HOME >> 特集 65歳以上の人の介護保険料 2011/6月上旬号
2010 YOKKAICHI
特集 65歳以上の人の介護保険料
介護保険制度では、65歳以上の人(第1号被保険者)の保険料は、市民税の課税状況に応じて8段階に分かれています。
本年度の介護保険料は市民税の決定により確定します。
6月下旬ごろに納入通知書をお送りします。
介護保険料は基準額を中心に8段階に分かれています
介護保険料は3年ごとに見直され、向こう3年間の要介護者の人数やサービスの利用量などの見通しによって基準額が定められます。本年度の基準額は平成21年度に定められました。また、介護報酬は平成21年度から増額改定されましたが、介護保険料の上昇を抑えるために国からの交付金があり、その活用で基準額は本来のものより低く設定されています。
■平成23年度の介護保険料
段階 あてはまる人 基準額に対する割合 年額保険料
1段階 生活保護を受給している人、または世帯員全員が
市民税非課税で老齢福祉年金を受けている人
基準額×0.5 24,048
2段階 本人および世帯員全員が市民税非課税で、本人の課税年金収入額と合計所得金額の合計が年間80万円以下の人 基準額×0.5 24,048
3段階 本人および世帯員全員が市民税非課税で、第2段階以外の人 基準額×0.75 36,072
4段階 本人が市民税非課税、かつ世帯の中に市民税課税者がいる人で、本人の課税年金収入額と合計所得金額の合計が年間80万円以下の人 基準額×0.875 42,084
5段階 本人が市民税非課税、
かつ世帯の中に市民税課税者がいる人で、第4段階以外の人
基準額
月額4,008
48,096
6段階 本人が市民税課税で、合計所得金額が年間125万円未満の人 基準額×1.125 54,108
7段階 本人が市民税課税で、
合計所得金額が年間125万円以上、200万円未満の人
基準額×1.25 60,120
8段階 本人が市民税課税で、合計所得金額が年間200万円以上の人 基準額×1.5 72,144
保険料の納め方
 
伊坂ダムサイクルパークDEエクササイズ
質問箱 本年度に65歳になる人は保険料はどう納めるの?
  年金の額にかかわらず 普通徴収 で納めていただきます。※年度途中で特別徴収に切り替わる場合がありますが、天引き開始2カ月前に通知します。  
8月からの天引き額が変わるのはなぜ?
  介護保険料は市民税の課税状況や所得に応じて変わります。 6月の本年度の市民税確定に伴い介護保険料が決まります ので、その額に応じて8月以降の4回の徴収で調整します。  

●この特集についての お問い合わせは 介護・高齢福祉課 TEL 354‐8190 FAX 354‐8280
Copyright(C) 2011 Yokkaichi City All rights reserved.