|  | 
          
            | 〜広報よっかいちについて〜 | 
          
            |  | 
          
            |  市では、パソコンや携帯電話のインターネットを利用した市民アンケート「市政ごいけんばん」を行っています。 今回は、3月に実施した「広報よっかいち」についてのアンケート結果をお知らせします。
 | 
          
            |  | 
          
            | ■広報よっかいちを読む頻度・・・ | 
          
            |  | 
          
            | 毎号必ず読む81%、月に1度程度10%、数カ月に1度程度6% など | 
          
            |  | 
          
            | ■役立つ・おもしろい記事は・・・ | 
          
            |  | 
          
            | 暮らしの情報(市からのお知らせ・募集・催しの案内など)78%、特集(市民のみなさんにぜひ知っていただきたい市の取り組みや方針)52%、ミニ情報(市民団体からの活動やイベントなどのお知らせ)49% など | 
          
            |  | 
          
            | ■どのような表紙を望むか・・・ | 
          
            |  | 
          
            | 市内の美しい風景を中心とした表紙69%、市民の皆さんの顔が見える表紙19%など | 
          
            |  | 
          
            | 自由解答欄では、「市の広報活動の中で、一番身近なのが広報よっかいち」「広報を話題にできる広報紙に」「家族みんなが読めるような広報紙に」などの期待もいただきました。 市では、アンケート結果を十分検討し、これからも市民の皆さんに親しまれ、市民の皆さんとのパイプ役となれるような「広報よっかいち」を目指していきたいと思います。
 | 
          
            |  | 
          
            | アンケート結果の詳細は、市ホームページ(「市民の声」→「市政ごいけんばん」)でもご覧いただけます。モニター登録もホームページからしていただけます。ご応募をお待ちしています。 | 
          
            |  |