 |
|
■ |
花のまちづくりセミナー in 四日市(無料) |
|
日 時 |
 |
5月31日(土) 10:00〜11:30 |
場 所 |
 |
四日市商工会議所 |
料 金 |
 |
無料 |
内 容 |
 |
講演会「環境にやさしい花のまちづくり」 名桜大学教授 比嘉照夫さん、事例発表「NPO法人花里の取り組み」花里副理事長 伊藤千里さん |
そ の 他 |
 |
午後から「善循環の輪 三重の集い」を開催します。県内のEMを使った活動事例報告と意見交換を行います |
問い合わせ |
 |
NPO法人イーエム市民広場 小川(Tel 334-0644) |
|
|
 |
|
■ |
月に1度の絵本のひろばとヘルシーランチ |
|
日 時 |
 |
6月3日(火)、7月1日(火)、9月2日(火) 絵本のひろば11:30〜 ランチ12:00〜 |
場 所 |
 |
みんなの居場所「きらり」(西町) |
料 金 |
 |
ランチ900円、利用料300円 |
問い合わせ |
 |
まんなか子ども劇場(Tel 351-6670) |
|
|
 |
|
■ |
森であそぼ! |
|
日 時 |
 |
5月19日(月) 9:15〜15:00(予定) JR富田駅前集合予定 |
場 所 |
 |
朝明茶屋(キャンプ場)の森(菰野町) |
料 金 |
 |
2,500円 |
持 ち 物 |
 |
タオル、帽子、雨具、着替え(長袖、長ズボン)、水筒、お弁当 |
問い合わせ |
 |
子育ち広場∴ドロップ in(Tel 363-3728) |
|
|
 |
|
■ |
夏の渡り鳥を探そう!(無料) |
|
対 象 |
 |
小学生以上 |
日 時
場 所 |
 |
5月18日(日) 10:00〜12:00(雨天中止) 三重県民の森「ふれあいの館」(9:45から受け付け) |
定 員 |
 |
20人 |
持 ち 物 |
 |
野鳥図鑑、双眼鏡(なければお貸しします)森の中を散策できる服装と靴、帽子、飲み物 |
申し込み |
|
事前に、三重県民の森(Tel 394-2350)へ |
|
|
 |
|
■ |
コカリナのミニコンサート(無料) |
|
対 象 |
 |
小学生以上 |
日 時
場 所 |
 |
5月25日(日) 13:30〜15:00(雨天決行) 三重県民の森「ふれあいの館」(13:15から受け付け) |
定 員 |
 |
40人 |
演 奏 者 |
 |
「三重YMCAコカリナグループ」 |
申し込み |
 |
事前に、三重県民の森(Tel 394-2350)へ |
|
|
 |
|
|
|
■ |
女声合唱団「京」演奏会 |
|
日 時 |
 |
6月1日(日) 14:00〜(開場13:30) |
場 所 |
 |
文化会館 第1ホール |
料 金 |
 |
1,000円 |
問い合わせ |
 |
同団 辻(Tel 346-0865) |
|
|
 |
|
■ |
日中友好協会マジック教室
「楽・楽」発表公演(無料) |
|
日 時 |
 |
5月25日(日) 13:30〜16:00(開場13:00) |
場 所 |
 |
あさけプラザ ホール |
内 容 |
 |
マジック2部構成 |
問い合わせ |
 |
同教室 堀木(Tel 354-0620) |
|
|
 |
|
■ |
劇団 俳優座公演「足摺岬(あしずりみさき)」 |
|
日 時 |
 |
5月30日(金) 18:15開演 |
場 所 |
 |
文化会館 第2ホール |
料 金 |
 |
入会金1,000円 会費2,800円/月(大学生2,000円、高校生以下1,000円) |
問い合わせ |
 |
四日市演劇鑑賞会事務局(Tel 352-0371、 火〜土曜日の11:00〜18:00) |
|
|
 |
|
■ |
四日市歩こう会(雨天中止) |
|
日 時 |
 |
5月25日(日) 8:50 近鉄四日市駅南改札口集合 |
コ ー ス |
 |
川島駅→室山五反田→四郷旧役場跡→南部丘陵公園→日永駅(解散) |
料 金 |
 |
200円(交通費は自己負担) |
持 ち 物 |
 |
弁当、水筒など |
問い合わせ |
 |
同会 押見(Tel 331-1358) |
|
|
 |
|
■ |
マンドリンの森コンサート(無料) |
|
日 時 |
 |
5月24日(土) 14:00(雨天時は5月25日) |
場 所 |
 |
南部丘陵公園「マンドリンの森」 |
問い合わせ |
 |
四日市商業高校(Tel 331-8324) |
|
|
 |
|
■ |
「ホームヘルパー2級課程」養成研修 |
|
日 時 |
 |
6月3日(火)〜7月10日(木)の火・木・土曜日 おおむね9:00〜16:00 |
場 所 |
 |
すずらん福祉会楽々館(日永一丁目) |
問い合わせ |
 |
同会(Tel 348-5588) |
|
|
 |
|
■ |
子どもの心を受け止める子ども専用電話 チャイルドライン24「受け手養成のための講習会」 |
|
日 時 |
 |
5月31日(土)〜6月29日(日) 全12講座 |
料 金 |
 |
5,000円、ユース(12歳〜25歳)3,000円、 1プログラムのみ1,500円(ユースは1,000円) |
問い合わせ |
 |
会場など詳しくは「チャイルドライン24」 実施組織(Tel 059-211-0024)へ |
|
|
 |
|
|