HOME >> 暮らしの情報-募集 2009/6月上旬
2009 YOKKAICHI
募集
大四日市まつり・四日市花火大会・ 四日市サイクルスポーツフェスティバルへの協賛者募集
 大四日市まつり・四日市花火大会・四日市サイクルスポーツフェスティバルへの協賛を募集しています。
申し込み 詳しくは、各実行委員会(商業観光課内)(Tel 354-8175 Fax 354-8307)へ
「北勢市場友の会」会員募集
対  象 市内、桑名市、鈴鹿市に在住する20歳以上の人で、自分で市場へ来場できる人(未就学のお子さんを連れての参加はご遠慮ください)
内  容 意見交換会、市場見学、模擬セリ、旬のものを使った料理教室、産地見学など
定  員 40人(応募多数の場合は、新規応募者を優先し抽選)
料  金 無料
会員期間 平成22年3月31日まで
申し込み 6月22日〜7月6日までに、郵便番号、住所、名前、年齢、電話番号を、往復はがきで、〒510-0874 河原田町字伊倉712 北勢公設地方卸売市場管理事務所 業務課「北勢市場友の会」係 (Tel 347-8111、Fax 347-8116)へ
まめっこクラブ(会員制)参加者募集中!!
 季節の行事や劇遊び、かんたん工作などをして、親子で楽しく過ごしましょう。
対  象 3歳前後の幼児とその保護者
日  時 月1回いずれかの火曜日 10:30〜11:30(6月は16日に行います) 
定  員 10組(先着順)
料  金 年会費600円(材料代)
申し込み 塩浜児童館 (Tel /Fax 346-7332)
四日市市民オペラ出演者募集
 フンパーディンク作曲「ヘンゼルとグレーテル」、メノッティ作曲「アマールと夜の訪問者」(日本語上演)
日  時 12月20日(日) 1回公演(ピアノとアンサンブル演奏による) 四日市市民オペラ
場  所 文化会館 第2ホール
演  出 たかべしげこ
指  揮 小島岳志(たけし)
申し込み 6月30日(必着)までに、所定の申込書と提出物を実行委員会(矢野 Tel /Fax 354-3787)へ
そ の 他 詳しい募集要項は文化会館ホームページ(http://www.yokkaichi-shinko.com/yonbun/)で、ダウンロードできます
問い合わせ 文化会館 (Tel 354-4501 Fax354-4093)
ふれあいフレンドになりませんか
 ふれあいフレンドは、登校できずに家庭にひきこもりがちな児童や生徒の家を訪問して、話し相手になったり、適応指導教室に通っている児童や生徒と一緒に活動したりします。このような活動に理解と熱意のある大学生を募集します。
  活動1回につき、2,500円(交通費などを含む)を謝礼として支給します。
そ の 他 教育支援課(教育センター)ホームページ(http://www.yokkaichi.ed.jp/e-center/cms/)で、ふれあいフレンドの紹介をしています
申し込み 随時受け付けますので、電話で教育支援課 適応指導教室(ふれあい教室) (Tel 345-3350 Fax 359-0280)へ
 
Copyright(C) 2009 Yokkaichi City All rights reserved.