 |
|
 |
|
 |
今年度の国の補正予算を受けて、市内の全小・中学校に電子黒板が各3〜4台配備されました。大きな画面と多彩な画像で、より分かりやすい授業が進められています。 |
 |
 |
 |
電子黒板は50インチの大画面で、教室の子ども全員からよく見えます。教材ソフトを提示したり、インターネット上の資料や実物投影機(書画カメラ)で撮りこんだ画像を映したりします。拡大表示や繰り返し表示に加え、画面にタッチして画像を動かすことも可能です。また、指やペンを使って画面に書き込み、それらを保存することもできます。 |
 |
■電子黒板の表示システム |
 |
 |
 |
 |
電子黒板に画像が映されると、子どもたちの顔が上がり、注目度が高まります。画面に大きく映すことにより先生の指示が一目で理解できます。また、拡大表示や動画・デジタル教材の提示により、授業が分かりやすくなります。電子黒板の活用は、子どもたちの学習に大きな力となっていきます。 |
 |
 |
|
 |
●この特集についてのお問い合わせは 教育支援課 TEL 354-8149 FAX 359-0280 |
 |
|