 |
|
■ |
おんぷとクレヨン体験〈親子リズム教室〉 |
|
対 象 |
 |
うさぎクラス(2・3歳) 10:00〜10:50、
ひよこクラス(1歳) 11:00〜11:45 |
日 時
場 所 |
 |
3月18日(金) あさけプラザ4・5会議室
3月24日(木) 文化会館 第1練習室 |
持ち物 |
 |
のり、クレヨン、はさみ(2・3歳クラスのみ)、親子とも軽装で |
料 金 |
 |
500円(材料費) |
申し込み |
 |
事前に電話で、渡辺(Tel/Fax334−0465)へ |
|
|
 |
|
■ |
四傾聴 傾聴ボランティア養成講座 |
|
日 時
内 容 |
 |
4月14日・28日、5月12日・26日、6月2日・9日 いずれも木曜日 講義と演習(9:15〜12:15) 傾聴実習(13:30〜16:30) |
場 所 |
 |
総合会館3階 会議室 |
定 員 |
 |
8人 |
料 金 |
 |
6,000円(6日間の受講料・資料代) |
申し込み |
 |
3月20日までに、〒512−0921 尾平町3330−105 猪岡(Tel/Fax332−3570)へ |
|
|
 |
|
■ |
第20回
満60歳以上卓球を楽しむ大会 |
|
対 象 |
 |
市内在住の満60歳以上の人(初心者大歓迎) |
日 時 |
 |
4月18日(月) 9:00〜16:00 |
場 所 |
 |
中央緑地第1体育館 |
内 容 |
 |
シングルス戦・ダブルス戦 |
料 金 |
 |
2,000円(昼食弁当、保険代含む) |
申し込み |
 |
3月20日までに、参加料を添え、郵送で、八千代台2−1−211 高田満洲夫(Tel337−1681
Fax337−1681)へ |
|
|
 |
|
■ |
NHK学園生徒募集 |
|
願書
受付期間 |
 |
4月20日まで
専攻科社会福祉コース コミュニティ・ボランティア専攻(認知症の理解、地域福祉、児童福祉、介護など) |
願書
受付期間 |
 |
3月22日まで |
問い合わせ |
 |
NHK学園(Tel042−572−3151)
案内書請求フリーダイアル(Tel0120−06−8881) |
|
|
 |
|
■ |
女声コーラスかざぐるま会員募集 |
|
対 象 |
 |
50〜60歳代の人、特に歓迎 |
日 時 |
 |
土曜日 13:30〜15:30 |
場 所 |
 |
文化会館 練習室 |
問い合わせ |
 |
吉田(Tel333−9022) |
|
|
 |
|
|
|
■ |
四日市市難聴者友の会のご案内 |
|
対 象 |
 |
正会員は、市内および近隣市町村在住の難聴者・中途失調者で、身体障害者手帳の有無は問いません(同居の家族は家族会員)。また会の趣旨を賛同される方は賛助会員(個人)・特別賛助会員(団体)として入会できます |
年会費 |
 |
正会員3,000円、家族会員1,000円、賛助会員2,000円、特別賛助会員5,000円 |
問い合わせ |
 |
伊藤(Tel080−1617−7892 Tel/Fax352−9820) |
|
|
 |
|
■ |
ベビーマッサージ教室 |
|
対 象 |
 |
首がすわったくらいから歩行前までの赤ちゃん |
日 時 |
 |
毎週木曜日 10:30〜12:00(ティータイム付き) |
場 所 |
 |
babyjewel(ベビージュエル) 井手(三滝台二丁目) |
定 員 |
 |
3組 |
料 金 |
 |
体験コース2,000円(オイル代含む)、3回コース6,000円(オイル代、手順シート含む) |
持ち物 |
 |
バスタオル、オムツ替シート、赤ちゃんの飲み物(母乳可) |
申し込み |
 |
事前に、NPOロイヤルセラピスト協会 井手(Tel321−6018
http://babyjewel.com/)へ |
|
|
 |
|
■ |
四日市リズム体操クラブ 参加者募集 |
|
日 時 |
 |
毎週水曜日 10:00〜11:30 |
場 所 |
 |
文化会館 第1練習室 |
講 師 |
 |
三重県健康体操連絡協議会体操指導員 |
申し込み |
 |
長谷川(Tel090−8339−0326 Fax332−0365)へ |
|
|
 |
|
■ |
パート歯科衛生士の募集 |
|
四日市市歯科医療センターで勤務する歯科衛生士を募集します |
問い合わせ |
 |
四日市歯科医師会事務局(Tel354−8512 Fax354−8513) |
|
|
 |
|
■ |
家庭訪問による支援が始まりました |
|
対 象 |
 |
ひきこもりなどの課題を抱え、社会への一歩を踏み出しにくい若者(39歳くらいまで。就学者は除く)や、その保護者など |
日 時 |
 |
月〜金曜日 13:00〜17:00 |
問い合わせ |
 |
若者就職サポートステーション・みえ(Tel059−271−9333 9:00〜19:00) |
|
|
 |
|
|