日時 |
名称 |
場所 |
申し込みなど |
問い合わせ
先など |
詳細
情報 |
4月15日(日) |
10:00
〜
12:00 |
「自然観察会」
春の伊坂ダム |
伊坂ダム
ログハウス前
(集合) |
当日、参加自由
チョウなどの昆虫や春の野草などを案内します |
環境学習センター
(Tel 354-8430
Fax 354-8431) |
(5)
無料 |
10:00
〜
15:00 |
月釜(裏千家流)
(毎月第3日曜日) |
茶室「泗翠庵」(鵜の森公園内) |
当日、参加自由
800円
どなたでも気軽に参加できます |
泗翠庵
(Tel/Fax 352-4960
月曜日休館) |
|
14:00
〜
15:30 |
交流館Live♪
音楽を自由に楽しもう! |
すわ公園
交流館 |
当日、参加自由
■出演 バンドエイジ 色あせないビートルズの曲。おなじみのナンバーをお届けします |
すわ公園交流館
(Tel 350-8411
Fax 350-8412) |
無料 |
4月18日(水) |
13:30
〜
15:30 |
4月高齢者講座
(健康体操) |
あさけプラザ
1階
第2集会室 |
当日、参加自由
60歳以上の人
藤井信子さん |
あさけプラザ
(Tel 363-0123
Fax 363-0129) |
無料 |
4月21日(土) |
9:00
〜
12:00 |
身近な自然調べ
里山サバイバル
〜タケノコや山菜を探そう〜 |
下野地区
市民センター |
4月6日(必着)まで
市内に在住する小学生とその保護者
40人(応募多数の場合は抽選) |
環境学習センター
(Tel 354-8430
Fax 354-8431) |
(6)
無料 |
4月21日(土)
・22日(日) |
11:00
〜
11:30 |
「子ども読書の日」
よみきかせ |
市立図書館
じどう室 |
当日、参加自由
新刊絵本の中から、職員がよみきかせをします |
市立図書館
(Tel 352-5108
Fax 352-9897) |
無料 |
4月21日(土) |
14:00
〜
14:45 |
「子ども読書の日」
絵本よみきかせ |
当日、参加自由
絵本のよみきかせや手あそびなどをします
中部よみきかせサークル |
無料 |
15:00
〜
15:30 |
おはなしよっといで |
あさけプラザ
1階
第2集会室 |
当日、参加自由
語りの会どっこいしょ会員によるおはなし会 |
あさけプラザ図書館
(Tel 363-0102
Fax 361-1990) |
無料 |
15:00
〜
16:30 |
「すわも」の館(やかた)ではっぴ作り!
 |
すわ公園
交流館 |
事前に、同館へ
小学生以下(未就学児は保護者同伴)
50人(先着順) |
すわ公園交流館
(Tel 350-8411
Fax 350-8412) |
(7)
無料 |
4月21日(土)
〜
6月24日(日) |
|
特別展
「岩合(いわごう)光昭どうぶつ写真展」 |
博物館4階
特別展示室 |
一般700円、高校・大学生500円、中学生以下無料 |
博物館
[Tel 355-2700
Fax 355-2704
月曜日休館
(祝日の場合は
その翌日)] |
(8) |
4月22日(日) |
9:00
〜
12:00 |
鈴鹿の森自然学校(1)「山菜を見て採って食べて」 |
少年自然の家 |
4月8日(必着)まで
100人(応募多数の場合は抽選) |
少年自然の家
(Tel 329-3210
Fax 329-2095)
|
(9) |