HOME >>もうすぐ夏休み 夏は楽しい催しが盛りだくさん!! 2006/7月上旬
2008 YOKKAICHI
もうすぐ夏休み
前のページへ 次のページへ
もうすぐ夏休み 夏は楽しい催しが盛りだくさん!!
親子で学ぼう消費・計量講座 「夏のこども教室」
対  象 市内に在住する小学4〜6年生とその保護者(2人1組)
日  時 8月24日(日) 午前の部9:00〜12:00 午後の部13:00〜16:00
場  所 総合会館7階 第1研修室
内  容 「はかる」ことのお話や手作り体験、大切なお金のかしこい使い方のお話やゲーム
定  員 各回20組(応募多数の場合は抽選)
申し込み 8月11日(必着)までに、住所、名前(ふりがな)、学年、電話番号、参加する保護者名、午前か午後かを、往復はがきで、〒510-8601 市役所市民生活課(Tel 354-8147  Fax 354-8452)へ
夏休み子ども特別講座 「人権ポスターを描こう」
対  象 市内の小・中学生
日  時 8月9日(土) 9:00〜12:00
場  所 人権学習センター(本町プラザ6階)
定  員 30人(先着順)
料  金 無料
持 ち 物 四つ切画用紙、絵の具、クレヨン、ポスターカラー、筆、筆あらいなど
申し込み 7月8日〜31日に、電話で同センター(Tel 354-8609 日・月曜休み)へ
夏休みお茶のふるさと探訪バスツアー
対  象 市内の小学生(1グループ5人まで、保護者が最低1人は付くこと)
日  時 8月6日(水) 8:30〜12:30  (雨天決行)
内  容 茶刈機・茶加工場・  保冷庫の見学、お茶のいれ方教室など
コ ー ス 茶業振興センター、水沢茶農協、茶農家(乗車場所:市役所前または茶業振興センター)
定  員 50人(応募多数の場合は抽選)
料  金 1人200円(試飲・材料費など)
申し込み 7月22日(必着)までに、代表保護者の住所、名前、電話番号、参加者全員の名前、乗車希望場所を、はがきで、〒510-8601 市役所農水振興課「夏休みお茶探訪」係(Tel 354-8180 Fax 354-8307)へ
夏休みおはなし会
日  時 7月31日(木) 10:30〜11:30
場  所 楠プラザ楠公民館2階 大集会室
内  容 絵本のよみきかせ、パネルシアター
講  師 ももたろうの会
料  金 無料
お問合せ 同館(Tel 397-2277 Fax 397-2160)
小・中学生写生大会
対  象 市内の小・中学生
日  時 8月10日(日) 9:30〜12:00
場  所 楠歴史民俗資料館(楠町本郷)
持 ち 物 クレヨン、絵の具など
作品展と表彰式 参加者全員の作品を9月6日〜27日に同館に展示、9月28日に表彰式をします
申し込み 8月6日までに、電話で、楠プラザへ(Tel 397-2277 Fax 397-2160)
キッズトレーニング教室
対  象 市内に在住する、4〜6歳児
日  時 8月5日・12日・19日・26日   いずれも火曜日 17:30〜18:30
場  所 楠プラザ楠緑地 体育館武道場(楠町北五味塚)
内  容 空手道の要素(技術と礼儀)を取り入れた、遊び感覚のトレーニング
定  員 50人
料  金 1,200円
申し込み 7月25日までに、参加費を、楠緑地体育館事務所(Tel 397-7117  Fax 397-7770)へ
そ の 他 道着は必要ありません  
 
前のページへ 次のページへ
Copyright(C) 2008 Yokkaichi City All rights reserved.