 |
|
 |
● |
(8)わくわくキッズチャレンジ |
|
内 容 |
 |
野外炊事、テント泊など |
定 員 |
 |
80人(応募多数の場合は抽選) |
申し込み |
 |
住所、名前、ふりがな、電話番号、性別、学校名、学年、保護者署名と捺印、返信先の宛名を記入し、切手を張った返信用封筒を入れて、郵送で、〒512−1105 水沢町字大谷1423−2 少年自然の家「わくわくキッズチャレンジ」係へ |
|
|
 |
● |
(9)デッサン入門教室 |
|
定 員 |
 |
20人(先着順) |
料 金 |
 |
1,000円 |
持ち物 |
 |
鉛筆(4B)、けしゴム |
|
|
 |
● |
(10)親子陶芸教室 |
|
対 象 |
 |
小学生とその保護者で2日間とも参加出来る人 |
定 員 |
 |
18組36人(応募多数の場合は抽選) |
料 金 |
 |
1組2人分500円 |
申し込み |
 |
「親子陶芸教室希望」と書いて、住所、親子の名前(ふりがな)、年齢、電話番号を、往復はがき(1枚1組)で、あさけプラザへ |
|
|
 |
● |
(11)茶花観賞会(遠州流) |
|
料 金 |
 |
1,000円 |
定 員 |
 |
30人 |
申し込み |
 |
6月28日(必着)までに、住所、名前、電話番号を、はがきかファクス、電話で、〒510−0074 鵜の森一丁目13−17 茶室泗翠庵へ |
|
|
 |
● |
(12)夏休み水泳教室 |
|
対 象 |
 |
市内に在住、または通学する小学3〜6年生 |
 |
定 員 |
 |
60人(先着順 |
その他 |
 |
観客席はありません |
|
|
 |
● |
(13)飛び込み水泳教室 |
|
対 象 |
 |
市内に在住、または通学する小学生以上の人で、5メートル以上泳ぐことができる人 |
定 員 |
 |
40人(先着順) |
申し込み |
 |
所定の用紙に受講料を添えて、体育協会(中央緑地体育館内)へ |
その他 |
 |
電話での申し込みはできません |
|
|
 |
● |
(14)高嶋ちさ子「12人のヴァイオリニスト」 |
|
|
|
|