 |
|
 |
● |
あさけプラザ講座や紙芝居など |
|
場 所
問い合わせ |
 |
あさけプラザ(Tel 363-0123 Fax 363-0129) |
|
◇ |
9月高齢者講座 健康体操(無料) |
|
対 象 |
 |
60歳以上の人 |
日 時 |
 |
9月16日(水) 13:30〜15:30 |
場 所 |
 |
1階 第1集会室 |
講 師 |
 |
藤井信子さん |
|
|
◇ |
紙 芝 居(無料) |
|
日 時 |
 |
9月5日(土) 15:00〜15:30 |
場 所 |
 |
1階 図書館 |
|
|
◇ |
おはなしよっといで(無料) |
|
日 時 |
 |
9月19日(土) 15:00〜15:30 |
場 所 |
 |
1階 身体測定室 |
内 容 |
 |
語りの会どっこいしょ会員によるおはなし会 |
|
|
◇ |
絵本の読み聞かせ(無料) |
|
日 時 |
 |
9月26日(土) 15:00〜15:45 |
場 所 |
 |
1階 図書館 |
内 容 |
 |
中部読み聞かせサークル会員による読み聞かせ |
|
|
◇ |
ハワイアンキルト入門講座 |
|
対 象 |
 |
20歳以上の人 |
 |
日 時 |
 |
10月1日、8日、15日、22日(全4回) いずれも木曜日 13:30〜15:30 |
場 所 |
 |
2階 小ホール |
講 師 |
 |
西村靖枝さん |
定 員 |
 |
20人(先着順) |
料 金 |
 |
2,000円(材料費を含む) |
持 ち 物 |
 |
筆記用具(2B鉛筆含む)、物差し、(30cm程度)、しつけ糸、裁縫道具(はさみ…布用・紙用) |
申し込み |
 |
9月10日の9:00以降に、料金を添えて、あさけプラザ窓口へ |
|
|
|
 |
● |
お抹茶はいかがですか |
|
場 所
問い合わせ |
 |
茶室泗翠庵(しすいあん)(鵜の森公園内
Tel/Fax 352-4960 公共交通機関をご利用ください) |
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
◇ |
月釜(遠州流) |
|
日 時 |
 |
9月20日(日) 10:00〜15:00 |
料 金 |
 |
一服700円 |
|
|
◇ |
全国小京都和菓子めぐり |
|
日 時 |
 |
9月13日(日) 10:00〜16:00 |
和 菓 子 |
 |
松江市「出雲(いずも)」 |
料 金 |
 |
一服400円 |
そ の 他 |
 |
30個限定 |
|
|
◇ |
9月3日(木)はサービスデイ |
|
立礼席では、和菓子に果物などを添えてお待ちしています。 |
料 金 |
 |
一服400円 |
|
|
|
|