HOME >> 暮らしの情報-その他 2009/3月下旬
2009 YOKKAICHI
その他
前のページへ 次のページへ
4月1日から指定管理者による施設の管理運営が行われます
 市の公の施設の管理運営を広く民間事業者にも任せることのできる「指定管理者制度」により、下記の施設において、指定管理者による管理運営を行います。施設の使用申請などに変更がある場合もありますので、それぞれの担当課へお問い合わせください。
施設名
所在地
指定管理者名
担当課
電話(059)
総合会館(集会施設) 諏訪町 (財)四日市市まちづくり振興事業団 管財課
354-8299
本町プラザ駐車施設 本町 (株)ゴールド美装社
なやプラザ
(市民活動センター・なや学習センター)
蔵町 四日市市なやプラザ運営委員会
〔グループ構成:(特)市民社会研究所、(特)ドッグイヤー、(特)障害者福祉チャレンジド・ネット〕
市民生活課
354-8179
市民交流会館 本町 (財)四日市市まちづくり振興事業団
354-8146
文化会館
茶室
安島二丁目
鵜の森一丁目
(財)四日市市まちづくり振興事業団 文化国際課
354-8239
国際共生サロン 笹川六丁目 (財)四日市市まちづくり振興事業団
354-8114
楠福祉会館 楠町南五味塚 楠町商工会 楠総合支所振興課
398-3111
楠防災会館 楠町南五味塚 楠町商工会
楠ふれあいセンター 楠町北五味塚 (社福)徳寿会 楠総合支所市民福祉課
398-3112
楠歴史民俗資料館 楠町本郷 (財)四日市市まちづくり振興事業団 楠プラザ
397-2277
母子福祉センター 諏訪町 (社福)四日市市社会福祉協議会 児童福祉課
354-8173
共栄作業所 西日野町 (社福)四日市市社会福祉協議会 障害福祉課
354-8171
たんぽぽ 西日野町 (社福)四日市市社会福祉協議会
障害者福祉センター 諏訪町 (社福)四日市市社会福祉協議会
あさけワークス 千代田町 (社福)四日市市社会福祉協議会
歯科医療センター 本町 (社)四日市歯科医師会 健康企画課
354-8281
勤労者・市民交流センター* 日永東一丁目 アクティオ(株) 商業観光課
354-8175
すわ公園交流館 諏訪栄町 四日市諏訪西商店街振興組合
354-8176
宮妻峡ヒュッテ 水沢町 (特)自然と子どもを育てる会
354-8175
環境学習センター 本町 アクティオ(株) 環境保全課
354-8188
北部墓地公園 大矢知町 イージス・グループ(有) 生活環境課
354-8191
駐車場(中央・本町) 諏訪町、本町 (株)日本メカトロニクス 管理課
354-8210
自転車等駐車場 鵜の森一丁目 有輪(株)
少年自然の家・水沢市民広場 水沢町 (株)小学館集英社プロダクション 社会教育課
354-8238






霞ケ浦緑地公園運動施設 大字羽津甲 四日市市体育協会・四日市市シルバー人材センターグループ
〔グループ構成:(特)四日市市体育協会、(社)四日市市シルバー人材センター〕
スポーツ課
354-8428
中央緑地公園運動施設 日永東一丁目
楠中央緑地運動施設 楠町北五味塚
北条公園運動施設 北浜町
三滝公園運動施設 新浜町
城北テニスコート 城北町
松原公園運動施設 松原町
温水プール 昌栄町
鈴鹿川緑地公園運動施設 内堀町
鈴鹿川多目的運動広場 河原田町
北部墓地公園運動施設 大矢知町
本郷河川敷グラウンド 楠町本郷
病児保育室(カンガルーム)については、3月市議会で審議中のため、議決後にお知らせします。
*勤労青少年ホーム、労働福祉会館、勤労者総合福祉センターの3館が4月1日から「勤労者・市民交流センター」になります。
【省略記号】 (財)…財団法人 (社福)…社会福祉法人 (株)…株式会社 
(特)…特定非営利活動法人 (有)…有限責任事業組合 (社)…社団法人
 
前のページへ 次のページへ
Copyright(C) 2009 Yokkaichi City All rights reserved.