森公園内) | 
             和菓子に果物などを添えます 
             一服400円 | 
            茶室泗翠庵 
            (Tel/Fax352-4960) | 
              | 
          
          
            | 5月7日(土) | 
            15:00 
              〜 
            15:30 | 
            紙芝居 | 
            あさけプラザ 
              1階 
              図書館 | 
            当日、参加自由 | 
            あさけプラザ図書館 
            (Tel363-0102 
            Fax361-1990) | 
            無料 | 
          
          
            | 5月8日(日) | 
            10:00 
              〜 
            12:00 | 
            初夏の自然観察会 
            「里山と周辺の草木や生きもの」 | 
            南部丘陵公園 
            南ゾーン駐車場上広場に集合 | 
            当日、参加自由(小雨実施、 
            9:00に大雨の時は中止) | 
            環境学習センター 
              (Tel 354-8430 
            Fax 354-8431) | 
            (1)無料 | 
          
          
            | 10:00 | 
            小京都和菓子めぐり 
            (毎月第2日曜日) | 
            茶室泗翠庵 
            (鵜の森公園内) | 
             400円 
            ■和菓子 松江市「柚餅子(ゆべし)」(30個限定) | 
            茶室泗翠庵 
            (Tel/Fax 352-4960) | 
              | 
          
          
            | 13:20 | 
            字幕付きプラネタリウム 
              「仮面ライダー」 
            (家族向け番組) | 
            博物館5階 
            プラネタリウム | 
             どなたにもプラネタリウムを楽しんでいただくための、字幕付き投映 | 
            博物館 
              〔Tel 355-2700 
            Fax 355-2704 
            月曜休館(祝日の場合はその翌日)〕 | 
            (2) | 
          
          
            19:00 
              〜 
            20:30 | 
            きらら号で 
              スターウォッチング 
            「月と土星を見よう!」 | 
            市民公園 
            (博物館前) | 
            当日、参加自由(天候不順時は中止) 
             月のクレーターや土星の環を観察 | 
            無料 | 
          
          
            14:00 
              〜 
            15:30 | 
            交流館Live♪ | 
            すわ公園 
            交流館 | 
            当日、参加自由 
              ■出演 納豆や雲丹 
             今年も「母の日」に、ユーミンの曲を中心にポップスを演奏 | 
            すわ公園交流館 
              (Tel 350-8411 
            Fax 350-8412) | 
            無料 | 
          
          
            5月10日(火) 
               
            ・11日(水) | 
              | 
            プラネタリウムの休止 | 
            博物館5階 
            プラネタリウム | 
            プラネタリウム機器点検などのため、投映を休止します | 
            博物館 
              (Tel 355-2700 
            Fax 355-2704) | 
              | 
          
          
            | 5月13日(金) | 
            19:00 
              〜 
            21:00 | 
            こども四日市 
            サポーターワークショップ  | 
            すわ公園 
            交流館 | 
            当日、参加自由 
             中西葉子さん 
             何もないけど、明るく元気な「アフリカの子どもたち」 | 
            すわ公園交流館 
              (Tel 350-8411 
            Fax 350-8412) | 
            無料 | 
          
          
            | 5月14日(土) | 
            10:00 | 
            子ども博物館教室 
              ワークショップ 
            「自然素材でアートしよう!」 | 
            博物館 
              1階 
            講座室 | 
            5月4日(必着)まで 
             小・中学生 
             20人(応募多数の場合は抽選) | 
            博物館 
              〔〒510-0075 
              安島一丁目3-16 
            Tel 355-2700 
            Fax 355-2704 
            月曜休館(祝日の場合はその翌日)〕 | 
            (3)無料 | 
          
          
            | 5月15日(日) | 
            10:00 | 
            おとなの社会科 
            「バックヤードツアー」 | 
            博物館 
              1階 
            講座室ほか | 
            5月5日(必着)まで 
             20人(応募多数の場合は抽選) 
             200円 | 
            (4) | 
          
          
            10:00 
              〜 
            15:00 | 
            きらら号で 
              スターウォッチング 
            「太陽を見よう!」 | 
            四日市ドーム | 
            当日、参加自由(天候不順時は中止) 
             特殊望遠鏡で安全に太陽を観察します | 
            無料 | 
          
          
            | 5月18日(水) | 
            13:30 
              〜 
            15:30 | 
            月釜 
            (裏千家流) | 
            茶室泗翠庵 
            (鵜の森公園内) | 
            当日、参加自由 
               一服700円 | 
            茶室泗翠庵 
            (Tel/Fax 352-4960) | 
              | 
          
          
            | 5月22日(日) | 
            13:30 | 
            5月高齢者講座 
            (健康体操) | 
            あさけプラザ 
              1階 
            第1集会室 | 
             60歳以上の人 
             藤井信子さん | 
            あさけプラザ 
              (Tel 363-0123 
            Fax 363-0129) | 
            無料 | 
          
          
            | 親子駅西探検隊 | 
            茶室泗翠庵 
            (鵜の森公園内) | 
            5月15日(必着)までに住所、名前、電話番号を、はがきかファクスで、文化会館へ 
             500円 
            (茶菓付き) | 
            文化会館 
              (Tel 354-4501 
            Fax 354-4093 
            〒510-0075 
            安島二丁目5-3) | 
            (5) | 
          
		  
            | 5月28日(土) | 
            13:30 | 
            茶菓のいただき方 
            (表千家) | 
            5月21日(必着)までに住所、名前、電話番号を、はがきかファクス、電話で、同庵へ 
             1,000円 | 
            茶室泗翠庵 
              (Tel/Fax 352-4960 
              〒510-0074 
            鵜の森一丁目13-17) | 
            (6) |