HOME >> 暮らしの情報-その他 2009/3月下旬
2009 YOKKAICHI
その他
次のページへ
 
平成21年度 犬の登録と狂犬病予防注射
 犬が生後91日以上になったら、登録を申請し、狂犬病予防注射を行うことが法律で義務付けられています。
 登録は生涯に1回、狂犬病予防注射は毎年1回、必ず受けなければなりません。
 愛犬家の皆さん、「集合注射会場」もしくは「動物病院」で狂犬病予防注射を行ってください。
持 ち 物   ●既に登録している犬の場合 … 通知はがき(3月下旬発送予定)と注射費用
●新たに登録する犬の場合 …… 注射費用と登録費用
●転入してきた犬の場合 ……… 前住地で交付された犬鑑札、注射費用
費  用   ●注射 1頭につき3,200円(注射料金2,650円+注射済票交付手数料550円)
●登録 1頭につき3,000円
※おつりのいらないようにご協力をお願いします
注意事項   ●お知らせのはがきにある問診票を記載してお持ちください
●どの注射会場でも受けられますので、ご利用ください
●注射会場へは、首輪が外れないようにしっかりと付け、犬を制御できる人が連れてお越しください
●フンは必ず持ち帰りましょう
予防注射
実施会場    
実施時間
場所
4/3
(金)
10:00〜10:50
11:30〜12:00
13:30〜14:20
大谷台小学校
常盤西小学校
笹川東小学校
8
(水)
13:00〜14:30
15:00〜15:20
楠総合支所
磯津公会所
13
(月)
10:00〜10:30
10:50〜11:10
11:30〜11:50
12:10〜12:30
水沢地区市民センター
水沢東町集会所
水沢茶屋町構造改善センター
西山町構造改善センター
10:00〜11:30
11:50〜12:40
楠福祉会館
塩浜地区市民センター
14
(火)
10:00〜10:30
11:00〜11:20
11:40〜12:00
12:20〜12:40
小山田地区市民センター
和無田町構造改善センター
鹿間町構造改善センター
北小松公民館
10:00〜10:20
10:40〜11:10
11:30〜12:30
八千代台集会所
あさけが丘集会所
保々地区市民センター
15
(水)
10:00〜10:20
10:40〜11:10
11:40〜12:00
13:30〜14:20
南小松公民館
波木町公民館
前田町南部公会所
常盤地区市民センター
10:00〜10:20
10:50〜11:10
11:30〜12:20
あかつき台集会所(三丁目)
平津新町公民館
八郷地区市民センター
16
(木)
10:00〜10:20
10:50〜11:40
12:00〜12:40
小古曽公民館
内部地区市民センター
采女が丘コミュニティセンター
10:00〜10:20
10:50〜11:40
12:00〜12:30
下野地区市民センター
大矢知地区市民センター
富田地区市民センター
17
(金)
13:00〜13:40
14:10〜14:30
河原田地区市民センター
大治田公民館
10:00〜10:40
11:10〜11:30
13:00〜13:20
13:50〜14:40
富州原地区市民センター
富田浜会館
いかるが集会所(大字羽津甲)
羽津地区市民センター
20
(月)
13:00〜13:50
14:10〜15:00
桜台第一会館
桜地区市民センター
10:00〜10:50
11:10〜11:50
13:10〜13:30
14:00〜14:40
あがたが丘集会所
県地区市民センター
西坂部町御館構造改善センター
三滝台集会所
21
(火)
13:00〜13:50
14:30〜15:20
神前地区市民センター
川島地区市民センター
10:00〜10:30
11:00〜11:30
12:50〜13:20
13:50〜14:10
坂部が丘集会所
三重地区市民センター
三重団地第二集会所
尾平町集落センター
22
(水)
10:00〜10:40
11:10〜11:50
13:10〜13:50
14:20〜14:40
高花平中央集会所
四郷地区市民センター
日永地区市民センター
四日市保健所
10:00〜10:30
10:50〜11:40
13:00〜13:40
14:00〜14:30
小杉町集会所
海蔵地区市民センター
橋北地区市民センター
四日市市役所
犬の糞は持ち帰りましょう
動物病院で受ける場合
手続き  
通知はがきをお持ちのうえ、動物病院で狂犬病予防注射を受けてください。下記の獣医院以外の場合、証明書をもらい、生活環境課または最寄りの地区市民センターにお持ちください。注射済票を後日交付します(注射済票交付手数料550円が必要です)
下記の委託契約獣医院では、犬の登録手続き、狂犬病予防注射およびそれに伴う注射済票の交付を受けることができます(市が実施する集合注射と同一料金で受けることができます)
本市委託契約獣医院
 
動物病院名
住所
電話番号
1
アーク動物病院 四日市市富州原町2-40
361-5090
2
いのうえ動物病院 四日市市緑丘町3457-9
330-6789
3
ペットクリニックオザワ 四日市市久保田一丁目5-31
351-0868
4
川瀬動物病院 四日市市大字茂福221-8
363-0558
5
コマ動物病院 四日市市中川原一丁目2-37
352-9858
6
すどう動物病院 四日市市笹川二丁目196
321-5111
7
たけ動物病院 四日市市松本2015-79
357-5770
8
ときわどうぶつ病院 四日市市芝田二丁目3-9
353-6935
9
中川獣医科分院 四日市市東日野町288-1
321-7771
10
中川獣医科本院 四日市市川原町32-19
331-4025
11
なるかわ動物病院 四日市市西日野町1596
320-3939
12
廣島獣医科院 四日市市西町7-22
352-3482
13
日永動物病院 四日市市日永西四丁目15-19
345-9380
14
平山動物病院 四日市市朝明町2531-63
336-2412
15
みずたに動物病院 四日市市大宮西町11-6
333-5777
16
森動物病院 四日市市水沢町3009-1
329-2113
17
矢田獣医科病院 四日市市智積町3440-1
326-8787
18
柳川動物病院 四日市市生桑町527-5
332-8211
19
山中獣医科 四日市市西富田町1020
365-0414
20
猪野獣医科医院 三重郡菰野町福村49-2
394-2150
21
佐々木動物病院 三重郡菰野町菰野2277-3
394-3050
22
ふじわら動物病院 三重郡菰野町大字永井3086-64
399-2200
23
こもの動物病院 三重郡菰野町菰野1100-2
394-1186
24
木村動物病院 三重郡川越町豊田483-2
365-7271
25
アスカ動物病院 桑名市大福東389-1
0594-24-6060
26
伊藤動物病院 桑名市新西方三丁目57
0594-23-9950
27
大山田動物病院 桑名市野田三丁目9-1
0594-31-7171
28
まなこ獣医科 桑名市大字福島字立代833-8
0594-22-1103
29
自由ケ丘動物病院 鈴鹿市下大久保町2669-3
374-4828
30
高波獣医科医院 鈴鹿市高岡台一丁目6-14
348-0229
31
ベルペットクリニック 鈴鹿市庄野羽山四丁目1-2
370-2788
32
山根動物医院 鈴鹿市神戸三丁目20-21
382-0728
問い合わせ   生活環境課 (Tel 354-8186 Fax 354-4412) 犬の散歩
     
     
     
     
     
 
 
次のページへ
Copyright(C) 2009 Yokkaichi City All rights reserved.