 |
|
■ |
自衛官採用試験 |
|
対 象 |
 |
18〜27歳未満(航空学生は、高校卒業見込みを含む21歳未満) |
募集項目と
試験日 |
 |
一般曹候補生…9月17日、
航空学生…9月23日、自衛官候補生…9月16日(女子は、9月25〜28日のうち指定する1日) |
受付期間 |
 |
8月1日〜9月9日 |
問い合わせ |
 |
自衛隊四日市地域事務所
(Tel/Fax 351-1723) |
|
|
 |
|
■ |
ホストファミリーを募集します |
|
東南アジアの研修生(会話は英語)に、日本の生活を体験させてもらえる家庭を募集します。 |
日 時 |
 |
10月15日(土)〜16日(日)
(1泊2日) |
定 員 |
 |
応募多数の場合は抽選 |
申し込み |
 |
8月20日までに、
IATSS(イアッツ)フォーラム
(Tel 370-0511 Fax 370-0505)へ |
|
|
 |
|
■ |
海上保安庁学生採用試験 |
|
受け付け |
 |
8月25日(木)〜9月6日(火) |
第1次試験 |
 |
10月29日(土)〜30日(日) |
受け付け |
 |
7月19日(火)〜8月2日(火) |
第1次試験 |
 |
9月25日(日) |
問い合わせ |
 |
四日市海上保安部
(Tel 357-0118 Fax 357-0741) |
|
|
 |
|
■ |
放送大学 10月生募集のお知らせ |
|
放送大学では、平成23年度第2学期(10月入学)の学生を募集しています。放送大学はテレビなどの放送を利用して授業を行う通信制の大学です。心理学・福祉・経済・歴史・文学・自然科学など幅広い分野を学べます。 |
|
|
 |
|
|
|
■ |
いい歯の8020コンクール参加者募集 |
|
80歳以上で歯が20本以上ある人は、ぜひご応募ください。 |
対 象 |
 |
市内か三重郡在住で、昭和6年11月5日以前に生まれた人 |
内 容 |
 |
優秀者は三重県歯科保健大会にて表彰します |
申し込み |
 |
9月5日までに、お近くの歯科医院へ |
問い合わせ |
|
四日市歯科医師会
(Tel 354-8512 Fax 354-8513) |
|
|
 |
|
■ |
OECD国際成人力調査に協力を |
|
文部科学省では、各国の成人が日常生活や職場で必要とされる能力をどの程度持っているかを把握し、国際的な比較をする調査を実施します。7月下旬に、無作為で抽出した人に文書でお知らせし、8月〜平成24年1月に、民間の調査会社の調査員が訪問しますので、ご協力をお願いします。 |
問い合わせ |
 |
国立教育政策研究所
(Tel 03-6733-6939
Fax 03-6733-6938) |
|
|
 |
|
■ |
東日本大震災に伴う
未払賃金の立替払制度 |
|
勤務されていた企業が、東日本大震災で被害を受けて倒産状態になり、賃金が支払われなかった人に対し、国が企業に代わって未払いの賃金をお支払い(立替払)する制度があります。できるだけ早く手続きを進めるための相談と申請の受け付けを行っています。 |
申し込み |
 |
三重労働局労働基準部監督課
(Tel 059-226-2106
Fax 059-226-2117)へ |
|
|
 |
|
■ |
四日市シルバーコーラス会員募集 |
|
対 象 |
 |
55歳以上の女性 |
日 時 |
 |
原則毎週水曜日9:45〜11:30 |
場 所 |
 |
文化会館 練習室 |
料 金 |
 |
4,000円/月 |
問い合わせ |
|
渡辺(Tel/Fax 364-2786) |
|
|
 |
|
■ |
歌声喫茶やってま〜す |
|
日 時 |
 |
毎週土曜日 14:10〜15:40 |
場 所 |
 |
四日市一番街商店街
文化の諏訪駅 |
料 金 |
 |
500円(1ドリンク付き) |
問い合わせ |
 |
同駅(Tel 354-5700
10:00〜19:00 火曜日休み) |
|
|
 |
|
■ |
四日市海洋少年団 団員募集 |
|
マリンスポーツを通じて、体力や考える力を身につけませんか。 |
対 象 |
 |
小学1年生以上 |
問い合わせ |
 |
同団 林(Tel 345-5378) |
|
|
 |
|
|