 |
|
 |
● |
公園 DE エクササイズ |
|
さわやかな秋を感じながら、皆で楽しく健康づくりをしませんか。 |
対 応 |
 |
おおむね40歳以上の人(心臓病のある人、不整脈のある人、運動制限のある人は除く) |
 |
日 時 |
 |
9月24日〜11月26日の毎週木曜日 9:30〜11:00 |
場 所 |
 |
桜台中央公園(市立桜台小学校隣) |
内 容 |
 |
公園内でのウォーキングや簡単な筋力トレーニング |
定 員 |
 |
40人(応募多数の場合は抽選) |
料 金 |
 |
無料 |
申し込み |
 |
9月9日までに、総合会館4階 健康企画課の窓口で申し込むか、電話で同課(Tel 354-8291 Fax 353-6385)へ |
|
|
 |
● |
四日市レディースオープン卓球大会(ダブルスのみ) |
|
対 応 |
 |
市内に在住、または通勤する、20歳以上の女性、または四日市家庭婦人卓球連盟会員 |
日 時 |
 |
9月16日(水)9:00から受け付け |
場 所 |
 |
中央緑地公園 第2体育館 |
試合方法 |
 |
6人で1チームを作り(当日発表)、5〜6チームでリーグ戦を行う |
料 金 |
 |
1人700円(全員に参加賞あり) |
申し込み |
 |
1人から可。9月7日までに、電話か直接、市役所9階 スポーツ課(Tel 354-8429 Fax 354-8432)へ |
|
|
 |
● |
イベントいっぱい!!交流館で楽しもう!! |
|
場 所
問い合わせ |
 |
すわ公園交流館
(Tel 350-8411 Fax 350-8412) |
|
◇ |
歌声喫茶♪日曜2時(無料) |
|
毎月第1日曜日は、交流館でみんなで歌って気分爽快!! |
日 時 |
 |
9月6日(日) 14:00〜15:00 |
そ の 他 |
 |
歌声喫茶実行委員募集中!詳しくは交流館までお問い合わせください |
|
|
◇ |
交流館Live♪(無料) |
|
日 時 |
 |
9月12日(土) 19:00〜20:30 |
出 演 |
 |
爽流(そうる)(ジャンルは新邦楽。琴と尺八によるアンサンブル) |
|
|
|
 |
● |
観光バスで「地場産業めぐり」 |
|
日 時 |
 |
9月18日(金) 9:00〜16:30(雨天決行) |
内 容 |
 |
酒蔵、納豆メーカーや北勢地域の観光地を巡ります |
定 員 |
 |
40人(応募多数の場合は、過去に未参加の人を優先して抽選) |
料 金 |
 |
1,200円(当日集金、傷害保険料を含む) |
申し込み |
 |
9月7日(必着)までに、代表者の住所、全員の名前、年齢、電話番号を、はがき(1枚で2人まで)で、〒510-0075 安島一丁目3-18 じばさん三重「地場産業めぐり」係(Tel 353-8100 Fax 353-8104)へ |
そ の 他 |
 |
参加できる人のみ、9月11日までに通知します。昼食はお持ちください |
|
|
 |
● |
博物館プラネタリウム「世界天文年2009」公認イベント |
|
問い合わせ |
 |
博物館(Tel 355−2700 Fax 355-2704 月曜休館 ただし祝日の場合はその翌日) |
|
◇ |
お月見コンサート2009 |
|
日 時 |
 |
10月3日(土) 19:00〜20:30 |
場 所 |
 |
博物館5階 プラネタリウム |
チェンバロ
演 奏 |
 |
三輪雅美さん |
曲 目 |
 |
「ラ・フェラン、摂政、ラ・トロンシャン(A.フォルクレ)」「十五夜お月さん」「里の秋」「村祭」ほか、ギリシャ神話にちなんだバロック音楽や秋がテーマの名曲 |
定 員 |
 |
155席(全席自由) |
料 金 |
 |
一席1,200円(8月22日から前売り開始) |
|
|
◇ |
臨時休館についてのお知らせ |
|
日 時 |
 |
8月31日(月)〜9月10日(木) |
|
|
|
 |
|