 |
|
|
● |
シニアワークプログラム社会保険労務士補助業務講習 |
|
対 象 |
 |
おおむね60〜65歳の人 |
日 時 |
 |
8月22日(水)〜31日(金) 9:00〜16:00 |
場 所 |
 |
労働福祉会館(中央緑地内) |
内 容 |
 |
年金制度や健康保険・労働保険の諸制度の学習 |
定 員 |
 |
20人(先着順) |
料 金 |
 |
無料 |
申し込み |
 |
電話で、四日市市シルバー人材センター(Tel 354-3670)へ |
|
|
|
● |
よんかんセミナーとバスで行く環境教室 |
|
対 象 |
 |
環境学習センター(〒510-0093 本町9-8 Tel 354-8430 Fax 354-8431 本町プラザ4階 火〜土曜日の9:00〜17:00) |
|
◇ |
よんかんセミナー(学習講座) 「ごみリサイクルの話と手作り電池」 |
|
対 象 |
 |
小・中学生とその保護者 |
日 時 |
 |
8月11日(土) 13:30〜16:00 |
場 所 |
 |
環境学習センター |
講 師 |
 |
三重県科学技術振興センター 加藤進さんほか |
定 員 |
 |
40人(先着順) |
料 金 |
 |
無料 |
持 ち 物 |
 |
ハンドタオル |
申し込み |
 |
8月9日までに、住所、名前、電話番号、参加人数を、電話かはがき、またはファクスで「よんかんセミナー」係へ |
そ の 他 |
 |
参加いただけない場合のみ、個人通知します |
|
|
◇ |
バスで行く環境教室(雨天決行) |
|
対 象 |
 |
市内に在住する小学生以上の人(小学生の場合は、保護者同伴) |
日 時 |
 |
8月16日(木) 9:00〜16:00 |
コ ー ス |
 |
市役所東側→富双公園→四日市港ポートビル→磯津→味の素(株)→近鉄四日市駅・市役所東側 |
内 容 |
 |
四日市公害の学習と水質検査、企業見学 |
定 員 |
 |
40人(応募多数の場合は抽選) |
料 金 |
 |
無料 |
申し込み |
 |
8月4日(必着)までに、参加者全員の住所、名前(小・中学生は学年も)、電話番号を、はがきかファクスで、「バスで行く環境教室」係へ |
| |
|
|
● |
情報化支援講座 |
|
対 象 |
 |
市内に在住、または通勤する人を優先 |
時 間
内 容
料 金 |
 |
下表のとおり (いずれも9:30〜16:30) |
場 所 |
 |
(株)三重ソフトウェアセンター (桜町、鈴鹿山麓リサーチパーク内) |
定 員 |
 |
各コース10人(先着順) |
問い合わせ |
 |
同センター(Tel 329−3378 ホームページ http://www.miesc.co.jp) |
9月の講座名 |
日程 |
受講料 |
Access実践 |
9/1(土)・2(日) |
8,400円 |
Eccel VBA実践 |
9/9・16・23 |
12,600円 |
|
9月の講座名 |
日程 |
受講料 |
Access実践 |
9/1(土)・2(日) |
8,400円 |
Eccel VBA実践 |
9/9・16・23 |
12,600円 |
|
10月の講座名 |
日 程 |
受講料 |
Access VBA実践 |
10/14・21・28(日) |
12,600円 |
ホームページ ビルダー基礎 |
10/20(土)・21(日) |
8,400円 |
Access基礎 |
10/27(土)・28(日) |
8,400円 |
|
セミナー講座名 |
日 程 |
受講料 |
情報共有で組織を元気に! |
9/15(土) |
2,100円 |
インターネットを使って 売上アップ!! |
10/13(土) |
2,100円 |
商売に役立つブログ サイトを作ってみよう |
10/27(土) |
3,150円 |
|
|
|
|