|
文化会館(Tel 354-4501 Fax 354-4093) |
|
◇ |
(1)笛とトーク |
|
笛の音と能楽の話を楽しく聞いてみませんか!家元の豊かな知識を元にしたお話は、皆さんを能の世界へと誘います。(立礼席にて茶菓付き) |
日 時 |
 |
10月8日(土) 13:30〜15:30 |

藤田六郎浜衛さん |
場 所 |
 |
茶室泗翠庵 |
講 師 |
 |
藤田六郎兵衛さん |
料 金 |
 |
前売りのみ1,500円(茶菓子付き
8月28日から文化会館、泗翠庵で発売) |
|
|
|
|
|
|
|
|
◇ |
(2)狂言の魅力 |
|
意外にわかりやすくて面白い狂言の演技について解説していただきます。 |
日 時 |
 |
10月29日(土) 13:30〜15:30 |
場 所 |
 |
文化会館 第2会議室 |
講 師 |
 |
林和利さん |
料 金 |
|
前売り1,000円(当日1,200円 8月28日から文化会館で発売) |
|
|
◇ |
(3)能「鉢木(はちのき)」の見どころ |
|
12月12日(月)に実施される四日市能の「鉢木」のみどころを解説していただきます。 |
日 時 |
 |
11月12日(土) 13:30〜15:30 |
場 所 |
 |
文化会館 第4ホール |
講 師 |
 |
飯塚恵理人(えりと)さん |
料 金 |
|
前売り1,000円(当日1,200円 8月28日から文化会館で発売) |
|
|