HOME >> 暮らしの情報-イベント・講座 2011/2月下旬号
2009 YOKKAICHI
イベント・講座
前のページへ 次のページへ
四日市ドーム普通救命講習会
四日市ドーム(Tel330-3131 Fax330-3133)
対  象 15歳以上の人
日  時 3月11日(金) 13:00〜16:00
場  所 四日市ドーム
内  容 応急手当普及員による心肺蘇生法・AED技術を習得する講座(講習終了後、普及救命講習修了証を発行します)
定  員 20人(応募多数の場合は抽選)
料  金 無料
申し込み 3月1日までに、住所、名前(ふりがな)、性別、年齢(生年月日)、電話番号、講習会名を、往復はがきで、〒510−0012 大字羽津甲5169「四日市ドーム内講習会参加」係へ
その他 抽選結果は、返信用はがきで、お知らせします。締め切り以降も、定員に達していない場合は、随時受け付けますので、電話にて確認をお願いします
第56回 耳の日イベント講演会と無料相談
健康総務課(Tel354-8281 Fax351-3304)
日  時 3月6日(日) 10:30〜13:00 (当日、参加自由)
場  所 文化会館 第3ホール、第2会議室、第3会議室
内  容 「耳の日」は、すべての人に耳の大切さを知っていただくための日です。この機会に耳の大切さについて考えます
講演会 10:30〜12:00
講  師 国立病院機構三重病院耳鼻咽喉科医長 増田佐和子さん
「こどもの耳ときこえのはなし」
講  師 三重大学耳鼻咽喉・頭頸部(とうけいぶ)外科教授 竹内万彦(かずひこ)さん 
「成人の耳の病気」
無料相談 12:00〜13:00
簡易聴力検査、耳鼻咽喉科専門医による耳と聴力についての相談、補聴器についての相談
カントリーライブイベント〜文化の駅サテライトステーション事業〜
文化国際課(Tel354-8239 Fax354-4873)
日  時 3月13日(日) 14:00から
場  所 スタジオフィックス スクエア(諏訪栄町19−9)
内  容 踊ったり、聴いたり、いろんなカントリーミュージックが楽しめます
出演者 ウィリー楠山&ウェスタンラリアート
料  金 500円(飲食物持ち込み可)
問い合わせ スタジオフィックススクエア小林(Tel357−3925)
四日市ボランティアフェスティバル
四日市市社会福祉協議会ボランティアセンター(Tel354-8144 Fax354-6486)
きて、みて、きいて、ふれてみようボランティア!!
日  時 3月12日(土)・13日(日)いずれも10:00〜17:00
場  所 ジャスコ四日市尾平店(尾平町)
内  容 団体紹介(パネルでの活動内容・写真の展示、机上でのパンフレットや作品の展示)、簡単なボランティア体験、ステージでの団体発表、作品の販売
第60回記念市民文化祭
文化国際課(Tel354-8239 Fax354-4873)
日本邦楽まつり(無料)
日  時 3月5日(土) 13:00〜16:00、6日(日) 10:00〜16:00
場  所 文化会館 第2ホール
内  容 日本の伝統文化の邦楽について、21団体の情緒豊かな演奏をお楽しみください
問い合わせ 文化協会 山路(Tel354−8490)
第23回春の文化祭(無料
日  時 3月19日(土)・20日(日)いずれも10:00〜16:00
場  所 あさけプラザ
内  容 36団体による地域に根ざした多彩な展示や舞台発表です。
毎年、好評のバザーもあります
問い合わせ 文化協会 芝田(Tel364−2271)
身近な地域文化の向上のために「まちかど博物館・探訪」上映と地域文化を考えるひととき
文化国際課(Tel354-8239 Fax354-4873)
日  時 3月5日(土) 13:30〜16:00
場  所 総合会館8階 視聴覚センター
内  容 一部 まちかど博物館を紹介する映像の上映会
二部 パネルディスカッション 「身近な地域文化を市民に伝える」
コーディネーター 四日市大学准教授 小林慶太郎さん
パネラー NPO法人クロスポイント理事長 宇野誠さん、メディアネット四日市会長 須藤勝見さん、四日市地域まちかど博物館推進委員会代表 久安典之さん、白峰圭子さん、四日市案内人 鈴木公子さん
料  金 無料
問い合わせ NPO法人クロスポイント(Tel354−2221)
 
前のページへ 次のページへ
Copyright(C) 2010 Yokkaichi City All rights reserved.