|  |  | 
          
            | ■ | 文章教室「こすもすの会」会員募集 |  
            |  |  
            |  | 
                
                  | 日  時 |  | 5月21日(金) 13:30〜15:30
 (奇数月第3金曜日)
 |  
                  | 場  所 |  | 本町プラザ3階 はもりあ四日市会議室 |  
                  | 内  容 |  | 河原徳子さんによる年6回の文章作成指導 |  
                  | 料  金 |  | 700円/回 |  
                  | 持ち物 |  | テーマ(要問い合わせ)を原稿用紙かワープロで1,200字以内の文章にしたもの |  
                  | 問い合わせ |  | 同会事務局 久保田(Tel/Fax 374−1788) |  |  
            |  |  
            |  |  
            |  |  
          
            | ■ | 乳幼児を持つ母の集まり「すくすくの会」 |  
            |  |  
            |  | 
                
                  | 日  時 |  | 5月21日(金) 10:00〜12:00
 |  
                  | 場  所 |  | 四日市友の会(近鉄高角駅南) |  
                  | 料  金 |  | 大人450円(昼食代含む)、子ども1人50円(保険代) |  
                  | 持ち物 |  | 水筒、食事エプロン、タオル、おにぎり |  
                  | 問い合わせ |  | 同友の会 芳原 (Tel/Fax 333−3063)
 |  |  
            |  |  
            |  |  
            |  |  
          
            | ■ | 森林浴しませんか |  
            |  |  
            |  | 
                
                  | 日  時 |  | 5月23日(日) 7:45集合 |  
                  | 集合場所 |  | 近鉄四日市駅西三重銀行前 |  
                  | 行き先 |  | 東海自然歩道で田代池(伊賀市大山田)へ(雨天時は別企画) |  
                  | 定  員 |  | 45人(先着順) |  
                  | 料  金 |  | 3,500円 |  
                  | 持ち物 |  | 弁当、水筒、ハイキングのできる服装・靴 |  
                  | 申し込み |  | よっかいち緑の会 石川(Tel 321−0475)へ |  |  
            |  |  
            |  |  
            |  |  
          
            | ■ | シュタイナー教育座談会 |  
            |  |  
            |  | 
                
                  | 対  象 |  | シュタイナー教育に関心がある人、子育てにお悩みの親 |  
                  | 日  時 |  | 5月23日(日) 9:30〜11:30 |  
                  | 場  所 |  | 総合会館 第2会議室 |  
                  | 内  容 |  | 知性と心に調和をもたらす芸術教育体験会 |  
                  | 講  師 |  | 虹の学校 クラス担任 初田竜彦(はつだたつひこ)さん |  
                  | 料  金 |  | 1,500円(前売り)、2,000円(5月15日以降) |  
                  | 問い合わせ |  | 初田(Tel 080−6503−3912 Fax0567−67−1628) |  |  
            |  |  
            |  |  
            |  |  |  | 
          
            | ■ | 四日市交響楽団 第32回定期演奏会 |  
            |  |  
            |  | 
                
                  | 日  時 |  | 5月23日(日) 開演13:30 |  
                  | 場  所 |  | 文化会館 第1ホール |  
                  | 料  金 |  | 前売券 1,000円(高校生以下500円) 当日券 1,200円(高校生以下700円)
 チケットは文化会館(Tel 354−4501)などで発売
 小学生以上有料、未就学児は入場不可
 |  
                  | 問い合わせ |  | 同楽団 永野(Tel 080−5116−3511)へ |  |  
            |  |  
            |  |  
            |  |  
          
            | ■ | 四日市歩こう会 |  
            |  |  
            |  | 
                
                  | 日  時 |  | 5月23日(日) 8:50 JR名古屋駅5番線ホーム集合(雨天中止) |  
                  | コース |  | 名古屋駅→木曽川駅→法蓮寺(ほうれん)→北山川→タワーパーク(昼食)→黒田城跡→見染塚(みそめづか)→木曽川駅(解散) 約12km |  
                  | 料  金 |  | 300円(交通費は自己負担) |  
                  | 持ち物 |  | 弁当、水筒 |  
                  | 問い合わせ |  | 同会 押見(おしみ) (Tel 331−1358)
 |  |  
            |  |  
            |  |  
            |  |  
          
            | ■ | 四日市海洋少年団 団員募集 |  
            |  |  
            |  | 
                
                  | 海の好きな子あつまれ。マリンスポーツを通じて、体力や考える力を身につけませんか。 |  
                
                  | 対  象 |  | 小学1年生以上(申し込みは随時) |  
                  | 申し込み |  | 同団 林(Tel 345−5378)へ |  |  
            |  |  
            |  |  
            |  |  |