HOME >> 暮らしの情報-その他 2007/7月下旬
2007 YOKKAICHI
その他
前のページへ
人権学習研修会への参加を支援します
対  象 市内に在住、または通勤、通学する人
対象研修会 部落解放全国青年集会(滋賀県米原市)
日  時 8月25日(土)・26日(日)
助 成 額 参加費、交通費、宿泊費(市の規則による)の2分の1(学生は5分の4)
問い合わせ 8月7日までに、所定の用紙で人権学習センター(Tel 354-8609 日・月曜日休館)へ
来春小学校へ入学する児童の保護者の皆さんへ
 
対象
手続き
来春小学校へ入学する児童
(平成13年4月2日〜14年4月1日生まれ)
10月1日現在の住民基本台帳に基づき、平成20年1月末に就学通知書を発送します
※学区外通学許可基準にあてはまる場合は、定められた学区以外の学校に通うことができます
外国人登録のある児童
(平成13年4月2日〜14年4月1日生まれ)
入学案内を8月1日に発送します
※市立小学校への入学を希望する場合は、入学案内に同封されている必要書類を、8月31日までに学校教育課へ提出してください  
 来春入学する児童の健康診断は、11月ごろに各指定校にて実施します。健康診断通知書が10月31日までに届かない場合は、学校教育課(Tel 354-8250)へご連絡ください。 来春小学校へ入学する自動の保護者の皆さんへ
海外留学(理科系学問研究)を する人のための奨学金
    
問い合わせ 大学か大学院で、物理、化学、工学などを学ぶ学生、またはこれらの学問を学んだ未就職の卒業生で、研究テーマへの見識を深めるために、海外留学を行う市民またはその子ども
定  員 1人
奨学金額 月額30,000円(返還の義務はありません)
支給期間 海外留学の期間中(2年間を上限とする)
申し込み 8月1日〜10月31日に、所定の願書、推薦書に、小論文と必要書類を添えて、市役所9階 教育総務課(Tel 354-8236)へ
前のページへ
Copyright(C) YOKKAICHI City All rights reserved.