|  |  | 
|  |  
| ● | 第3日曜日は「家庭の日」 講演会「食育と健全育成〜一家 だんらんの食事が育むもの〜」
 |  
|  | 
| 家庭は、子どもたちにとって最も大切な生活の基盤です。食を通した家族のきずなについて考えてみませんか? |  
| 日  時 |  | 平成22年1月9日(土) 14:00〜16:00 |  
| 場  所 |  | 文化会館 第3ホール |  
| 講  師 |  | 香川県綾川町立綾上中学校 校長 竹下和男さん |  
| 定  員 |  | 200人 |  
| 料  金 |  | 無料 |  
| そ の 他 |  | なるべく公共交通機関をご利用ください |  
| 問い合わせ |  | 青少年育成指導室(Tel 354-8314 Fax 354-8308) |  |  
|  |  
|  |  
| ● | 自然観察会 |  
|  | 
| 日  時 |  | 平成22年1月10日(日) 10:00〜12:00(当日、参加自由 小雨実施、9:00に大雨の時は中止) |  |  
| 場  所 |  | 塩浜小学校 駐車場集合 |  
| 内  容 |  | ユリカモメやカモなど水辺の鳥や冬鳥の観察 |  
| 講  師 |  | 四日市自然保護推進委員会 |  
| 持 ち 物 |  | 筆記用具、ビニール袋など |  
| そ の 他 |  | 開催確認などの当日連絡は、自然保護推進委員会(Tel 090-8133-4165)へ |  
| 問い合わせ |  | 環境学習センター(Tel 354-8430 Fax 354-8431) |  |  
|  |  
|  |  
| ● | よんぶんセミナー 「百人一首セミナー」 |  
|  | 
| 日  時 |  | 平成22年1月17日(日) 13:00〜16:00 |  |  
| 場  所 |  | 茶室 泗翠庵広間 |  
| 内  容 |  | 講義と実践 |  
| 講  師 |  | 愛知県立芸術大学芸術資料館学芸員 神谷麻里子さん |  
| 定  員 |  | 24人 |  
| 料  金 |  | 1,000円(呈茶券付き) |  
| 申し込み |  | 1月12日(必着)までに、住所、名前、電話番号を、はがきかファクスで、〒510-0075 安島二丁目5-3 文化会館 百人一首セミナー係(Tel 354-4501 Fax 354-4093)へ |  |  
|  |  |