HOME >> 暮らしの情報-講座 2009/4月上旬
2009 YOKKAICHI
講座
前のページへ
ジュニアリーダー・サブリーダー養成講習会
 子ども会活動や地域活動の青少年リーダーとなる、ジュニア(中学・高校生)リーダーや、サブ(小学生)リーダーになりませんか。
対  象 市内に在住する、小学5年生〜高校生の人 キャンプファイヤー
日  時   5月17日〜10月25日の月1回程度
(土曜日または日曜日)〔キャンプ(1泊2日)を2回(6月と7月)を含む〕
講習内容 屋外・屋内レクリエーション、キャンプなどの企画、実技の講習など
料  金 無料(キャンプは、1回1,500円)
講  師   レクリエーション協会、キャンプ協会指導員など
定  員   50人
申し込み

5月8日までに、市役所9階青少年育成指導室で配布している所定の用紙で、
同室(Tel 354-8247 Fax 354-8308)へ

 
危険物取扱者試験と予備講習会
危険物取扱者試験(甲種・乙種・丙種)
 
日  時  

甲種…6月14日(日) 
乙種・丙種…6月14日(日)・20日(土)・21日(日)

場  所   北勢自動車協会(八田三丁目)ほか
受付期間   4月16日〜28日
願書請求先   消防本部予防保安課(Tel 356-2009)、または各消防署・分署へ
問い合わせ   消防試験研究センター三重県支部(Tel 059-226-8930 Fax 059-225-6736)
予備講習会
 
種類と日時  

乙種4類…5月7日(木)・8日(金)のいずれか1日
9:00〜17:00

場  所   消防本部2階 防災センター(西新地)
申し込み   消防本部予防保安課、各消防署・分署にある所定の申込用紙を持って、
当日、直接会場へ
問い合わせ   予防保安課(Tel 356-2009 Fax 356-2041)
 
あさけプラザ 講座やお話会など
場  所
問い合わせ

あさけプラザ(Tel 363-0123 Fax 363-0129)

おはなしよっといで(無料)
 
日  時  

4月18日(土) 15:00〜15:30

場  所   1階 身体測定室
内  容   語りの会どっこいしょ会員によるおはなし会
カラーコーディネート入門講座〜知って得する色彩知識〜
 
対  象  

市内または三重郡に在住する20歳以上の人

日  時   5月15日・29日、6月12日・26日、7月10日・24日 いずれも金曜日
(全6回) 13:30〜15:30
場  所   2階 小ホール
定  員   20人(先着順)
料  金   2,000円
持 ち 物   はさみ、スティックのり、色鉛筆、カッターナイフ
申し込み   4月24日の9:00以降に、料金を添えて、あさけプラザ窓口へ
シャドーボックス入門講座
 
対  象  

市内または三重郡に在住する、20歳以上の人

シャドーボックス
日  時   6月2日・9日・16日・23日 いずれも火曜日(全4回) 
10:00〜12:00
場  所   2階 小ホール
定  員   20人(先着順)
料  金   2,000円
持 ち 物   はさみ、鉛筆、竹ぐし、ものさし
申し込み   4月28日の9:00以降に、料金を添えて、あさけプラザ窓口へ
 
前のページへ
Copyright(C) 2009 Yokkaichi City All rights reserved.