 |
 |
 |
● |
はもりあ四日市の3月はイベントいっぱい! |
|
はもりあ四日市(Tel354-8331 Fax354-8339) |
3月のはもりあ四日市は、2週間通しての展示や夜の講座、映画上映など、お楽しみや出会いがいっぱい。ぜひお越しください。 |
日時 |
内容 |
3/1(火)〜12(土) |
・展示(登録47グループの活動紹介) |
3/5(土)・6(日)10:00〜15:00 |
・手作り品の販売
「チャレンジショップ」
・チャレンジ相談・適職診断
対象:女性
申し込み:不要(当日、先着順)
料金:無料 |
3/8(火)18:30〜20:30 |
・アンコールはもりあ四日市 映画の夕べ「みすゞ」上映会
定員:30人(先着順)
料金:無料
その他:託児あり(3月1日までに要予約) |
3/10(木)18:30〜20:30 |
・さんかくかふぇ「地域での男女共同参画」
定員:8人(抽選)
料金:300円
申し込み:3月3日まで
その他:託児あり(申し込み時に要予約) |
|
◇ |
春休みに、パパと一緒にパンを焼いてみませんか? |
|
対 象 |
 |
市内在住の小学生と男性の保護者 |
日 時 |
 |
3月26日(土) 10:00〜13:00 |
場 所 |
 |
はもりあ四日市 調理室 |
内 容 |
 |
ハムパンとメロンパンを作ります(スープ付き) |
講 師 |
 |
四日市友の会 |
定 員 |
 |
12組 |
料 金 |
 |
1家族500円 |
その他 |
 |
託児あり(無料、要予約) |
申し込み |
 |
3月15日(消印有効)までに、住所、名前(ふりがな)、学年、電話番号、参加する保護者名、託児の有無(預ける子どもの名前と年齢)を、往復はがきで、〒510−0093 本町9−8 はもりあ四日市へ |
|
|
|
 |
● |
四日市健康フェスティバル開催!気軽に楽しく健康づくり |
|
三重北勢健康増進センター(Tel349-3311 Fax348-0017) |
日 時 |
 |
3月13日(日) 10:00〜15:00 |
場 所 |
 |
ヘルスプラザ(塩浜町) |
相 談 |
 |
健康全般、東洋医学、アルコール、たばこ、薬、歯、姿勢 |
体 験 |
 |
気功体操、高齢者元気度チェック、鍼灸(しんきゅう)マッサージ、アルコールパッチテスト |
測 定 |
 |
血圧、骨強度、血管年齢、体脂肪 |
紹 介 |
 |
小児はり、健康ボランティアの活動、高齢者の料理 |
その他 |
 |
入れ歯クリーニング(先着20人)、減塩チェックテープの配布(200人)、ふれあいの店のコーナー、運動施設の無料開放も同時開催 |
料 金 |
 |
入場無料(販売物などは有料) |
|
|
 |
● |
四日市市総合計画シンポジウムを開催します |
|
政策推進課(Tel354-8112 Fax354-3974) |
平成23年度から平成32年度の10年間を対象とした新たな総合計画について、広く皆さんに知っていただくとともに、今後のまちづくりについて共に語り合うためのシンポジウムを開催します。 |
日 時 |
 |
3月21日(祝) 14:00〜17:00 |
場 所 |
 |
文化会館 第3ホール |
内 容 |
 |
四日市市総合計画(平成23〜32年度)の概要説明と総合計画策定委員会委員などによるパネルディスカッション |
コーディネーター |
 |
中京大学総合政策学部教授 奥野信宏さん |
定 員 |
 |
200人 |
申し込み |
 |
3月14日までに、住所、名前、年齢、電話番号を、電話かファクス、Eメールで、政策推進課(seisakusuishin@city.yokkaichi.mie.jp)へ |
|
|
 |
● |
四日市市文化会館クラシックコンサート森麻季ソプラノリサイタル |
|
日 時 |
 |
6月14日(火)
開場18:00
開演18:30 |
場 所 |
 |
文化会館
第2ホール |
料 金 |
 |
全席指定
3,500円 |
発売開始日 |
 |
3月26日(土) |
前売所 |
 |
文化会館窓口、文化会館ホームページ(パソコン・携帯)、チケットぴあ |
その他 |
 |
未就学児の入場はご遠慮ください |
|
◇ |
四日市市文化会館クラシックコンサート 3公演セット券発売! |
|
場 所 |
 |
文化会館 第2ホール |
日 時
内 容 |
 |
開場18:00 開演18:30
(1)6月14日(火) 森麻季 ソプラノリサイタル
(2)7月15日(金) 奥村愛&上松美香 ヴァイオリンとアルパコンサート
(3)8月5日(金) 外山啓介 ピアノリサイタル |
料 金 |
 |
セット券 全席指定9,750円 |
販売期間 |
 |
3月12日9:00〜4月15日19:00 |
前売所 |
 |
文化会館窓口のみ(3月13日からは電話予約可) |
その他 |
 |
未就学児の入場はご遠慮ください。3公演とも同じ座席でご覧いただけます |
|
|
|
|