|  |  | 
      
        |  |  
        | 医療機関で受ける肝炎ウイルス検査  無料 Tel 354-8282 |  
        |  |  
        | 肝炎のほとんどは、肝炎ウイルスによって起きる「ウイルス性肝炎」です。 肝炎ウイルスに感染していても、適切な健康管理・治療で、肝硬変や肝がんに悪化するのを予防することが可能です。 |  
        |  |  
        | 
            
              | 対  象 | 市の検診で、肝炎ウイルス検査を受けたことがないすべての人 | 内  容 | 採血検査(医療機関に予約の上、受診券をお持ち下さい) |  
              | 実施期間 | 平成21年3月31日まで | 実施場所 | 委託医療機関 |  
              | 申し込み 方  法
 | 健康企画課か保健予防課の窓口で直接お申し込みください(申込書に記入していただき、受診券を発行します。申し込みの際に住民記録情報、肝炎ウイルス検査実施の履歴を確認させていただきます)。※申込書の送付(ファクスなど)を希望される場合は、健康企画課までお問い合せください |  |  
      
        |  |  
        | 四日市市保健所 保健予防課 (新正四丁目21-5 四日市南警察署前) 
  無料 Tel 352-0595、352-0594 |  
        |  |  
        | 
            
              | 相 談 ・ 検 査 項 目 | 日 程・時 間 |  
              | 精神保健福祉相談 | 医師による相談(来所)…要予約 1月23日(金) 10:00〜12:00、13:00〜16:00
 | 保健師による相談…電話相談(随時)・来所相談(要予約) |  
              | エイズ・B型C型肝炎・梅毒検査 (匿名検査)
 | 1月13日・20日・27日、2月3日 いずれも火曜日の13:00〜15:00 1月27日は17:30〜19:00も実施
 ※予約不要。検査結果連絡のため、再度来所が必要
 |  
              | 結核相談・エイズなどの相談・難病相談 | 保健師による相談…電話相談(随時)・来所相談(要予約) |  |  |