HOME >> 暮らしの情報-イベント・講座 2011/8月上旬号
2010 YOKKAICHI
イベント・講座
前のページへ
日時 名称 場所 申し込みなど 問い合わせ先
など
詳細
情報
8月24日(水) 10:00

11:30
第2回消費者講座 総合会館7階
第1研修室
当日、参加自由
内容「さかな」を食べると、ヒトも海も健康になる話
四日市消費者協会
(Tel 357-5069)、
市民・消費生活相談室(Tel 354-8147
Fax 354-8452)
無料
(1)
8月25日(木) 10:30

11:30
なつやすみ
おはなし会
楠公民館2階
大集会室
対象小学生、乳幼児と保護者
内容絵本の読み聞かせとパネルシアター
講師ももたろうの会
楠公民館
(Tel 397-2277
Fax 397-2160)
無料
8月27日(土) 13:30

15:30
よっかいち人権大学
「あすてっぷ2011」
公開講座
総合会館8階
視聴覚室
当日、参加自由 人権センター
(Tel 354-8609 
Fax 354-8611
日曜・祝日休館)
無料
(2)
18:30 第12回
中庭コンサート
あさけプラザ
中庭
(雨天の場合は、1階ロビー)
当日、参加自由
内容高階満(たかはしみつる)さんと「笑待夢(しょうたいむ)」の皆さんによるカントリーミュージック
あさけプラザ
(Tel 363-0123
Fax 363-0129)
無料
8月28日(日) 10:00

12:00
「自然観察会」
砂浜の植物や生き物
楠中央緑地
駐車場集合
当日、参加自由 
内容鈴鹿川派川の河口で、砂浜の自然を観察します
環境学習センター
(Tel 354-8430
Fax 354-8431)
無料
(3)
13:20

14:10
字幕付き
プラネタリウム
「ドラえもん宇宙ふしぎ大探検」
(家族向け番組)
博物館5階
プラネタリウム
料金大人530円、高校・大学生370円、小・中学生200円、幼児無料 博物館
(Tel 355-2700
Fax 355-2704)
(4)
9月3日(土)

9:00

16:00

環境リーダー養成講座(応用編)
バス視察研修
博物館前集合 8月19日まで
対象市内または三重郡に在住、または通勤、通学か環境活動をしている18歳以上の人
環境学習センター
(Tel 354-8430
Fax 354-8431)
無料
(5)
9月10日(土) 9:00

16:30
山のぼり隊2
〜初秋の御在所岳〜
御在所岳
(菰野町)
8月24日(必着)まで
対象小学4年生〜中学3年生
少年自然の家
(Tel 329-3210
Fax 329-2095)
(6)
9:00

12:00
四日市の身近な自然調べ
自然ふれあいコース第3回
「カニ・カイパラダイス」
高松干潟
(川越町)
8月26日(必着)まで
対象市内の小学生と保護者
環境学習センター
(Tel 354-8430
Fax 354-8431)
無料
(7)
前のページへ
Copyright(C) 2011 Yokkaichi City All rights reserved.